
【高校野球2025春】好きな強豪校ランキング発表
CMサイトが企画編集するランキングサイト「ランキングー!」は2025年3月17日、「高校野球の好きな強豪校ランキング【2025年春のセンバツ甲子園出場校】」を発表した。ランキングの1位には、3年ぶり5回目の出場となった岩手県の花巻東高校が選ばれた。

【高校野球2025春】センバツ、公式ガイドブック発売
毎日新聞出版は2025年3月7日、第97回選抜高校野球大会公式ガイドブック(サンデー毎日増刊)を発売した。3月18日に阪神甲子園球場で開幕する大会の注目選手やチームの紹介、選考理由、大会展望、戦力分析、大会全記録など、観戦に役立つ情報をまとめている。

【高校野球2025春】センバツ組合せ抽選、対戦校が決定
第97回選抜高等学校野球大会の組合せ抽選会が2025年3月7日、大阪市内で行われ、出場する32校の初戦16試合の組合せが決定した。大会は阪神甲子園球場で3月18日に開幕し、13日間にわたって熱戦を繰り広げる。

【高校野球2025春】センバツ抽選会、3/7午前9時より生配信
毎日新聞社と毎日放送、TVerは共同で、2025年3月18日に開幕する第97回選抜高等学校野球大会を無料でライブ配信する「センバツLIVE!」をTVer内で展開する。

【高校野球2025春】センバツ出場32校が決定、組合せ抽選会3/7
第97回選抜高等学校野球大会の選考委員会が2025年1月24日に開かれ、センバツ出場32校が決定した。21世紀枠は共に初出場となる壱岐(長崎)と横浜清陵(神奈川)が選ばれた。組合せ抽選会は3月7日。

【高校野球2025春】センバツ出場校決定…ライブ配信1/24午後3時
LINEヤフーが運営するスポーツナビは2025年1月24日午後3時より、第97回選抜高等学校野球大会の出場校を決める選考委員会の模様をライブ配信する。21世紀枠の2校と神宮大会枠の1校を加えた計32校が、今大会の出場権を獲得する。

【高校野球2025春】センバツ「21世紀枠」候補9校を発表
第97回選抜高校野球大会の21世紀枠候補校9校が2024年12月13日、日本高等学校野球連盟などから発表された。2025年1月24日の選考委員会でこの中から2校が選出される。大会は3月18日に阪神甲子園球場で開幕し、3月7日に組合せ抽選会が行われる。

秋の高校野球「準決勝&決勝生中継」東京大会11/3・7
東京都内ケーブルテレビ8社とジェイ・スポーツ(J SPORTS)は「2024年度秋季東京都高等学校野球大会(秋季東京都大会)」の準決勝を2024年11月3日、決勝を11月7日に放送する。準決勝は「早稲田実業学校VS淑徳高等学校」「二松学舎大学附属高等学校VS帝京高等学校」。

高校野球、秋季東海地区「準決勝」ライブ配信10/26…テレビ愛知
テレビ愛知は2024年10月26日、東海地区高校野球連盟が主催する「第77回秋季東海地区高等学校野球大会 準決勝」を動画配信サービス「Locipo(ロキポ)」にて午前9時45分よりライブ配信する。視聴無料。

プロ野球ドラフト会議2024、完全生中継やライブ配信など
2024年10月24日午後4時50分より「2024年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が行われる。TBS系列全国ネット放送やCSチャンネルのスカイAが中継。インターネットではU-NEXT、SPORTS BULLがライブ配信を行う。

【高校野球2024夏】京都国際が初優勝、決勝初の延長タイブレーク制す
第106回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)は、2024年8月23日午前10時から阪神甲子園球場で決勝が行われ、京都国際(京都)が関東第一(東東京)を制し、初優勝を決めた。

【高校野球2024夏】<第14日目・決勝>8月23日の対戦カードと試合開始時間
夏の甲子園(第106 回全国高等学校野球選手権大会)はいよいよ決勝戦。大会14日目(8月23日)の対戦組合わせおよび試合開始時間をお伝えする。

【高校野球2024夏】<第13日目・準決勝>8月21日の対戦カードと試合開始時間
夏の甲子園(第106 回全国高等学校野球選手権大会)はいよいよ準決勝。大会13日目(8月21日)の対戦組合わせおよび試合開始時間をお伝えする。

【高校野球2024夏】<第12日目・準々決勝>8月19日の対戦カードと試合開始時間
夏の甲子園(第106 回全国高等学校野球選手権大会)が開幕した。大会12日目(8月19日)の対戦組合わせおよび試合開始時間をお伝えする。

【高校野球2024夏】<第11日目>8月17日の対戦カードと試合開始時間
夏の甲子園(第106 回全国高等学校野球選手権大会)が開幕した。大会11日目(8月17日)の対戦組合わせおよび試合開始時間をお伝えする。

【高校野球2024夏】<第10日目>8月16日の対戦カードと試合開始時間
夏の甲子園(第106 回全国高等学校野球選手権大会)が開幕した。大会10日目(8月16日)の対戦組合わせおよび試合開始時間をお伝えする。