2017年3月の教育・受験ニュース記事一覧(3 ページ目)

日本ユニシスとDNP、学校情報システム2種を開発…2017年4月発売 画像
教育ICT

日本ユニシスとDNP、学校情報システム2種を開発…2017年4月発売

 日本ユニシスと大日本印刷(DNP)は共同で、教育委員会・学校向けの経営支援システム「wacati」と、学校・保護者間のコミュニケーション支援システム「連絡Plus」という2つの学校情報システムを開発。2017年4月より、スズキ教育ソフトを通じて販売を開始する。

4月「こと座流星群」が22日ピーク、月明りの影響小さく好条件 画像
その他

4月「こと座流星群」が22日ピーク、月明りの影響小さく好条件

 4月こと座流星群が4月22日午後9時頃にピークを迎える。アストロアーツによると、月明りの影響が小さく好条件だが、1時間あたりの出現数は5個程度と予想される。母天体はサッチャー彗星。

てるみくらぶ内定取消し、JALF・アディーレが学生支援を表明 画像
未就学児

てるみくらぶ内定取消し、JALF・アディーレが学生支援を表明

 厚生労働省は3月29日、3月27日に破産申請を行った「てるみくらぶ」内定者に向け、内定取消し相談に対応するための特別相談窓口を開設した。内定取消しを受けた学生の就職先として、宿泊施設活性化機構(JALF)やアディーレ法律事務所が支援を表明している。

学習塾管理システム「reco」で講師の負担軽減、一般販売開始 画像
先生

学習塾管理システム「reco」で講師の負担軽減、一般販売開始

 タブレット学習塾を運営するメイツは、学習塾管理システム「reco」を4月1日より販売開始する。「reco」を使うことで、学習塾の指導や教室事務が効率化でき、60人規模の教室の場合、約月80時間、月10万円程度の人件費削減が可能だという。

公立の職場体験・インターンシップ実施率、中学で98.3%・高校で81.8% 画像
中学生

公立の職場体験・インターンシップ実施率、中学で98.3%・高校で81.8%

 国立教育政策研究所は3月28日、平成27年度における国公私立中学校・高等学校の職場体験・インターンシップ実施状況を公表した。公立中学校の98.3%、公立高校の81.8%が実施。

【中学受験2018】全61校が参加「神奈川私立中学相談会」4/30 画像
小学生

【中学受験2018】全61校が参加「神奈川私立中学相談会」4/30

 神奈川県私立中学高等学校協会は、神奈川県内すべての私立中学校61校が参加する進学イベント「神奈川私立中学相談会」を、4月30日にパシフィコ横浜で開催する。入場無料、事前登録不要。

大学の世界展開力強化事業、東大や慶大に最高評価 画像
大学生

大学の世界展開力強化事業、東大や慶大に最高評価

 文部科学省は3月28日、大学の世界展開力強化事業について、平成23年度採択分25件の事後評価結果と平成26年度採択分9件の中間評価結果を公表した。事後評価結果では東京大学と立命館大学、慶應義塾大学、千葉大学の事業がもっとも高い「S」評価を得た。

大学受験生の半数以上がSNSを活用、1位は「Twitter」 画像
高校生

大学受験生の半数以上がSNSを活用、1位は「Twitter」

 大学受験を予定している高校生の半数以上が勉強にSNSを活用していることが、代々木ゼミナールの調査により明らかになった。中でも、「Twitter」を活用している受験生がもっとも多く、3人に1人以上が活用していた。

河合塾、日本の大学生の学習経験調査「JUES」開発…教育改善に活用 画像
先生

河合塾、日本の大学生の学習経験調査「JUES」開発…教育改善に活用

 河合塾は、オーストラリア教育研究所(ACER)と協力し、学生の学習経験に着目し、学習成果の把握に利用できる学生調査「JUES(日本の大学生の学習経験調査)」を開発した。Webから簡単に回答できる調査で、共通の調査項目により参加大学と比較できる。

【中受~合格後の学習】開成での学びと英語学習で、夢を実現する力を付ける 画像
中学生

【中受~合格後の学習】開成での学びと英語学習で、夢を実現する力を付けるPR

 東京大学「合格高校」ランキング35年連続トップに輝く開成。開成中学校2年生のRくんとお母さまに、将来のこと、さらにお茶の水ゼミナールの「Junior Master Class」での英語学習に、どのように取り組んでいるのかを聞いた。

ロイロがベネッセを提訴…損害賠償額は1,600万円 画像
その他

ロイロがベネッセを提訴…損害賠償額は1,600万円

 「ロイロノート・スクール」の開発・販売を行うロイロは3月27日、ベネッセが販売するWindows用アプリケーション「オクリンク」が「ロイロノート・スクール」に酷似しているとのことから、提訴提起を行う旨を発表した。

「継続的に投票参加する主権者」を育成、総務省がとりまとめ公表 画像
高校生

「継続的に投票参加する主権者」を育成、総務省がとりまとめ公表

 総務省は3月28日、「主権者教育の推進に関する有識者会議」について、これまでの検討をとりまとめた内容を公開した。主権者教育は、「社会の出来事を自ら考え、判断し、主体的に行動する主権者」を育てるもので、選挙および選挙権年齢と密接に関係している。

「教員研修センター」名称変更、4/1から機能強化スタート 画像
文部科学省

「教員研修センター」名称変更、4/1から機能強化スタート

 文部科学省は、4月1日から「教員研修センター」の名称を「教職員支援機構」に変更する。これまで同様に、文部科学省直営型の研修実施機能を維持しながら、全国の教職員に対する養成・採用・研修を行う中核拠点として、機能強化を図る。

住みたい街ランキング関西版2017、トップは5年連続…ファミリーからも高評価 画像
その他

住みたい街ランキング関西版2017、トップは5年連続…ファミリーからも高評価

 リクルート住まいカンパニーは3月28日、「2017年版SUUMO住みたい街ランキング関西版」を発表した。住みたい街は「西宮北口」が5年連続1位に輝いた。「西宮北口」はファミリー層からの評判も高かった。

H29年度予算案が成立…給付型奨学金の創設、保育の受け皿拡大 画像
その他

H29年度予算案が成立…給付型奨学金の創設、保育の受け皿拡大

 平成29年度(2017年度)予算案が3月27日に成立した。一般会計の総額は97兆4,547億円にのぼる。返済の必要がない「給付型奨学金」の創設や、待機児童解消に向けた保育の受け皿拡大などが盛り込まれている。

薬剤師国家試験2017、合格率トップは2年連続…大学別合格者数一覧 画像
大学生

薬剤師国家試験2017、合格率トップは2年連続…大学別合格者数一覧

 厚生労働省は3月28日、薬剤師国家試験の合格発表を行った。合格率は71.58%と前年より5.27ポイント減少。新卒の合格率は85.06%だった。大学別の合格率がもっとも高いのは、2年連続「いわき明星大学」であった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 最後
Page 3 of 21
page top