2017年12月の教育ICTニュース記事一覧(3 ページ目)

PCN、学校用プログラミング教材「IchigoDakeスクールシリーズ」3製品 画像
小学生

PCN、学校用プログラミング教材「IchigoDakeスクールシリーズ」3製品

 プログラミングクラブネットワーク(PCN)は、プログラミング専用パソコン「IchigoJam」をグラフィカルなプログラミング環境や手軽なロボット制御に対応させた学校用プログラミング教材「IchigoDakeスクールシリーズ」を提供開始した。12月11日より予約を受け付ける。

ユニセフ世界子供白書2017、デジタルの影響やリスクを検証 画像
小学生

ユニセフ世界子供白書2017、デジタルの影響やリスクを検証

 日本ユニセフ協会は2017年12月11日、ユニセフ(国連児童基金)が発表した「世界子供白書2017~デジタル世界の子どもたち」の概要を明らかにした。世界の子どもたちが直面するデジタル格差やリスクなどについて、データを交えて論じている。

アフレル「EV3ロボット動画コンテスト」12/15より小中学生の作品募集 画像
小学生

アフレル「EV3ロボット動画コンテスト」12/15より小中学生の作品募集

 アフレルは、、家庭学習向けオリジナル教材「教育版レゴ マインドストーム EV3 for home by アフレル」シリーズの新ワークブック発売を記念し、機構に主眼をおいた「小中学生EV3ロボット動画コンテスト」を開催する。2017年12月15日より作品の応募を開始する。

ソニー、Raspberry Piに対応したMESHハブアプリ配信開始 画像
先生

ソニー、Raspberry Piに対応したMESHハブアプリ配信開始

 ソニーMESHプロジェクトは、Raspberry Pi向けMESHハブアプリケーションの配信をMESH公式Webサイトにて開始した。MESHアプリで作成したIoTの仕組みを、スマホやタブレットが近くになくても常時動作させることが可能になる。

第一ゼミナール「英検アプリ」を2018年4月に全教室に導入 画像
先生

第一ゼミナール「英検アプリ」を2018年4月に全教室に導入

 タブレット学習アプリ「学習塾専用英検アプリ」を提供するメイツは2017年12月8日、第一ゼミナールの全教室とファロス個別指導学院の一部教室で「学習塾専用英検アプリ」の導入が決定したと発表した。

ぬいぐるみをおしゃべりにする「Pechat」英語版アプリをリリース 画像
未就学児

ぬいぐるみをおしゃべりにする「Pechat」英語版アプリをリリース

 博報堂は2017年12月7日、幼児の英語学習を支援する新アプリ「ペチャット英語」をリリース。2016年に発売したボタン型スピーカー「Pechat」の機能を進化させ、1,000種類以上の英語のフレーズとともに英語の歌やお話を提供。アプリは無料でダウンロードできる。

【冬休み2017】ロボットプログラミング学習キットKOOV体験会12/13-1/8 画像
小学生

【冬休み2017】ロボットプログラミング学習キットKOOV体験会12/13-1/8

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV(クーブ)」の体験会「KOOVタッチ&トライ」を2017年12月13日から2018年1月8日まで開催する。参加無料。事前予約不要。

教育関係者対象、アクティブラーナーズサミット3/21 画像
先生

教育関係者対象、アクティブラーナーズサミット3/21

 河合塾グループの日本教育研究イノベーションセンター(JCERI)と東京大学 大学総合教育研究センター教育課程・方法開発部門は2018年3月21日、教育関係者らを対象とした「学校づくりリーダーのためのアクティブラーナーズサミット2018」を開催する。

原田康徳氏ら開発陣が執筆、4歳から学ぶプログラミング入門書 画像
未就学児

原田康徳氏ら開発陣が執筆、4歳から学ぶプログラミング入門書

 IT関連メディア事業を展開するインプレスは、子ども向けプログラミング言語「ビスケット」でゲームを作りながらプログラミングが学べる書籍「できるキッズ 子どもと学ぶ ビスケットプログラミング入門」を2017年12月8日に発売する。価格は1,800円(税別)。

マイクラを快適に楽しむ、親子で満足「TSUKUMO」のeX.computer ノートPC 画像
小学生

マイクラを快適に楽しむ、親子で満足「TSUKUMO」のeX.computer ノートPCPR

 「マインクラフト」に小学1年生の息子が夢中だ。小型PCや親のお下がりPCでプレイしていたが、機能に制限があったり、頻繁にフリーズしたり。息子専用ノートPCを買うことにした。プログラミング教室に持って行ける、PC版「マインクラフト」がサクサク動いてMODも…

小・中学生対象のPCNプログラミングコンテスト、1/7まで作品を募集 画像
小学生

小・中学生対象のPCNプログラミングコンテスト、1/7まで作品を募集

 すべての子どもたちにプログラミングを学ぶ機会を届ける活動を行っているプログラミング クラブ ネットワーク(PCN)は、「PCNこどもプログラミングコンテスト2017冬」を開催。小・中学生を対象に、2018年1月7日まで作品を募集する。

Z会がアオイゼミ買収、EdTech分野を強化 画像
中学生

Z会がアオイゼミ買収、EdTech分野を強化

 Z会グループは2017年11月30日付で、Z会ラーニング・テクノロジによりアオイゼミを運営する葵の全株式を取得し、完全子会社化した。これにより、Z会グループはEdTech分野の取組みを強化していく。

年末はこたつでプログラミング…N予備校、ニコ生で特別授業12/26 画像
高校生

年末はこたつでプログラミング…N予備校、ニコ生で特別授業12/26

 角川ドワンゴ学園「N高等学校」(N高)は、N高生徒がインターネット上で受講する学習プラットフォーム「N予備校」にて、年末特別授業「こたつでプログラミング~Node.jsでTwitterボットを作ろう~」を2017年12月26日の午後7時から実施する。N高生徒以外も無料で視聴可能。

異次元の未来を生き抜く…p.schoolのプログラミング教育セミナー12/10 画像
保護者

異次元の未来を生き抜く…p.schoolのプログラミング教育セミナー12/10

 オンラインプログラミングスクールのp.schoolは、2017年12月10日に「ITの劇的進化によって変わる各業界のJOBシフト~プログラミング思考の重要性とその教育について」のセミナーを開催する。会場は麹町スクエアで、一般の参加費は3.000円(税別)。

2018年卒大学生、文系もプログラミングほかIT系スキル保有 画像
大学生

2018年卒大学生、文系もプログラミングほかIT系スキル保有

 大学成績センターは2017年12月4日、2018年卒「履修履歴データベース」登録者の調査結果を公表した。IT系スキル保有者は文系学部にも多数存在し、「プログラミング」のほか「微分積分」「線形代数」などの数理系科目を取得している文系学生が多いことがわかった。

NTTデータ、町田市立小中学校にシンクライアント環境整備へ 画像
先生

NTTデータ、町田市立小中学校にシンクライアント環境整備へ

 NTTデータは2017年12月4日、東京都町田市内の公立小中学校2校に対しタブレット端末を先行配付し、2018年2月をめどに教職員向けシンクライアント環境の提供を開始すると発表した。2020年度までに町田市内の全公立小中学校に順次展開していく予定だという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top