サイエンス倶楽部、小学生対象ニュートリノにせまる記念実験開催

 幼児・小学生・中学生を対象に理科実験教室を行っているサイエンス倶楽部は、2月11日~3月31日の期間中、梶田隆章東京大学宇宙線研究所教授のノーベル物理学賞受賞を記念した特別実験企画「センサでGo!」を開催する。今回の参加対象は小学生のみ。

教育・受験 小学生
光を感じて動き出すマシンを作りに挑戦
  • 光を感じて動き出すマシンを作りに挑戦
  • 光センサ
  • 実験のようす
  • 光で動く装置(完成イメージ)
  • ニュートリノ
  • スーパーカミオカンデ
 幼児・小学生・中学生を対象に理科実験教室を行っているサイエンス倶楽部は、2月11日~3月31日の期間中、梶田隆章東京大学宇宙線研究所教授のノーベル物理学賞受賞を記念した特別実験企画「センサでGo!」を開催する。今回の参加対象は小学生のみ。

 サイエンス倶楽部は、理科実験教育をとおして未来を担う子どもたちを育てることを目的とした会員制の理科実験教室で、現在は東京、神奈川、千葉、埼玉、兵庫に22教室を展開している。通常の実験は会員限定となっているが、今回のノーベル賞記念実験では、より多くの子どもたちに世界に誇れる研究成果を知ってもらう機会を提供するべく、会員以外の小学生も参加できる特別企画となっている。

 今回の記念実験では、梶田隆章教授のノーベル物理学賞受賞の理由となった「ニュートリノ」と、そのニュートリノの観測を可能にした施設「スーパーカミオカンデ」に着目。観測が非常に難しいニュートリノの観測を可能にした施設には「光電子増倍管」という光センサが用いられていることから、光センサについて学びノーベル賞受賞の一端に触れる実験を行う。実験では、自分で電子回路を組み動かしながら光センサを学ぶことで、見えないものをキャッチする術が体験できるという。

 参加対象は小学生のみ。サイエンス倶楽部の各教室にて、1~3年生と4~6年生の2コースに分かれて開催される。参加には事前の申込みが必要。応募は、サイエンス倶楽部のホームページにて受け付けている。サイエンス倶楽部では、このほかにも科学の世界で話題となった日本人の偉業をテーマにした実験などを開催。将来の科学者を育てるプログラムを多数実施している。

◆サイエンス倶楽部 ノーベル賞受賞記念実験「センサでGo!」
日程:2月11日(木)~3月31日(木)※教室により異なる
所要時間:90分
対象:小学生(1~3年生、4~6年生の2コース)
場所:サイエンス倶楽部の各教室
 東京都:豊洲、自由が丘、中野、板橋、練馬、西葛西、八王子、つつじヶ丘、町田、国立
 神奈川県:横浜、センター北、川崎、武蔵小杉、藤沢
 千葉県:稲毛海岸、本八幡、津田沼、松戸
 埼玉県:浦和、新越谷
 兵庫県:逆瀬川
参加費:一般6,500円/会員5,000円
申込方法:サイエンス倶楽部ホームページより申し込む
《畑山望》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top