ノートは学習以外でも活躍、綴ノートが圧倒的支持

 無料でもらえる広告付きノートを展開する企業・自習ノートは、「学生のノート活用実態調査」を実施し、2023年11月13日に結果を公開した。ノートの使用シーンに関して、学校の授業中や自習、趣味といったさまざまな場面での使用が明らかになった。

教育・受験 小学生
2023最新版 小中高生のノート活用実績
  • 2023最新版 小中高生のノート活用実績
  • どのくらいの頻度でノートを使用しますか?
  • .一番頻繁に使用するノートの種類を教えてください
  • どのくらいの頻度でノートを購入しますか?
  • 学校で無料でノートを もらえたら使いたいと思いますか?
  • 学生のノート活用実態調査

 無料でもらえる広告付きノートを展開する企業・自習ノートは、「学生のノート活用実態調査」を実施し、2023年11月13日に結果を公開した。ノートの使用シーンに関して、学校の授業中や自習、趣味といったさまざまな場面での使用が明らかになった。

 「小中高生のノート活用実態」調査は2023年10月1日から14日にかけて、全国の小中高生183名を対象に、自習ノート会員に向けたメールでのアンケート配信で実施した。

 タブレット端末の進化が進む中、学生たちが未だ手放せない存在となっているのがノート。 今回は、小中高生183名にノートの活用について尋ねた。まず、ノートの使用シーンについての質問では、学校の授業中や自習、趣味といったさまざまな場面での使用が明らかになった。学生たちはノートを学習だけでなく、自己表現や趣味にも積極的に活用していることが浮かび上がった。

 ノートの種類に関する質問では、「綴ノート」が圧倒的な支持を受けていることが判明した。95%の学生がこのタイプのノートを一番頻繁に使用しており、その理由として「書きやすさ」や「使い勝手」をあげている。

 学校で無料でノートをもらえたら使いたいと考える学生は98%に達した。その理由として、ノートをたくさん使うことから「お得」や「買う手間が省ける」といった実用的な理由だけでなく、「みんなで同じノートを使うときがあるから」といったコミュニケーション面でも期待が寄せられているという。理由としては、「ノートをたくさん使うから」「無料はうれしい」「みんなで調べたり作業したりするとき、クラス全員が同じノートの方がいいときがあるから」などの声が寄せられている。

《中川和佳》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top