携帯電話(ケータイ)に関するニュースまとめ一覧

中学生79%がスマホ所有…小中で持たせた理由トップ3は? 画像
生活・健康

中学生79%がスマホ所有…小中で持たせた理由トップ3は?

 NTTドコモのモバイル社会研究所は2024年3月11日、2023年11月に実施した親と子に関する調査の中から、小中学生のスマホ・キッズケータイ所有理由を公表した。小中学生にスマホを持たせた理由のトップ3は、「緊急時の連絡」「子供から欲しいと言われた」「子供のいる場所把握」となった。

災害時の連絡手段決めている、3人に1人…モバイル社会研究所調査 画像
生活・健康

災害時の連絡手段決めている、3人に1人…モバイル社会研究所調査

 NTTドコモのモバイル社会研究所は2024年2月8日、2023年11月に実施した「2023年防災調査」の中から、災害時の家族との連絡についての結果を公表した。災害時に家族と連絡を取る方法を決めている人は、3人に1人であることが明らかとなった。

小学校高学年のスマホ所有率4割越え…モバイル社会研究所 画像
生活・健康

小学校高学年のスマホ所有率4割越え…モバイル社会研究所

 NTTドコモのモバイル社会研究所は2024年1月29日、2023年11月に実施した親と子に関する最新の調査の中から、小中学生のスマホ・キッズケータイ所有状況を公表した。小学生高学年のスマホ所有率は、初めて4割を超えたことが明らかになった。

鬼から電話のクリスマス版「サンタクロースの電話」12/25まで 画像
生活・健康

鬼から電話のクリスマス版「サンタクロースの電話」12/25まで

 メディアアクティブは2023年12月25日までの期間、アプリ「鬼から電話」にて「サンタクロースの電話」を配信している。価格は無料、一部アプリ内課金あり。App Store、Google playよりダウンロードできる。

ケータイ・スマホない中学生の半数「トラブル経験」小学生3割 画像
生活・健康

ケータイ・スマホない中学生の半数「トラブル経験」小学生3割

 ニフティは、「ニフティキッズ」で「ケータイ・スマホ」に関するアンケート調査を実施し、2023年9月14日に結果を公開した。ケータイ・スマホを持っていない中学生は23%で、持っていないことで半数がトラブルを経験していることが明らかになった。

子供のスマホの利用料金「3,000円未満」が増加、ドコモ調査 画像
趣味・娯楽

子供のスマホの利用料金「3,000円未満」が増加、ドコモ調査

 NTTドコモ モバイル社会研究所が2022年11月に実施した、子供のケータイ利用に関する調査によると、子供のスマホの利用料金は「3,000円未満」が増加傾向。中学生の利用料金に対する保護者の意識は、「高い」が減少し、「安い」「普通」が約8割を占めることがわかった。

【週刊まとめ読み・小学生編】御三家出願倍率、有名私立中の過去問に挑戦「フランス料理の順番は?」他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・小学生編】御三家出願倍率、有名私立中の過去問に挑戦「フランス料理の順番は?」他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年1月23日~27日の注目ニュースを振り返ってみよう。

au、キッズケータイ「mamorino6」予約開始…無料WSも 画像
デジタル生活

au、キッズケータイ「mamorino6」予約開始…無料WSも

 KDDI、沖縄セルラーは2023年2月10日、auのキッズ向けケータイ「mamorino6」を発売する。カメラ連動防犯ブザー等豊富な見守り機能を備え、子供の安心な使用と日々の安全を守る。発売に先立ち、1月26日から予約受付を開始している。auが展開するキッズ向けケータイの新機種。

交通系ICカード利用を保護者に通知「タッチでメール」提供 画像
デジタル生活

交通系ICカード利用を保護者に通知「タッチでメール」提供

 ソフトバンクは、2023年1月27日より子供が鉄道やバス、買い物で対象の交通系ICカードを利用すると保護者にメールが届くあんしんみまもりサービス「タッチでメール」の提供を開始する。利用料金は月額550円。

ソフトバンク「キッズフォン3」発売…見守り機能も 画像
生活・健康

ソフトバンク「キッズフォン3」発売…見守り機能も

 ソフトバンクは、子供が安心・安全に使用できる機能を搭載したケータイ「キッズフォン3」(機種代金2万880円)を2023年1月27日に発売。「すみっコぐらし」モデルは3月上旬、「ドラえもん」モデルは3月中旬以降に数量限定で発売する。機種代金は各2万7,360円。

災害時の緊急メール受信、東北・関東・九州が高い傾向…NTTドコモ 画像
生活・健康

災害時の緊急メール受信、東北・関東・九州が高い傾向…NTTドコモ

 NTTドコモ モバイル社会研究所は2023年1月13日、「2021年防災・減災調査」結果を公表した。災害時のエリアメール・緊急速報メール受信経験は、東北・関東・九州で高い傾向にあることがわかった。

SNS調査、情報を見せたい人だけに送れる中学生は74% 画像
デジタル生活

SNS調査、情報を見せたい人だけに送れる中学生は74%

 モバイル社会研究所は、子供がSNSで情報を限定して送ることができるスキルについてまとめた調査結果を公表した。スキルがある小中学生は上昇傾向にあるが、約2割は「限定公開するスキルがなく親子間ルールも設定していない」ことが明らかになった。

小学生の所有率、スマホがキッズケータイ上回る…ドコモ 画像
生活・健康

小学生の所有率、スマホがキッズケータイ上回る…ドコモ

 小学生のスマートフォン所有率がキッズケータイの所有率を上回ったこと等が、ドコモが2022年10月20日に発表した「データで読み解くモバイル利用トレンド2022-2023―モバイル社会白書―」より明らかになった。

500万画素カメラ搭載のキッズケータイ、ドコモから発売予定 画像
デジタル生活

500万画素カメラ搭載のキッズケータイ、ドコモから発売予定

 京セラは、ドコモキッズケータイで初めて約500万画素のカメラを搭載した「キッズケータイKY-41C」を製品化した。大音量防犯ブザー、子供の帰宅を保護者に知らせる「おうちだよ通知」や手洗いを促す「てあらい通知」等の機能を搭載。NTTドコモから2023年2月以降発売予定。

小中学生7割が携帯・スマホ所有…YouTube等の動画視聴 画像
デジタル生活

小中学生7割が携帯・スマホ所有…YouTube等の動画視聴

 自分専用の携帯電話やスマホを所有する小中学生は68%にのぼり、一番の使い道は「YouTube等の動画視聴」であることが、ニフティが運営する子供向けサイト「ニフティキッズ」が2022年9月27日に公開した調査結果から明らかとなった。

子供の携帯電話、心配ごと1位「長時間利用」時間制限は1割 画像
生活・健康

子供の携帯電話、心配ごと1位「長時間利用」時間制限は1割

 子供の携帯電話利用で心配なこと第1位は「携帯電話の長時間利用」、一方、時間制限機能を利用している保護者は1割程度であることが、通信費・家計見直しサイト「Soldi」が、2022年4月20日に公表した調査結果から明らかとなった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 最後
Page 1 of 36
page top