デジタル庁「e-Govデータコンテスト」作品募集11/6まで

 デジタル庁は、高校生以上の学生を対象とした「e-Govデータコンテスト」を開催する。2023年9月26日から11月6日まで、国のオープンデータを活用して地域課題の解決策を提言する作品を募集する。また、コンテストの作品制作をサポートするワークショップも開催する。

教育イベント 高校生
e-Govデータコンテスト
  • e-Govデータコンテスト
  • 「e-Govデータコンテスト」スケジュールイメージ
  • 賞

 デジタル庁は、高校生以上の学生を対象とした「e-Govデータコンテスト」を開催する。2023年9月26日から11月6日まで、国のオープンデータを活用して地域課題の解決策を提言する作品を募集する。また、コンテストの作品制作をサポートするワークショップも開催する。

 近年、情報通信技術の進展により、公共データも、ビジネスや公共サービスでの活用が期待されている。2023年3月31日に、公共オープンデータ提供の役割を担うデータカタログを「e-Govデータポータル」としてリニューアルした。「e-Govデータポータル」の普及・活用を図ることを目的に「e-Govデータポータル」を利用したオープンデータの分析に関するコンテストを開催する。

 応募資格は、大学院・大学・短期大学・専門学校・高等専門学校・高等学校(中等教育学校の場合、後期課程)の在学生。個人・グループいずれも可。グループ参加の場合は最大5名まで。

 「e-Govデータコンテスト」は「地域課題を解決し、地域の新たな魅力をアピールする」をテーマに、選定した地域が抱える課題に対して「e-Govデータポータル」のオープンデータを使用した原因分析をもとに解決策を提言する作品を募集する。

 作品は、ひな型を使用する。または、使用しない場合は「選定地域と個別テーマ」「選定地域のありたい姿」「課題原因の仮説設定」「仮説検証のためのデータ分析」「課題と原因の考察」「解決策の提言」「データや外部情報の引用元一覧」の構成要素を含むこと。上記以外の提案は最終頁に記載すること。任意だが「e-Govデータポータル」への改善案も受け付けている(応募ページ数には含まない)。

 また、データ分析に関しては「『e-Gov データポータル』に登録されたデータを1つ以上使用すること」「可能な限り信頼性の高い機関(公的機関等)や論文等の情報を使用すること」「作品の対象とする地域は、日本国内の地域とすること」を留意すること。ツールについての制限はない。

 ファイル形式は、発表することを想定した様式(PowerPoint、Googleスライドなど)で作成したものをPDF化することを推奨する。スライドサイズ(比率)は16対9、上限ページ数が20ページ。

 作品内容は、第三者の著作権を侵害しない。ほかのコンテストなどの受賞歴のある作品を内容の変更なく応募することは不可。内容を改変して使用する場合は、受賞歴を記載すること。「作品に関する規定」を遵守していない作品は選外、または減点対象となるので注意すること。

 応募、提出はWebサイトの申し込みフォームより11月6日まで受け付ける。「参加申込」および「作品提出」、両方の手続き完了で、応募が完了する。いずれか一方だけでは応募が未完了なので、注意が必要。

 なお、作品は「個別テーマの影響力」「ありたい姿の創造力」「データ分析結果の表現力」「データ分析と考察の論理性、斬新性」「解決策の実現可能性、新規性」の観点より審査を行う。最優秀賞が1作品、データ分析賞と施策アイデア賞をそれぞれ2作品ずつ選出する。表彰式では、受賞者による作品の発表(プレゼンテーション)と審査委員による講評を予定している。11月頃に審査、12月初旬頃に発表・表彰を予定。別途、​Webサイトにて通知する。

 また、e-Gov データポータルを活用したコンテストの開催にともない、コンテストの作品制作をサポートする「レクチャー編」と「実践編」の2種類のワークショップをMicrosoftTeams によるオンラインで開催する。

 「レクチャー編」は10月5日と12日に、Excelを使ったデータ分析方法について実践演習を交えながら講義を行う。コンテストの作品づくりに役立つ、表の作成、計算式・関数、グラフ作成の習得を目指す。作品づくりに関するアドバイスも行う。申込みは申込フォームより開催の2日前まで受け付ける。

 「実践編」は10月 7日、14日、19日に、ワークショップ形式で、ある地域の観光に関するデータから課題を見つけ出し、課題解決のための施策を考える。定員は各回35名。申込みは申込フォームより先着順に開催の4日前まで受け付ける。「レクチャー編」「実践編」いずれも、各回同じ内容。Webサイトで詳細も確認できる。

◆e-Govデータコンテスト
募集期間:2023年9月26日(火)~11月6日(月)
対象:大学院・大学・短期大学・専門学校・高等専門学校・高等学校(中等教育学校の場合、後期課程)の在学生
※個人・グループいずれも可
※グループ参加の場合は最大5名まで
参加申込締切:2023年11月6日(月)10:00
作品提出締切:2023年11月6日(月)12:00
申込方法:Webサイトのフォームより参加申込と作品を提出
※参加申込と作品提出の手続き完了をもってコンテストの応募が完了する。いずれか一方だけでは未完了なので注意する
審査:2023年11月頃予定
発表・表彰:2023年12月初旬頃予定
賞:最優秀賞1作品、データ分析賞2作品、施策アイデア賞2作品
※審査・発表・表彰については、別途、Webサイトにて通知

◆ワークショップ
会場:オンライン(MicrosoftTeams)
申込方法:Webサイトの申込フォームより申し込む
※それぞれ各回同じ内容
【レクチャー編】
日時:
2023年10月5日(木)17:00~20:00(締切10月3日(火)15:00)
2023年10月12日(木)17:00~20:00(締切10月10日(火)10:00)
※参加人数の上限はない
※開催前日までにワークショップに関するお知らせをメールで通知
【実践編】
日時:
2023年10月 7日(土)14:00~17:00(締切10月3日(火)15:00)
2023年10月 14日(土)14:00~17:00(締切10月10日(火)15:00)
2023年10月 19日(土)14:00~17:00(締切10月15日(火)15:00)
定員:各回35名(先着)
※開催3日前までに参加受付の結果をメールで通知。参加者にはワークショップに関するお知らせの連絡になる

《大田芳恵》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top