教育イベント 大学生ニュース記事一覧(68 ページ目)

東京藝大と仏コルベール委員会…SF小説題材の学生作品を一般公開 画像
大学生

東京藝大と仏コルベール委員会…SF小説題材の学生作品を一般公開

 エルメス、シャネル、カルティエ、バカラなどフランスを代表するラグジュアリーブランドのメゾン81社などで組織されるコルベール委員と東京芸術大学美術学部が協力し、学生に作品の制作機会を設けた「2074、夢の世界」が6月17日より東京藝術大学大学美術館で一般公開。

【夏休み2017】歴史的標本を展示「東大昆虫館」講演会6/10-10/14…野外活動も 画像
小学生

【夏休み2017】歴史的標本を展示「東大昆虫館」講演会6/10-10/14…野外活動も

 東京大学総合研究博物館は6月10日から10月14日の期間中、「東大昆虫館」を開催する。開催期間中は講演会や野外教室なども行われる。定員や参加対象に制限はなく、参加費は無料。なお、日曜、祝日は休館日となる。

科学のプロセス、五感で感じて…サイエンス・デイ仙台7/16 画像
小学生

科学のプロセス、五感で感じて…サイエンス・デイ仙台7/16

 natural scienceは7月16日、科学のプロセスを五感で感じられるイベント「サイエンス・デイ2017」を開催する。多くの講座プログラムや体験ブースが出展し、子どもから大人まで誰でも参加することができる。入場料は無料。

先輩研究者が登壇、お茶の水女子大「リケジョ未来シンポジウム」7/15 画像
高校生

先輩研究者が登壇、お茶の水女子大「リケジョ未来シンポジウム」7/15

 お茶の水女子大学は7月15日、女子中高生・大学生などを対象とした「リケジョ未来シンポジウム」を開催。理系の研究現場で活躍する女性の先輩たちによる講演、パネルディスカッションが行われる。閉会後の茶話会では、講演者や学生と直接話ができる。定員100名、参加無料。

オリパラ組織委、大学連携「Tokyo 2020学園祭」6/24 画像
大学生

オリパラ組織委、大学連携「Tokyo 2020学園祭」6/24

 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、6月23日がオリンピックデーおよび全国の大学・短期大学との連携協定締結日であることを記念し、明治学院大学白金キャンパスにて、大学連携'17イベント「Tokyo 2020学園祭」を6月24日に開催する。

【夏休み2017】教えて、高校生とヤマハがもっと仲良くなる方法7/29 画像
高校生

【夏休み2017】教えて、高校生とヤマハがもっと仲良くなる方法7/29

 ヤマハミュージックジャパンとオプンラボは7月29日、「教えて!高校生とヤマハがもっと仲良くなる方法」と題したキャリア教育プログラム、アイデアソンを開催する。対象は、高校生を中心とした10代の生徒。中学生や大学生も可。定員は30名。参加費無料。

京大博物館20周年「標本からみる京都大学動物学のはじまり」6/21-10/8 画像
大学生

京大博物館20周年「標本からみる京都大学動物学のはじまり」6/21-10/8

 京都大学総合博物館は、創立20周年を記念した平成29年度企画展「標本からみる京都大学動物学のはじまり」を6月21日から10月8日まで開催する。会期中は、教授らによる講演会や展示解説、研究紹介などのイベントも実施される。

年に1度、東大駒場リサーチキャンパス公開6/2・3 画像
小学生

年に1度、東大駒場リサーチキャンパス公開6/2・3

 東京大学生産技術研究所と先端科学技術研究センターは6月2日と6月3日の2日間、駒場リサーチキャンパスを一般公開する。普段は立ち入ることの出来ない研究室内部の見学や、世界トップクラスの研究者たちによる最新の研究成果などに触れることができる。

北大研究所一般公開「見て、聞いて、触って楽しむ最先端科学」6/3 画像
小学生

北大研究所一般公開「見て、聞いて、触って楽しむ最先端科学」6/3

 北海道大学は、北大祭期間中の6月3日、6研究所・センターが合同で一般公開「見て、聞いて、触って楽しむ最先端科学」を開催する。北海道大学で行われている幅広い分野での最先端科学を体験することが可能。事前申込は不要。参加無料。

向井千秋氏も登壇、東京理科大「宇宙教育プログラム」6/11・25 画像
高校生

向井千秋氏も登壇、東京理科大「宇宙教育プログラム」6/11・25

 東京理科大学は、「宇宙教育プログラム」で行われる特別講演会とオープニングセッション&講演の一般聴講者を募集している。聴講できるのは6月11日と25日実施分のプログラム。25日は向井千秋・特任副学長がプレゼンテーションを行う。聴講は無料。

日本科学未来館、光と音の「ナイトミュージアム」6/3 画像
未就学児

日本科学未来館、光と音の「ナイトミュージアム」6/3

 毛利衛氏が館長を務める「日本科学未来館(未来館)」は6月3日、光と音でいつもと違った未来館を演出する、ナイトミュージアムイベントを開催する。「お地球見(おちきゅうみ)」と題し、VRを使った参加型実験や音楽イベント、コンテスト授賞式を実施予定。

教師も京大で学ぼう、第39回「数学入門公開講座」7/31-8/3 画像
先生

教師も京大で学ぼう、第39回「数学入門公開講座」7/31-8/3

 京都大学数理解析研究所は7月31日~8月3日、「第39回数学入門公開講座」を開催する。対象は、中学・高校教師や大学生、社会人など数学的素養のある者。6月12日より、Webサイトもしくは往復はがきにて申込みを受け付ける。

IoT電池「MaBeee」活用アイデアを競うコンテスト、6/15まで募集 画像
中学生

IoT電池「MaBeee」活用アイデアを競うコンテスト、6/15まで募集

 ノバルスは、乾電池型IoT「MaBeee(マビー)」のさまざまな使い方を集めたユーザーコンテスト「MaBeee祭2017」を9月16日に開催する。5月18日から6月15日まで応募作品を募集。応募は特設Webサイトにて受け付けている。

論文代わりに「食」を発表、自慢の逸品ずらり…第10回「大学は美味しい!!」 画像
大学生

論文代わりに「食」を発表、自慢の逸品ずらり…第10回「大学は美味しい!!」

 新宿高島屋は5月18日から23日までの6日間、大学が開発した食品や製品が一堂に会する特別展「第10回 大学は美味しい!!フェア」を開催する。商品開発や研究に携わった学生らが、ゼミや学部で取り組んだ自慢の逸品を直接ブースで販売する。

東京理科大、理工系女子が創るオドロキ「Woman×Science  2017」7/2 画像
中学生

東京理科大、理工系女子が創るオドロキ「Woman×Science 2017」7/2

 東京理科大学は、理工系進学の手助けをする「科学のマドンナ」プロジェクトの特別企画「Woman×Science 2017」を7月2日に開催する。対象は、女子中高生、保護者、大学生、一般など、申込み先着順から300名。申込み締切りは6月23日で、参加費は無料。

無料で楽しむテクノロジー体験型イベント「品テクマルシェ」5/27・28 画像
小学生

無料で楽しむテクノロジー体験型イベント「品テクマルシェ」5/27・28

 品川シーズンテラスは5月27日・28日の2日間、広大な芝生の上で最新テクノロジーが体験できる無料イベント「品テクマルシェ on the GREEN 2017」を開催する。子どもから大人まで誰でも気軽にテクノロジー体験を楽しむことができる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 63
  8. 64
  9. 65
  10. 66
  11. 67
  12. 68
  13. 69
  14. 70
  15. 71
  16. 72
  17. 73
  18. 80
  19. 最後
Page 68 of 89
page top