2016年5月の教育ICT 先生ニュース記事一覧(5 ページ目)

Google Classroomとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

Google Classroomとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 Google Classroomとは【ひとことで言うと】「クラス単位で生徒や学習内容を運営・管理するための無料ツール」

クラウドとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

クラウドとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 クラウドとは【ひとことで言うと】「手元のPCやスマホではなく、インターネット側にデータを保存するサービス」

教育スクウェア×ICTとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

教育スクウェア×ICTとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 教育スクウェア×ICTとは【ひとことで言うと】「NTTグループが展開する、“教育の情報化”に関する試み」

OSとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

OSとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 OSとは【ひとことで言うと?】「いろんな機械に共通する基本ソフト。Windows、Android、iOS、Linuxなど」

小学校の外国語活動は「教員の指導力に悩み」あり 画像
先生

小学校の外国語活動は「教員の指導力に悩み」あり

 日本英語検定協会の英語教育研究センターは4月28日、「小学校の外国語活動および英語活動等に関する現状調査」の結果を発表した。外国語活動の導入により児童の理解・能力向上などの効果を感じる一方で、教員の指導力・英語力の悩みや負担も多いことがわかった。

LMSとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

LMSとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 LMSとは【ひとことで言うと】「eラーニングにおける、学習管理システム」

チエルがスマホ対応の語学学習支援プラットフォーム発売 画像
先生

チエルがスマホ対応の語学学習支援プラットフォーム発売

 チエルは7月22日、高校・大学向けの語学学習支援プラットフォーム「CaLabo Language(キャラボ ランゲージ)」を発売する。第1弾は、リスニング・スピーキング力を向上する学習アプリを搭載。スマートフォンに対応し、いつでもどこでも学習できる。

第一弾は「おもてなし」DNPが協働学習教材を開発 画像
小学生

第一弾は「おもてなし」DNPが協働学習教材を開発

 大日本印刷(DNP)は5月2日、協働学習プログラムの第一弾として、「おもてなし」を題材とした教材を開発したと発表した。小学校高学年向けのデジタル教材で、道徳、総合的な学習の時間、特別活動などでの利用が想定されている。

gaccoとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

gaccoとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 gaccoとは【ひとことで言うと】「無料で学べるオンライン大学講座」

都立産技高専とラック、より実践的な情報セキュリティ教材を開発 画像
高校生

都立産技高専とラック、より実践的な情報セキュリティ教材を開発

 ラックは、高等教育機関である東京都立産業技術高等専門学校(産技高専)と産学連携協力に関する協定を締結したと発表した。

ICT CONNECT 21とは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
先生

ICT CONNECT 21とは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 ICT CONNECT 21とは【ひとことで言うと】「教材コンテンツや教育ICTサービスなどの活用を促進する団体」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top