シンポジウム「日本におけるギャップイヤーの可能性」、明大ら6/4開催

 明治大学国際教育研究所とブリティッシュ・カウンシルが『日本におけるギャップイヤーの可能性』と題してシンポジウムを開催する。日本の若者が海外での就学や就業経験を得るひとつの手段として注目されている。

教育・受験 その他
本におけるギャップイヤーの可能性
  • 本におけるギャップイヤーの可能性
シンポジウム『日本におけるギャップイヤーの可能性』
 明治大学国際教育研究所とブリティッシュ・カウンシルが『日本におけるギャップイヤーの可能性』と題してシンポジウムを開催する。

 近年のグローバル人材ニーズの高まりから、日本の若者が海外での就学や就業経験を得るひとつの手段としてギャップイヤーが注目されている。

 また、東京大学をはじめとする各大学が、大学合格〜入学までの間に6ヶ月間の「ギャップ」期間が生じる秋入学制度への移行を検討しており、これまでになくギャップイヤーに対する関心が高まっている。

 そのなかで、英国および諸外国におけるギャップイヤーの基本情報を提供するとともに、日本でギャプイヤーが導入された場合に生じる機会や課題について、学生、大学、産業界などの幅広い視点から意見交換を行い、日本で機能するモデルを探るという。

【開催概要】
日時:2012年6月4日(月)14:00〜17:00(終了後、レセプション)
対象:ギャップイヤーに関心のある日本の教育・政府・企業・メディア関係者
会場:明治大学アカデミーコモン2階
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
言語:日本語、英語(同時通訳あり)
参加費:シンポジウム/無料
レセプション/3,000円
参加方法:下記オンラインフォームから事前予約要
https://pro.form-mailer.jp/fms/cefcbd3429189
定員:200名
《キンジロー》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top