
辞典使用で学力向上、教育関係者の9割が賛同
辞典協会が2025年3月31日に発表した調査結果によれば、約70%の教育関係者が生徒・学生に辞書の使用を勧めており、特に小学校および中学・高校の国語・英語の教員では80%以上が辞書の使用を推奨していることが明らかになった。

イード・アワード2024「電子辞書」保護者満足度調査、結果発表について
イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、電子辞書の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2024「電子辞書」を発表した。

暗記から探究学習までフル活用、中高生必携の電子辞書「Brain」の魅力とはPR
「イード・アワード2023電子辞書」でシャープ「Brain(ブレーン)」が12年連続の最優秀賞を受賞。シャープの笹岡孝佳氏と簑原久美氏に、Brainの特徴や選ばれる理由、活用法について話を聞いた。

高校生向け電子辞書「Brain」英語辞書や学習強化
シャープは2024年2月21日、カラー電子辞書「Brain(ブレーン)」の「高校生モデル<PW-S3-K>」を発売する。辞書機能のほか、すきま時間を使って勉強できる「学習機」の機能を強化する。

旺文社「国語辞典 第十二版」「漢字典 第四版」同時刊行
旺文社は2023年10月24日、「旺文社 国語辞典 第十二版」と「旺文社 漢字典 第四版」を同時刊行した。また、持ち運びに便利なコンパクトサイズの「旺文社 国語辞典 小型版」も11月21日に刊行する。いずれも、2024年春に「旺文社辞典アプリ」への対応を予定している。

イード・アワード2023「電子辞書」保護者満足度調査、結果発表について
イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、電子辞書の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2023「電子辞書」を発表した。

電子辞書とICT学習アプリで利用可能コンテンツ発売…カシオ
カシオ計算機は、電子辞書「EX-word(エクスワード)」とICT学習アプリ「ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)」にて、双方で利用可能な辞書や問題集等の「追加コンテンツ(ライセンスセット商品)」を、2023年3月31日に発売する。価格は660円(税込)より。

小学生8割が自宅で宿題以外の勉強…スマホ・タブレット活用
「テラコヤプラス by Ameba」は、全国の小学生の保護者600人を対象に「子供の家庭学習」についてインターネット調査を実施。8割の小学生が宿題以外の勉強も自宅で行っており、勉強にスマートフォンやタブレット端末を活用していることが明らかとなった。

【週刊まとめ読み・中学生編】受験生が選ぶ電子辞書、重大いじめは警察に通報を他
この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年2月6日~10日の注目ニュースを振り返ってみよう。

探究学習から暗記までサポート、電子辞書「Brain」が受験生に選ばれる理由PR
「イード・アワード2022 電子辞書」で、シャープ「Brain」が11年連続の最優秀賞を受賞。Brainの特徴や魅力について、シャープのPCI・ヘルスケア事業部 事業部長 永峯氏、販売推進部 部長 佐々木氏、スマート事業推進部 部長 笹岡氏、同部主任 久保田氏に話を聞いた。

カシオ電子辞書、7機種に最新「ジーニアス英和」収録…2月発売
カシオ計算機は2022年12月14日、POS実売統計で年間販売台数1位の電子辞書「EX-word(エクスワード)」の新製品として、8年ぶりの改訂新版となる「ジーニアス英和辞典」を収録した7機種を、2月中旬より順次販売すると発表した。

国語辞典「大辞泉」が選ぶ2022年の新語…大賞「キーウ」
小学館の国語辞典「大辞泉」編集部は2022年12月1日、「大辞泉が選ぶ新語大賞2022」の選定結果を発表した。一般から寄せられた1,838本の投稿の中から選ばれた新語大賞は「キーウ」。次点は「国葬儀」と「メタバース」。

ジーニアス英和辞典第6版、辞書アプリDONGRIで学校・一般向け発売
イーストは2022年11月17日、辞書アプリDONGRIにて「ジーニアス英和辞典 第6版」を学校および一般向けに発売する。書籍版は大修館書店より11月8日に発刊。以降、DONGRIでジーニアス英和辞典を購入する場合は第6版のみとなる。

カシオ電子辞書「EX-word」新製品、小学校から長く使える限定モデル
カシオ計算機は2022年7月13日より、電子辞書「EX-word(エクスワード)」シリーズの新製品として、小学校から長く使えるWeb限定モデル「XD-SX2000」をCASIOオンラインストアにて発売する。販売価格は2万円(税込)。カラーはホワイトのみ。

【夏休み2022】親子で辞書に親しむ無料オンライン講座8/20
学研エデュケーショナルは、「ことばパーク」の夏イベント第1弾として、親子で参加できる特別オンラインイベント「辞書とあそぼ!~語彙力アップお楽しみ講座~」を2022年8月20日に開催する。申込み・参加ともに無料。

イード・アワード2022「電子辞書」顧客満足度No.1、結果発表について
教育情報サイト「リセマム」は、電子辞書の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2022「電子辞書」を発表した。