【GW】みずがめ座η流星群、5/6-7ピーク…月明かりなく好条件

 みずがめ座η(エータ)流星群が5月6日から7日、活動ピークとなる。今年は月明かりがなく、条件が良いとされており、ゴールデンウイークを締めくくる流れ星の出現に期待が高まる。

生活・健康 その他
2014年5月7日 日の出2時間前の空
  • 2014年5月7日 日の出2時間前の空
  • アストロアーツによる大型連休特集
  • 国立天文台による主な流星群の紹介
 みずがめ座η(エータ)流星群が5月6日から7日、活動ピークとなる。今年は月明かりがなく、条件が良いとされており、ゴールデンウイークを締めくくる流れ星の出現に期待が高まる。

 国立天文台によると、みずがめ座η流星群の母天体はハレー彗星。放射点の位置の関係から、北半球の中・高緯度での観測は難しく、日本では明け方1時間くらいしか見ることができない。ただ、極大となる5月6日~7日の前後数日間は、同じくらいの流星が観測できるという。観測のチャンスは、午前2時から午前3時半ごろ。

 アストロアーツでは、ゴールデンウイーク中に見られる星や天文現象の見所をホームページで特集している。これによると、今年の連休は月が早い時間に沈むため、月明かりの影響を受けない暗い星空で星や天文現象を楽しむことができるという。

 みずがめ座η流星群についても天文現象ガイドを掲載。「2014年は5月6日から7日にかけて、特にみずがめ座が東の空に昇る明け方ごろが見ごろ」としている。

 2013年には、突発的に多くの流れ星が見られ、大出現になったというみずがめ座η流星群。今年はどれほどの出現や輝きを見せてくれるのか楽しみだ。
《奥山直美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top