【大学受験2024】茨城大「地域未来共創学環」開設…説明会

 茨城大学は2023年7月18日、学士課程「地域未来共創学環」の設置申請が文部科学省に認可されたと発表した。ビジネスとデータサイエンスなどを中心に、人文社会科学部・工学部・農学部を横断した学びで地域課題の解決を図る。学生受入れは2024年4月、定員は40名。

教育・受験 高校生
地域未来共創学環
  • 地域未来共創学環
  • 地域未来共創学環オンライン説明会

 茨城大学は2023年7月18日、学士課程「地域未来共創学環」の設置申請が文部科学省に認可されたと発表した。ビジネスとデータサイエンスなどを中心に、人文社会科学部・工学部・農学部を横断した学びで地域課題の解決を図る。学生受入れは2024年4月、定員は40名。

 「地域未来共創学環」は、学部の垣根を越えた連携のもとに実現する「学部等連係課程制度」により、人文社会科学部・工学部・農学部の3学部が連携して開設する学部に相当する教育組織。入学定員は40名で、卒業時には学士(学術)の学位が授与される。学修拠点はおもに水戸キャンパス。基盤となるのは、ビジネスとデータサイエンスの専門知識とソーシャル・アントレプレナーシップ(社会的起業家精神)の3点で、分野・文理横断型の特色を生かし、地域課題の解決や新たな価値創出に挑戦できる実践的な人材を養成する。

 企業や自治体で実際に働くことで大学での学びを実社会で応用する「コーオプ教育(長期有給実習)」は、2年次、3年次で必修科目、4年次は選択科目として教育課程に導入。現時点で実習先には、県内の35の企業のほか、有給のコーオプ実習の受入れ自体が異例となる自治体からも20件の協力意向が示されているという。

 2024年度の入学者選抜は、入学定員40人のうち、一般選抜で31人(前期日程24人・後期日程7人)、総合型選抜で9人を募集する。このうち、一般選抜の前期日程では、大学入学共通テスト、数学または外国語(英語)の個別学力検査(募集人員は各教科12人)および面接により評価。総合型選抜では、集団活動と面接によって評価する。文系・理系いずれの志願者も受験可能。学生募集要項は9月上旬に公表予定。

 同学環のオンライン説明会は7月27日、8月4日、8月23日、9月7日、9月25日に開催する。対象は、高校生、高校教員、保護者などで、興味があれば誰でも参加できる。事前申込制。また近日、同学環の設置が決定したことを記念して、コーオプ教育のビジョンについて議論を行うミニフォーラムも開催予定だという。

◆地域未来共創学環
名称:地域未来共創学環(学部等連係課程実施基本組織)
入学定員:40名
学位:学士(学術)
開設時期:2024年4月
キャンパス:水戸キャンパス

◆地域未来共創学環オンライン説明会
日時:
2023年7月27日(木)17:00~18:00
2023年8月4日(金)13:00~14:00
2023年8月23日(水)13:00~14:00
2023年9月7日(木)17:00~18:00
2023年9月25日(月)17:00~18:00
対象:高校生、高校教員、保護者など
会場:オンライン(Zoom)
申込方法:Webサイトから受け付ける
※10月以降も順次開催予定

《川端珠紀》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top