小中生向けプログラミング教室「ロボットアカデミー」4月より新規展開

 栄光HDグループのエデュケーショナルネットワークとアフレルの2社が業務提携し、4月より新サービス「ロボットアカデミー」を展開する。対象は小中学生で、プログラミング学習を通じて子どもたちの生きる力の育成を行うという。

教育・受験 学校・塾・予備校
ロボットアカデミー公式サイトトップ
  • ロボットアカデミー公式サイトトップ
  • カリキュラムにはレゴの教育教材を使用
  • PDCAサイクルにそって授業を展開
  • 業務提携するアフレル
  • 業務提携するエデュケーショナルネットワーク
 栄光HDグループのエデュケーショナルネットワークとアフレルの2社が業務提携し、4月より新サービス「ロボットアカデミー」を展開する。対象は小中学生で、プログラミング学習を通じて子どもたちの生きる力の育成を行うという。

 エデュケーショナルネットワークが持つ教育分野でのノウハウと、アフレルが持つ最新テクノロジー分野でのIT人材育成のノウハウを提携し、これからのグローバル人材、イノベーション人材に不可欠な創造力や論理的思考力、問題解決力を養成する新規教室事業を開始。3年後の2018年には全国500教室展開を目指すという。

 ロボットアカデミーのプログラミング学習では、レゴのロボット、教育版レゴマインドストームEV3を活用。レゴマインドストームは、レゴ社と米国マサチューセッツ工科大学による「子どもの学びとデジタル技術」の研究から生まれた、世界標準のロボット教材。同教室では、これらの教材を使用し、子どもたちが体験しながらモチベーション高くアクティブに学べるカリキュラムを提供する。

 また、ビジネスの現場でも多用されるPDCAサイクル(PLAN、DO、CHECK、ACTION)を授業で活用し、継続的に改善する学習を行う。授業の最初に各回のテーマを提示し、課題にそってロボットの組み立てやプログラミングを実践。実際の動作検証や問題考察、改善を行う。さらに学んだ成果のプレゼンやプログラミングの競い合いをすることで、子どもたち自身に成長を実感してもらうプログラムを組んでいるという。
《畑山望》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top