野球に関するニュースまとめ一覧(28 ページ目)

【夏休み2017】ロッテ×千葉県教委、小学生2万人をホームゲームに招待 画像
生活・健康

【夏休み2017】ロッテ×千葉県教委、小学生2万人をホームゲームに招待

 千葉ロッテマリーンズは、千葉県教育委員会との連携事業「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト」として、夏休み期間中にZOZOマリンスタジアムで開催される10試合に県内の小学生2万人を招待する。スタジアムクルー仕事体験など、6種類の体験プログラムも提供する。

つば九郎が「父の日」をプロデュース…ヤクルト対日ハム6/18 画像
趣味・娯楽

つば九郎が「父の日」をプロデュース…ヤクルト対日ハム6/18

 東京ヤクルトスワローズは4月18日、今季からマスコットのつば九郎がプロデュースするイベントの実施を発表。今年のテーマは「父の日」で、父の日の6月18日に神宮球場で行われる北海道日本ハムファイターズ戦で行われる。

元プロ選手がコーチ、adidas「ヤングアスリートチャレンジ」5/20 画像
趣味・娯楽

元プロ選手がコーチ、adidas「ヤングアスリートチャレンジ」5/20

 アディダスジャパンは5月20日、サッカー、テニス、野球、バスケットボールの4種目のスポーツトライアル「ヤングアスリートチャレンジ」を真駒内セキスイハイムスタジアムで開催する。対象は、小学4年生から6年生、参加費は無料。シューズ選び無料相談会も同時開催する。

横浜DeNAベイスターズ、三浦大輔氏による「野球教室」初開催6/2 画像
趣味・娯楽

横浜DeNAベイスターズ、三浦大輔氏による「野球教室」初開催6/2

 横浜DeNAベイスターズは、球団スペシャルアドバイザーの三浦大輔氏による小学生向け野球イベント「野球ふれあい体験&野球教室」を、6月2日に初開催する。野球経験のある小学生だけでなく野球未経験者でも楽しめるイベントで、5月21日まで応募を受け付ける。

小学生「将来なりたい職業」ランキング、女子1位は5年ぶりのあの職 画像
教育・受験

小学生「将来なりたい職業」ランキング、女子1位は5年ぶりのあの職

 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)は、2016年(第10回)小学生の「将来なりたい職業」ランキングを発表した。男子の1位は「サッカー選手・監督など」で例年上位に入る人気職業。女子の1位は前年度5位だった「保育士」となった。

4/27午後6時から生中継、春季東京都高等学校野球大会「早実×日大三」 画像
教育・受験

4/27午後6時から生中継、春季東京都高等学校野球大会「早実×日大三」

 インターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」は、平成29年 春季東京都高等学校野球大会決勝「早稲田実業×日大三高」を、4月27日午後6時から無料で完全生中継する。

横浜DeNA選手寮「青星寮カレー」を給食で、市内学校へ20万人分提供 画像
教育・受験

横浜DeNA選手寮「青星寮カレー」を給食で、市内学校へ20万人分提供

 横浜DeNAベイスターズは4月24日、若手選手寮「青星寮(せいせいりょう)」で選手が実際に食べている「青星寮カレー」を学校給食用にアレンジし、横浜市内の小学校給食として、約20万人分を提供することを発表した。食を通し、健康づくりを呼びかける。

大学野球、今年もやはり“戦国東都”に変わりはない 画像
趣味・娯楽

大学野球、今年もやはり“戦国東都”に変わりはない

大学野球の歴史は、早稲田大と慶應義塾大の早慶戦に始まった東京六大学野球が原点となっている。

親子や友達で参加、甲子園球場のキャッチボールイベント5/13-14 画像
趣味・娯楽

親子や友達で参加、甲子園球場のキャッチボールイベント5/13-14

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館は、阪神甲子園球場スタジアムツアーの特別イベント「甲子園ナイターペアキャッチボール」を5月13日と14日の2日間開催する。今回は親子に限らず、友達同士や夫婦、カップルでも参加可能。

子どものスポーツ適性を判定、運動能力測定システム「DigSports」開発 画像
生活・健康

子どものスポーツ適性を判定、運動能力測定システム「DigSports」開発

 電通国際情報サービス(ISID)のオープンイノベーションラボ(イノラボ)は4月17日、子どもの運動能力をITで自動測定し、適性のあるスポーツ種目を判定するシステム「DigSports(ディグスポーツ)」を開発したと発表した。野球やサッカーなど50種目から適性が判定される。

大学スポーツへの関心薄まる…明治大学が抱える悩みとは 画像
趣味・娯楽

大学スポーツへの関心薄まる…明治大学が抱える悩みとは

4月3日、明治大学学長特任補佐に横浜DeNAベイスターズ前社長の池田純氏が就任した。

竹芝-神宮、ウオーキング&ナイター観戦「リビングつばめウオーク」5/20 画像
生活・健康

竹芝-神宮、ウオーキング&ナイター観戦「リビングつばめウオーク」5/20

 サンケイリビング新聞社は、サンケイツ アーズとの共同企画で、ウオーキングと東京ヤクルトスワローズのナイター観戦をセットにした「ヨネックススペシャル リビングつばめウオーク」を5月20日に開催する。

【GW2017】多彩なWSやライブなど…親子で楽しむ「マナブ」フェス5/6-7 画像
教育イベント

【GW2017】多彩なWSやライブなど…親子で楽しむ「マナブ」フェス5/6-7

 子どもの可能性を見つけることをテーマにしたファミリーで楽しく「マナブ」フェスイベント「HANNO GREEN CARNIVAL 2107~マナブ アソブ ツナガル~」(HGC)が5月6日・7日の2日間、埼玉県飯能市の駿河台大学および、あけぼの子どもの森公園を会場に開催される。

東京六大学野球、「BIG6.TV」がリーグ戦全試合を無料ライブ配信 画像
趣味・娯楽

東京六大学野球、「BIG6.TV」がリーグ戦全試合を無料ライブ配信

 「東京六大学野球2017年春季・秋季リーグ戦」全試合を無料でライブ配信するウェブサービス「BIG6.TV」がオープンした。

甲子園歴史館でVR体験、テーマは「甲子園空中散歩」4/4開始 画像
趣味・娯楽

甲子園歴史館でVR体験、テーマは「甲子園空中散歩」4/4開始

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館では、2017年4月4日からVR(バーチャルリアリティ)映像の視聴体験を開始する。テーマは「甲子園空中散歩」。映像時間は2分15秒。甲子園歴史館の入館料のみで利用可能。

【高校野球2017春】センバツ高校野球、全試合をスマホでリアルタイム速報 画像
デジタル生活

【高校野球2017春】センバツ高校野球、全試合をスマホでリアルタイム速報

 スポーツエンターテイメントアプリを提供するookamiは、3月19日に開幕した「第89回選抜高校野球」の全31試合を、スマートフォン用のスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」内でリアルタイム速報する。利用は完全無料、アプリ内課金はない。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. 30
  11. 31
  12. 32
  13. 33
  14. 40
  15. 最後
Page 28 of 49
page top