NTTドコモに関するニュースまとめ一覧

中学生79%がスマホ所有…小中で持たせた理由トップ3は? 画像
生活・健康

中学生79%がスマホ所有…小中で持たせた理由トップ3は?

 NTTドコモのモバイル社会研究所は2024年3月11日、2023年11月に実施した親と子に関する調査の中から、小中学生のスマホ・キッズケータイ所有理由を公表した。小中学生にスマホを持たせた理由のトップ3は、「緊急時の連絡」「子供から欲しいと言われた」「子供のいる場所把握」となった。

プログラミングコンテスト「ドコモ未来ラボ」グランプリ決定 画像
教育ICT

プログラミングコンテスト「ドコモ未来ラボ」グランプリ決定

 NTTドコモは、全国の3歳から中学生までを対象にした「初めてだって、楽しめる!」をコンセプトにしたプログラミングコンテスト「第1回ドコモ未来ラボ」の最終審査・表彰式を2024年3月9日に実施した。

いざという時に心強い、お金の不安を軽減する「学費公共スマート払い」 画像
生活・健康

いざという時に心強い、お金の不安を軽減する「学費公共スマート払い」PR

 大学の学費が値上がり傾向にある。日本学生支援機構(JASSO)の調査によると、2020年時点で大学(昼間部)の学生の49.6%が奨学金を受給していることが明らかになっている。クレジットカードで学費が支払える「学費公共スマート払い」について、インタビューを行った。

スマホ持たせる時期、小中学生から84.8%…iPhone大陸調査 画像
生活・健康

スマホ持たせる時期、小中学生から84.8%…iPhone大陸調査

 IoTコンサルティングは2024年2月20日、格安SIMやスマホの最新情報を届けるメディア「iPhone大陸」にて実施した、スマホ学割に関する調査結果を発表した。スマホを持たせる時期は、小学生44%、中学生40.4%で、84.8%が小中学生からであることが判明した。

学生の7割超「オンライン学習」の受講経験あり 画像
教育ICT

学生の7割超「オンライン学習」の受講経験あり

 NTTドコモ モバイル社会研究所は2024年2月19日「オンライン学習に関する調査」の結果を公表した。学生の7割超・オフィスワーカーの約3割がオンライン学習の受講経験があり、「移動が不要」と評価する一方で「目や肩腰が疲れる」と感じていることがわかった。使用ツールの最多は「Zoom」約7割となった。

災害時の連絡手段決めている、3人に1人…モバイル社会研究所調査 画像
生活・健康

災害時の連絡手段決めている、3人に1人…モバイル社会研究所調査

 NTTドコモのモバイル社会研究所は2024年2月8日、2023年11月に実施した「2023年防災調査」の中から、災害時の家族との連絡についての結果を公表した。災害時に家族と連絡を取る方法を決めている人は、3人に1人であることが明らかとなった。

小学校高学年のスマホ所有率4割越え…モバイル社会研究所 画像
生活・健康

小学校高学年のスマホ所有率4割越え…モバイル社会研究所

 NTTドコモのモバイル社会研究所は2024年1月29日、2023年11月に実施した親と子に関する最新の調査の中から、小中学生のスマホ・キッズケータイ所有状況を公表した。小学生高学年のスマホ所有率は、初めて4割を超えたことが明らかになった。

子供の学び応援「comottoティーチャーズ」無料配信…第1弾は“お金” 画像
教育・受験

子供の学び応援「comottoティーチャーズ」無料配信…第1弾は“お金”

 NTTドコモは2023年12月20日、子供たちの学びを応援するオンライン授業動画「いっしょに学ぼう! comottoティーチャーズ」の無料提供を開始した。第1弾はお笑いタレントの厚切りジェイソンを講師に迎え、“お金”をテーマに子供たちの「知りたい!」をサポートする。

創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」受賞25作品決定 画像
趣味・娯楽

創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」受賞25作品決定

 NTTドコモは2023年12月7日、3歳から中学生まで対象の創作絵画コンクール「第22回ドコモ未来ミュージアム」の受賞作品が決定したことを公表した。応募総数9万6,547作品の中から、厳正な審査を経て、25作品が受賞した。

「第1回ドコモ未来ラボ」開催…プログラミング作品募集 画像
教育ICT

「第1回ドコモ未来ラボ」開催…プログラミング作品募集

 NTTドコモは2023年10月16日、「初めてだって、楽しめる!プログラミングコンテスト『第1回ドコモ未来ラボ』」の作品募集を開始した。全国の3歳から中学生までを対象に2024年1月14日まで、「未来の新発明」をテーマにしたプログラミング作品を募集する。

中学生ネット終了時間は夜10時半、4年で26分遅く 画像
デジタル生活

中学生ネット終了時間は夜10時半、4年で26分遅く

 NTTドコモ モバイル社会研究所は2023年10月12日、小中学生のネット終了時間の調査結果を公表した。午後9時までにネットを終えるのは、小学生の約8割、中学生の約2割であることがわかった。

10代の約4割、スマホ利用時間の大半が楽しい時間 画像
デジタル生活

10代の約4割、スマホ利用時間の大半が楽しい時間

 NTTドコモ モバイル社会研究所では、2023年8月14日、スマホ利用者行動調査の結果を公開した。スマホ利用時間が楽しいと感じている人は、スマホ利用時間が長く、利用するサービスも多いことが明らかになった。

創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」作品募集 画像
教育イベント

創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」作品募集

 NTTドコモ(ドコモ)は2023年7月1日から9月10日まで、全国の子供たち(3歳~中学生)を対象に、創作絵画コンクール「第22回ドコモ未来ミュージアム」の作品を募集する。

家庭のネット接続機器、PCやゲーム機…小学生低学年2.8個 画像
教育ICT

家庭のネット接続機器、PCやゲーム機…小学生低学年2.8個

 家庭でネットに接続して利用している機器は、小学生低学年で2.8個、小学生高学年・中学生は3.3個だったことがNTTドコモ モバイル社会研究所の調査で明らかになった

STEAM通信教育「ワンダーボックスfor docomo」7月開始 画像
教育ICT

STEAM通信教育「ワンダーボックスfor docomo」7月開始

 ワンダーファイはNTTドコモと協力し、STEAM教育による通信教育サービス「ワンダーボックス for docomo」を2023年7月号より提供する。4歳から10歳を対象に、自ら考え、創造する力を育み、新たな学びを届けるとしている。

N響やプロサッカー体験など…ドコモ未来フィールド参加者募集 画像
趣味・娯楽

N響やプロサッカー体験など…ドコモ未来フィールド参加者募集

 NTTドコモは2023年6月1日、子供の夢や未来の応援を目的とした新しい取組みとして「ドコモ未来プロジェクト」を開始し、第1弾としてプレミアムな体験ができる「ドコモ未来フィールド」の参加者の募集を開始した。Webサイトにて受け付ける。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 最後
Page 1 of 31
page top