【学校ニュース】東京家政学院大学が幼児・小学生対象の「子ども体験塾」開催

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。10月20日は札幌大学、日本工業大学、東京家政学院大学、千葉工業大学、明海大学、聖徳大学、工学院大学、大正大学、玉川大学、帝京大学、横浜商科大学の情報を紹介する。

教育・受験 学校・塾・予備校
画像はイメージです
  • 画像はイメージです
 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。10月20日は札幌大学、日本工業大学、東京家政学院大学、千葉工業大学、明海大学、聖徳大学、工学院大学、大正大学、玉川大学、帝京大学、横浜商科大学の情報を紹介する。

・【札幌大学】札幌大学スケート部が札幌盲学校の「スケート体験事業」の手伝いに参加
 札幌大学スケート部は9月29日、北海道札幌盲学校の生徒を対象に月寒体育館スケート場(札幌市豊平区)で行われた「スケート体験」の手伝いを実施した。これは、通常体験することのないスケートや氷上での活動を通じて、参加者に「触れるスポーツ」を体験してもらうため、財団法人さっぽろ健康スポーツ財団が主催しているもの。当日はスケート部の部員らが参加者にスケート靴の履き方から立ち方、スケーティングや止まり方などを指導した。

・【札幌大学】札幌大学が10月25日から11月3日まで特別授業「スペシャルウィーク」を実施――文学・スポーツ・音楽など様々な「文化」を「体験」
 札幌大学では、10月25日(土)から11月3日(月・祝)までの期間、「スペシャルウィーク」と称して、学内外で特別授業を展開する。これは、特色ある教育を自由に行うことを目的に、毎年「文化の日」を含む概ね1週間で開催しているもの。文学やスポーツ、音楽などさまざまなプログラムが準備されている。プログラムには学生が教員とともに準備や運営を行っているものもあり、日頃から学習、研究している「文化」を「体験」できる1週間となっている。

・【日本工業大学】日本工業大学が「MAKE」をテーマに第46回目となる大学祭「若杉祭」を開催
 日本工業大学(埼玉県宮代町/学長:波多野純)では11月1日(土)~3日(月・祝)の3日間、「MAKE」をテーマに第46回目となる大学祭「若杉祭」を開催する。大学祭実行委員会をはじめ、それぞれのイベント担当者は、熱い思いを抱いて準備を進めており、ぜひ多くの皆さんにご来場いただきたい。

・【東京家政学院大学】東京家政学院大学が11月15日、第9回「子ども体験塾」を開催――幼児から小学生対象に「大学で遊ぼう!大学で学ぼう!」
 東京家政学院大学児童学科・生活デザイン学科は、現代生活学セミナーの一環として「大学で遊ぼう!大学で学ぼう!」をテーマに、「子ども体験塾」を11月15日(土)に開催する。子どもだけでなく、付き添いの保護者も楽しめる催しとなっている。「子ども体験塾」は今回で9回目。

・【千葉工業大学】千葉工業大学公式キャラクター「チバニー」のグッズが発売――誕生から1年半、津田沼・新習志野の購買部限定で販売
 千葉工業大学購買部では10月1日より大学公式キャラクター「チバニー」のグッズ販売を開始した。チバニーのデザインを担当したのは、JR東日本のICカード「Suica」のキャラクターである「ペンギン」をはじめ、ダイハツの「カクカクシカジカ」、千葉県の「チーバくん」など、多くのヒット作を生んでいるイラストレーター・絵本作家の坂崎千春氏。チバニーは2013年より広報活動を中心に活躍しており、このたび学生からの要望に応え、登場から1年半を経てのグッズ登場となった。

・【明海大学】明海大学浦安キャンパスで、「食の安全と未来」をテーマに公開講座を開催
 明海大学(千葉県浦安市・学長:安井利一)では、公開講座「食の安全と未来」を10月25日(土)に開催する。当日は、食品表示アドバイザーで消費者問題研究所代表の垣田達哉氏による「我が家の食卓を守る正しい知識」、明治学院大学経済学部教授の神門善久氏による「世界農業と日本農業の未来予想図」と題した講演を実施。また、中澤栄一本学経済学部准教授と宮崎礼二(「崎」は立の崎)同学部准教授を交えて対談「食の安全と未来はだれがつくるのか?」を行う。〔参加費無料、要事前申込〕

・【聖徳大学】聖徳大学言語文化研究所主催公開講演会 「百人一首の本文はこうしてできた-持統歌・赤人歌を中心に-」を開催 
 聖徳大学(千葉県松戸市 学長/川並弘純)言語文化研究所(所長/林史典)では聖徳大学言語文化研究所主催公開講演会「百人一首の本文はこうしてできた-持統歌・赤人歌を中心に-」を開催する。

・【工学院大学】工学院大学が先進工学部開設記念パネル討論会を開催
 工学院大学は2015年4月、グローバル化と先進的研究によって近未来技術を創発できる人材育成をめざし「先進工学部」を開設する。今回のパネル討論会では、その中心課題であるイノベーションとは何か、そして、大学と企業が、さらに地域からイノベーションを生むためには何が必要かについて、各界の著名人の経験談を踏まえながら、参加者とともに討論する。

・【大正大学】私立大学・短期大学の連携団体 東北再生「私大ネット36(さんりく)」が第2回シンポジウムを開催――大正大学
 大正大学(学長:勝崎裕彦/東京都豊島区)が事務担当校として加盟する東北再生「私大ネット36」が、11月8日(土)にシンポジウムを開催する。第2回となる今回は、宮城県南三陸町長の佐藤仁氏を迎え「南三陸の今と未来」をテーマに基調講演を行うほか、南三陸町で実施したプログラムに参画した國學院大學、埼玉工業大学、大正大学の教員と学生による活動報告も実施する。

・【玉川大学】11月3日(月・祝)~ 玉川学園創立85周年記念特別展「東と西のキリスト教美術―イコン・西欧絵画コレクションから―」を開催
 玉川大学教育博物館(町田市玉川学園6-1-1 館長:大西 珠枝)は、学校法人玉川学園創立85周年を記念した特別展として、所蔵の美術資料の中から、東方正教のイコンと西欧の宗教画を紹介する。
宗教画のもつ聖なる世界を、ぜひこの機会に両会期ともご堪能いただきたい。

・【帝京大学】帝京大学メディアライブラリーセンター「共読ライブラリー」プロジェクトで、ゲスト著名人が学生の質問に本で答える「Special MONDO」2014年度第2弾がスタート
 帝京大学メディアライブラリーセンター「共読ライブラリー」プロジェクトの一環として行っている、学生の疑問や悩みに本で答える問答型の書架企画「College MONDO(カレッジ問答)」。ゲスト回答者に漫才師でルポライター芸人として活躍中の水道橋博士さんを迎えて、2014年度第2弾「Special MONDO」がスタートした。

・【横浜商科大学】横浜商科大学が11月29日に防災セミナー「明日、地震が来たら。~大切な人を守るために~」を開催
 横浜商科大学は11月29日(土)に防災セミナー「明日、地震が来たら。~大切な人を守るために~」をつるみキャンパスで開催する。これは、リコージャパン株式会社と協力して行う企画で、東日本大震災において被災したリコーグループ社員の経験と、その実体験をもとにした教訓を講演する。参加無料、事前申し込み不要(先着200名)。同大の学生、教職員のほか、一般の人も参加可能。

(協力:大学プレスセンター)
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top