受験に関するニュースまとめ一覧(66 ページ目)

 お受験(小学受験)、中学受験、高校受験、大学受験といった幅広い受験に関する最新ニュースを提供している。塾、予備校、通信教育などが提供する講座の紹介に加え、塾・予備校別の合格実績や偏差値、受講にともなう費用、受験生応援アイテムなどの情報も発信。  大学受験に関しては、大学入学共通テスト当日の取材から医学部や法学部などの人気度を紹介する記事なども掲載。

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 医学部 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 受験生応援アイテム 留学 海外大学
【中学受験】小3-5「桜蔭・女子学院診断テスト」10/14 画像
教育・受験

【中学受験】小3-5「桜蔭・女子学院診断テスト」10/14

 栄光ゼミナール中野校の最難関女子中学受験専門館は2023年10月14日、小学3~5年生を対象に「桜蔭・女子学院診断テスト」を開催する。算・国の2科目と解説授業を行う。事前申込制。受験料無料。

【高校受験】Gakken「高校入試の最重要問題」改訂版を発売 画像
教育・受験

【高校受験】Gakken「高校入試の最重要問題」改訂版を発売

 Gakkenは2023年8月30日、「高校入試の最重要問題」英語・数学・理科・社会・国語の改訂版を発売した。サイズはB5判。価格は各1,430円(税込)。

【高校受験2024】【中学受験2024】【小学校受験2024】千葉県私立校の生徒募集要項を発表 画像
教育・受験

【高校受験2024】【中学受験2024】【小学校受験2024】千葉県私立校の生徒募集要項を発表

 千葉県は2023年9月12日、2024年度(令和6年度)の私立小・中・中等教育・高等学校生徒募集要項を公表した。私立高校の全日制53校の募集人員は、前年度比28人減の1万2,688人。このうち前期選抜で1万2,445人を募集する。

【高校受験2024】奈良県公立高入試、実施要項発表 画像
教育・受験

【高校受験2024】奈良県公立高入試、実施要項発表

 奈良県教育委員会は2023年9月12日、2024年度(令和6年度)奈良県立高等学校入学者選抜実施要項を発表した。選抜種別に実施要項を掲載しており、各選抜の学力検査などは、特色選抜が2024年2月16日と17日、一般選抜が3月8日、追検査は3月22日に実施される。

【大学受験】メディカルラボ「慈恵医大学長講演会」10/1 画像
教育・受験

【大学受験】メディカルラボ「慈恵医大学長講演会」10/1

 河合塾グループの医系専門予備校メディカルラボは2023年10月1日、医学部を目指す受験生を対象に「東京慈恵会医科大学 学長講演会」を開催する。医学部の学習内容、医学研究や医療の現状などを講演する。参加無料。事前申込制で先着順。オンデマンド配信あり(第1部のみ)。

【中学受験2024】秋田県立中入試、検査日12/23…募集定員220名 画像
教育・受験

【中学受験2024】秋田県立中入試、検査日12/23…募集定員220名

 秋田県教育委員会は2023年9月12日、2024年度(令和6年度)秋田県立中学校入学者選抜実施要項を公表した。適性検査および作文、面接による検査は12月23日に実施する。

【中学受験】鷗友・大妻・田園調布「女子校説明会」10/19 画像
教育・受験

【中学受験】鷗友・大妻・田園調布「女子校説明会」10/19

 鷗友学園女子中学高等学校、大妻中学高等学校、田園調布学園中等部・高等部の3校は2023年10月19日、田園調布学園にて「秋の女子校説明会」を開催する。事前予約制で1校につき250組(1組1名)、計750組の先着順。参加無料。

【中学受験2024】小6保護者向け「過去問活用セミナー」9/18オンライン 画像
教育・受験

【中学受験2024】小6保護者向け「過去問活用セミナー」9/18オンライン

 中学受験専⾨の個別指導塾・家庭教師である受験Dr.は2023年9月18日、⼩学6年⽣の保護者を対象に「過去問活用セミナー」をオンラインで開催する。受講料は1万1,000円(税込)。セミナー終了後、プロ講師と1対1の学習相談会も実施する。

【高校受験2024】静岡県公立高、学校裁量枠一覧を公表…学力検査3/5 画像
教育・受験

【高校受験2024】静岡県公立高、学校裁量枠一覧を公表…学力検査3/5

 静岡県教育委員会は、2024年度(令和6年度)公立高等学校入学者選抜について、学校裁量枠で重視する観点と選抜方法の概要一覧表、受験生向けリーフレット「公立高校をめざすあなたへ」を公開した。一般選抜の学力検査は2024年3月5日に行われる。

【高校受験2024】富山県立高の入試日程、学力検査は3/7-8 画像
教育・受験

【高校受験2024】富山県立高の入試日程、学力検査は3/7-8

 富山県教育委員会は、2024年度(令和6年度)富山県立高等学校入学者選抜の日程を発表した。全日制課程の一般選抜学力検査は2024年3月7日と8日、合格発表は3月15日に行われる。

【高校受験2024】市川・浦安地区合同説明会9月…市川・昭和学院ら15校 画像
教育・受験

【高校受験2024】市川・浦安地区合同説明会9月…市川・昭和学院ら15校

 市川・浦安地区 私立・公立高等学校合同個別説明会が2023年9月13日、千葉県市川市文化会館で開催される。市川や昭和学院など市川・浦安地区の15校が参加。予約不要、入退場自由。

【中学受験】【高校受験】【大学受験】TOMASの志望校対策講座、開講…完全1対1の個別指導で合格へ 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】【大学受験】TOMASの志望校対策講座、開講…完全1対1の個別指導で合格へPR

 個別指導塾「TOMAS」は、2023年秋も中学受験・高校受験・大学受験の「志望校対策講座」を開始した。首都圏の主要な駅の駅前に100校の校舎を構えるTOMASの、完全1対1個別指導による志望校対策とは。

【小学校受験2024】学校見学・説明会、実施校まとめ(2023年9月版) 画像
教育・受験

【小学校受験2024】学校見学・説明会、実施校まとめ(2023年9月版)

 2023年9月に学校見学会や説明会などを実施する茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県のおもな私立小学校をまとめて紹介する。2023年9月は、成城学園初等学校や田園調布雙葉小学校、お茶の水女子大学附属小学校などで実施予定となっている。

【高校受験2024】熊本県立高、学校別募集定員…熊本(普通)400人 画像
教育・受験

【高校受験2024】熊本県立高、学校別募集定員…熊本(普通)400人

 熊本県教育委員会は2023年9月5日、2024年度(令和6年度)熊本県立高校入試について学校別の生徒募集定員を発表した。全日制合計では、前年度(2022年度)と同数の1万1,000人を募集。各学校の募集定員は、熊本(普通)400人、済々黌(普通)400人など。

【高校受験2025】埼玉県公立高の入試日程…学力検査2/26 画像
教育・受験

【高校受験2025】埼玉県公立高の入試日程…学力検査2/26

 埼玉県教育委員会は2023年9月5日、2025年度(令和7年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の日程を発表した。学力検査は2025年2月26日、実技検査と面接は2月27日、合格発表は3月6日に実施する。

【大学受験】高校生「新課程入試に不安を感じる」9割超 画像
教育・受験

【大学受験】高校生「新課程入試に不安を感じる」9割超

 河合塾は2023年9月5日、「新課程入試と受験勉強に関する意識調査」の結果を公表した。高校生の約8割が将来の目標やビジョンを持っており、96.8%が大学受験の結果が自分の将来に影響すると考えていることが明らかになった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 61
  8. 62
  9. 63
  10. 64
  11. 65
  12. 66
  13. 67
  14. 68
  15. 69
  16. 70
  17. 71
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 66 of 527
page top