保育園とお菓子メーカーが共同開発、楽しく学べるお菓子発売

 小学館集英社プロダクションとカバヤ食品が共同開発した、子どもが楽しく学べるお菓子「楽習菓子」2品が、3月17日に発売された。小学館アカデミー保育園が商品開発に携わり、「教育要素を付加した手づくりお菓子キット」だという。

生活・健康
楽習菓子
  • 楽習菓子
  • 「つくってみよう!ジューC」と「つくってみよう!セボンスター」
  • 小学館アカデミー保育園
  • 意見交換のようす
  • パッケージ上でアイコンとして「見える化」された「教育的要素」
  • それぞれに当てはまる「教育的要素」と「教育ミニコラム」(パッケージで表現)
 小学館集英社プロダクションとカバヤ食品が共同開発した、子どもが楽しく学べるお菓子「楽習菓子」2品が、3月17日に発売された。同菓子は、小学館アカデミー保育園が商品開発に携わり、教育要素を付加した手づくりお菓子キットであるという。

 小学館アカデミー保育園では、子どもたちの発達を考慮し、保育園の「あそび・せいかつ」を「まなび」につなげる「楽習保育」を実施している。その「楽習保育」を実践する保育園職員と、カバヤ食品が意見交換をして誕生させたものが「つくってみよう!ジューC」と「つくってみよう!セボンスター」の2品である。子どもの成長を促すお菓子として、教育者の視点、子どもの視点、親の視点を取り入れ、「楽習保育」のノウハウが詰め込まれていることを特徴としている。

 「つくってみよう!ジューC」は、カバヤ食品のロングセラー商品「ジューC」を、1日工場長として実際に作る、お仕事体験をテーマとしたお菓子。品質づくりから包装まで、工場での商品づくりが体験できる。

 「つくってみよう!セボンスター」は、自分だけのオリジナル宝石チョコが作れるお菓子。食べ終わった後は指輪としても遊べる。

 パッケージには、教育ミニコラム「保育園の先生のおすすめポイント」が掲載されており、子どもと一緒に作る際のコミュニケーションのポイントや、子どもの成長を援助する心がけが解説されている。
《外岡紘代》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top