【学校ニュース】金沢工業大学「ラーニングエクスプレス」報告会を開催など

学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月11日は神田外語大学、明治大学、金沢工業大学、京都産業大学、龍谷大学の情報を紹介する。

教育・受験 学校・塾・予備校
画像はイメージです
  • 画像はイメージです
 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月11日は神田外語大学、明治大学、金沢工業大学、京都産業大学、龍谷大学の情報を紹介する。

・【神田外語大学】神田外語大学と東京外国語大学が大学間交流および連携に関する協定を締結
 6月2日(月)、神田外語大学(千葉県美浜区/学長 酒井邦弥)と国立大学法人東京外国語大学(東京都府中市/学長 立石博高)は、大学間の交流および連携に関する協定の締結式を行った。両者は同じ外国語(外語)の名前を冠する大学として、これまでも互いの英知を結集・共有し、共同で教育研究活動を推進してきたが、教育・研究分野に関して更なる連携を深め、教育課程の充実と相乗発展を図るべく、このたび大学間交流および連携に関する協定を正式に締結した。今後も両者は、世界諸地域の言語及び文化に関する教育研究水準のさらなる向上を図り、国際社会の一員として世界に貢献し得る人材の育成を一層促進していく。

・【明治大学】「映画からみるシリア難民問題と支援の環」を6月21日、明治大学中野キャンパスで開催―明治・立教・国際大学「国際協力人材育成プログラム」主催
 国際協力人材の育成に共同で取り組む明治大学・立教大学・国際大学「国際協力人材育成プログラム」では6月21日(土)、難民支援問題などを考える「映画からみるシリア難民問題と支援の環」を、明治大学中野キャンパスで開催する。入場無料。

・【金沢工業大学】金沢工業大学、金沢工業高等専門学校の新しいグローバル人材育成の取り組み「ラーニングエクスプレス」報告会を開催
 金沢工業大学、金沢工業高等専門学校では、異なる国の学生が発展途上国を訪問し、フィールドワークを通して、地域発展、環境問題などの観点から問題を発見し、その解決策を提案し実行するという国際的ソーシャルイノベーションプロジェクトを展開。その1つとして、東アジアの大学間で協力して行う「ラーニングエクスプレス」に取り組んだ学生7名による報告会を6月17日に金沢工業大学扇が丘キャンパスで開催する。

・【京都産業大学】京都産業大学の学生と留学生が協力しあって生活する国際交流会館「I-House」――京都における国際的な学術・文化交流の拠点を目指す
 京都産業大学の国際交流会館(International House、通称I-House)は、日本人学生と留学生が日常生活を共に過ごし、異文化交流を図ることによって、教育的効果をよりいっそう高めることを目的として設置された。単に留学生や海外の大学・研究機関などの研究者の居住施設にとどまることなく、本学における、さらには京都における国際的な学術・文化交流の拠点として機能を果たす教学施設として位置づけられている。

・【龍谷大学】龍谷大学が“食の循環”トークセッションを6/20に開催 「日々の生活から創りだされる食の循環~「半農半X」ライフスタイルに農を取り入れる方法~」USTREAMで録画配信
 龍谷大学は農学部開設(設置認可申請中)に向け、“食の循環”を共通テーマにシリーズ展開するトークセッションを行っている。その第3回を、6月20日(金)、半農半X研究所 代表・塩見直紀氏をゲストに招請し、「日々の生活から創りだされる食の循環~『半農半X』ライフスタイルに農を取り入れる方法~」をテーマに、紀伊國屋書店グランフロント大阪店にて開催する。

(協力:大学プレスセンター)
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top