子どもの初めてのお手伝い、6割以上が2歳までに体験

 公文が運得するコミュニティサイト「ミーテ」は、46万人の会員を対象にお手伝いと絵本に関する調査を7月に実施。調査結果によると、初めてのお手伝いは6割以上が2歳までに体験、内容は「部屋の片付け・掃除」と「食器の用意・片付け」が多かった。

生活・健康
子どもが初めてお手伝いをしてくれたのは何歳の時ですか
  • 子どもが初めてお手伝いをしてくれたのは何歳の時ですか
  • 初めてのお手伝いの内容はなんですか
  • 初めてのお手伝いは大人から働きかけましたか
  • 現在子どもがよくしてくれるお手伝いは何ですか
  • ママ・パパが子どもにしてほしいお手伝いは
 公文が運得するコミュニティサイト「ミーテ」は、46万人の会員を対象にお手伝いと絵本に関する調査を7月に実施。調査結果によると、初めてのお手伝いは6割以上が2歳までに体験、内容は「部屋の片付け・掃除」と「食器の用意・片付け」が多かった。

 同調査は、7月9日から22日の間インターネットを通じて行われ、有効回答数は382、97.6%が女性だった。子どもが初めてお手伝いをした年齢に関する質問では、0歳代が28.8%、1歳代が35.1&%、2歳代が23.8%と、63.9%の子どもが2歳までに、87.7%が3歳までにお手伝いをしたことがあることが分かった。

 初めてのお手伝いの内容でもっとも多かったのが「部屋の片付け・掃除」で20.4%、続いて「食器の用意・片付け」の19.6%、「料理のお手伝い」の10.7%となった。また、もっとも多かった「部屋の片付け・掃除」の手伝いに関しては、「細かいことを言わず、やり直さない」、「遊びの一環ととらえて好きにやらせる」、「あらかじめ片付けやすいように収納場所・収納方法をシンプルにしておく」などといった母親の気遣いもあったようだ。

 現在子どもがよくしてくれる手伝いに関しては、「食器の用意・片付け」がもっとも多く23.0%。続いて「料理のお手伝い」の16.5%、「部屋の片付け・掃除」が12.6%となった。一方で、両親が子どもにしてほしいと思っている手伝いは「部屋の片付け・掃除」で33.2%に上った。回答者からは「自分で使った物、自分が遊んだおもちゃは自分で片付ける習慣をつけて欲しい」という声もあり、手伝いを通じて生活習慣を身につけてほしいという考える保護者もいるようだ。
《湯浅大資》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top