教育・受験 受験ニュース記事一覧(33 ページ目)

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4<英語>解答速報 画像
受験

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4<英語>解答速報

 平成27(2015)年度北海道公立高校入学者選抜学力検査が3月4日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4<国語>解答速報 画像
受験

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4<国語>解答速報

 平成27(2015)年度北海道公立高校入学者選抜学力検査が3月4日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「国語」の正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

JASSOが「海外留学支援サイト」公開…国選びや準備、奨学金情報 画像
学校・塾・予備校

JASSOが「海外留学支援サイト」公開…国選びや準備、奨学金情報

 日本学生支援機構は海外留学を希望する人のために、「海外留学サイト」を3月3日から公開している。留学に関するイベントや留学準備や奨学金等など、公的な機関としての情報を提供する。

【大学受験2015】国公立(中・後期)28大学で2段階選抜実施 画像
受験

【大学受験2015】国公立(中・後期)28大学で2段階選抜実施

 文部科学省は3月4日、国公立大学入学者選抜(中期・後期日程)の2段階選抜実施状況を発表した。2段階選抜(東京大学後期日程を除く)は28大学35学部で実施し、4,719人が不合格となった。不合格者は前年度と比べ869人減少した。

【高校受験2015】兵庫県公立高校出願状況(確定)、神戸(普通)1.14倍 画像
受験

【高校受験2015】兵庫県公立高校出願状況(確定)、神戸(普通)1.14倍

 兵庫県教育委員会は3月3日、公立高校入学者選抜について、出願変更後の出願状況を発表した。全日制の出願倍率は1.10倍で、前年度の1.11倍と比べ0.01ポイント減少した。出願倍率がもっとも高いのは、有馬(人と自然)1.95倍であった。

【高校受験2015】静岡県公立高校入試、3/4の15時50分よりTV解答速報 画像
受験

【高校受験2015】静岡県公立高校入試、3/4の15時50分よりTV解答速報

 静岡県公立高校入試が3月4日に行われている。静岡放送(SBS)では入試当日の15時50分より公立高校入試の解答速報を放送する。また、特設Webサイトでは、番組終了後、問題と解答を掲載する。

【高校受験2015】群馬県公立高の後期出願状況(確定)、高崎1.43倍・高崎女1.38倍 画像
受験

【高校受験2015】群馬県公立高の後期出願状況(確定)、高崎1.43倍・高崎女1.38倍

 群馬県教育委員会は3月4日、全日制課程およびフレックススクールの後期選抜、定時制課程選抜の出願変更後の出願状況を発表した。全日制・フレックススクールの後期募集人員は7,355人に対し、出願者は8,482人で倍率は1.15倍になった。

【高校受験2015】東京都立高校、全日制の最終入学手続人員は31,683人 画像
受験

【高校受験2015】東京都立高校、全日制の最終入学手続人員は31,683人

 東京都教育委員会は3月3日、平成27年度の都立高等学校入学者選抜(最終手続状況)を公表。全日制全体の合格者31,833人のうち31,683人が入学手続きを行った。募集人員に対する入学手続人員は28人超過、前年度(98人超過)より減少した。

【高校受験2015】北海道公立高校入試、15:44よりTV解答速報 画像
受験

【高校受験2015】北海道公立高校入試、15:44よりTV解答速報

 北海道公立高校入試が3月4日、全道一斉に実施されている。北海道放送(HBC)では、入試当日の15時44分より解答速報を生放送するほか、テレビ北海道(TVh)も16時より解答速報を放映する。

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4実施、解答速報・講評を掲載 画像
受験

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4実施、解答速報・講評を掲載

 北海道公立高校の入学者選抜学力検査が3月4日に実施される。リセマムでは、解答速報を即日公開。また北海道で多くの学習塾を展開する練成会の協力のもと、入試問題の講評を掲載する予定だ。

【高校受験2015】茨城県立高校入試3/4、16時40分ネットTV・19時半ラジオ解答速報 画像
受験

【高校受験2015】茨城県立高校入試3/4、16時40分ネットTV・19時半ラジオ解答速報

 茨城県立高校入試が3月4日に行われる。茨城県が運営するインターネットテレビ「いばキラTV」やIBS茨城放送(水戸:1197kHz、土浦:1458kHz)では、入試当日に学力検査の解答例を速報する。

栄光ゼミナール、新中1対象「みらいの自分発見テスト」3/14・15 画像
学校・塾・予備校

栄光ゼミナール、新中1対象「みらいの自分発見テスト」3/14・15

 栄光ゼミナールは新中学1年生(現小学6年生)を対象にした「みらいの自分発見テスト」を3月14日または15日に各教室で開催する。現在の学力レベルを知り、将来の職業にどうつながるかを具体的に提示する。参加は無料。

英検、2/22実施の2014年度第3回二次試験の合否結果・成績表の閲覧開始 画像
受験

英検、2/22実施の2014年度第3回二次試験の合否結果・成績表の閲覧開始

 日本英語検定協会は3月3日、ホームページで「2014年度第3回実用英語技能検定二次試験」の合否閲覧サービスを開始した。閲覧には、本人確認表に記載されている英検IDとパスワードが必要となる。

【高校受験2015】東京都立高校の合格発表、実質倍率は日比谷2倍 画像
受験

【高校受験2015】東京都立高校の合格発表、実質倍率は日比谷2倍

 平成27(2015)年度東京都立高校入学者選抜の合格発表が3月2日に行われた。東京都教育委員会の発表によると、全日制の実質倍率は前年度と同じ1.41倍。日比谷は2.00倍であった。

【高校受験2015】千葉県公立入試後期<社会>講評…幅広く出題 画像
受験

【高校受験2015】千葉県公立入試後期<社会>講評…幅広く出題

 平成27(2015)年度千葉県公立高等学校の「後期選抜」学力検査が3月2日に実施された。リセマムでは、難関高校受験指導で定評のあるSAPIX(サピックス)中学部の協力を得て、学力検査の「社会」を講評する。

【高校受験2015】千葉県公立入試後期<理科>講評…前期より易化 画像
受験

【高校受験2015】千葉県公立入試後期<理科>講評…前期より易化

 平成27(2015)年度千葉県公立高等学校の「後期選抜」学力検査が3月2日に実施された。リセマムでは、難関高校受験指導で定評のあるSAPIX(サピックス)中学部の協力を得て、学力検査の「理科」を講評する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 28
  5. 29
  6. 30
  7. 31
  8. 32
  9. 33
  10. 34
  11. 35
  12. 36
  13. 37
  14. 38
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 33 of 238
page top