【夏休み2024】3M「夏のリコチャレ」8/20…中高生対象

 スリーエム ジャパンは2024年8月20 日、中学生・高校生に向け「3M 夏のリコチャレ2024」を開催する。3Mのカスタマーテクニカルセンターのツアーと3Mで実際に働いている技術者との座談会を行う。現地参加は定員40名(先着)、オンラインも同時開催。参加申込みは7月31日まで。

教育イベント 中学生
「3M 夏のリコチャレ2024」チラシ
  • 「3M 夏のリコチャレ2024」チラシ

 スリーエム ジャパンは2024年8月20 日、中学生・高校生に向け「3M 夏のリコチャレ2024」を開催する。3Mのカスタマーテクニカルセンターのツアーと3Mで実際に働いている技術者との座談会を行う。現地参加は定員40名(先着)、オンラインも同時開催。参加申込みは7月31日まで。

 「リコチャレ」とは、女子中高生・女子学生が、理工系分野に興味・関心をもち、将来の自分をしっかりイメージして進路選択(チャレンジ)することを応援するため、 内閣府男女共同参画局が中心となって行っている取組みで、3Mは2018年から参画している。

 理系分野は選択した時に1つの道が決まってしまうかのように感じられるが、実はさまざまな選択肢がある。同プログラムは、サイエンスカンパニーである3Mの幅広い技術を体感した後、技術者が理系の道に進んだきっかけや専攻を選んだ理由、現在の仕事内容などを紹介し、理系の仕事の幅広さを実感できる内容となっている。

 カスタマーテクニカルセンターは3Мの製品ではなく、製品開発の基盤となる「技術」を展示し、デモンストレーションなどによりその技術を体験することのできるソリューションセンター。3Mはユーザーの課題を解決するアイデアを、ユーザーと同社のエンジニアが共に考え導いていくことを目指しているという。同センターは一般公開をしておらず、3Мのユーザーのみに案内している施設で、2020年からはバーチャルツアーを開始している。

 対象は、中学生・高校生。参加費無料。定員は現地参加40名(先着)とオンラインのハイブリッドで開催する。参加申込みはWebサイトの申込フォームより7月31日まで受け付ける。

◆3M 夏のリコチャレ2024
日時:2024年8月20日(火)13:00~16:00
場所:スリーエム ジャパン イノベーション 相模原事業所内 カスタマーテクニカルセンター(神奈川県相模原市中央区南橋本3-8-8)およびオンライン
対象:中学生・高校生(どなたでも)
定員:現地参加40名のみ(先着順)
参加費:無料
申込方法:申込フォームより申し込む
申込締切:2024年7月31日(水)

《中川和佳》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top