2024年4月の教育ICT 小学生ニュース記事一覧

日テレ、港区監修の情報リテラシー教材…小学校に無償提供 画像
小学生

日テレ、港区監修の情報リテラシー教材…小学校に無償提供

 日本テレビ放送網は、東京都港区教育委員会の協力のもと、小学生向け情報リテラシー教材「あやしい情報に出会ったら どうしたらいい?~テレビ報道記者の仕事をヒントに考えてみよう~」を開発した。教材は全国の小学校に無償で提供する。2024年6月初旬より申込受付を開始予定。

QuizKnock運営会社、暗記アプリ「Newmonic」リリース 画像
高校生

QuizKnock運営会社、暗記アプリ「Newmonic」リリース

 batonは2024年4月23日、スワイプ操作でサクサク暗記ができるアプリ「Newmonic(ニューモニック)」をリリースした。iOSとAndroidに対応。AppStore、Google Playにて無料でダウンロードできる。

【夏休み2024】マイクラでプログラミング体験「Tech Kids CAMP」東京 画像
小学生

【夏休み2024】マイクラでプログラミング体験「Tech Kids CAMP」東京

 CA Tech Kidsは、プログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Summer 2024」を、2024年7月下旬から東京校で開催する。対象は小学1年生~中学3年生。2~4日間のプランから選択できる。価格は3万7,400円(税込)~、早期申込割引あり。

幼・小保護者の6割「プログラミング教育必要」でも実際は? 画像
未就学児

幼・小保護者の6割「プログラミング教育必要」でも実際は?

 しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は2024年4月17日、「子どものプログラミング教育」に関するアンケート調査の結果を公表した。プログラミング教育は必要だと考えるものの、子供に何かやらせている保護者はまだまだ少ないことがわかった。

小中学校の生成AI授業活用「賛否」親の年齢と関連 画像
小学生

小中学校の生成AI授業活用「賛否」親の年齢と関連

生成AIの活用は、保護者の年齢が低いほど「賛成」「わからない」と答える割合が多いことが2024年4月11日、モバイル社会研究所の調査結果から明らかとなった。

楽しみながら英語の音読練習ができる生成AI教材「Reading Coach」を使ってみた 画像
教育ICT

楽しみながら英語の音読練習ができる生成AI教材「Reading Coach」を使ってみた

 教育現場での生成AIの活用に注目が集まるなか、マイクロソフトは生成AIを活用した学習教材「Reading Coach(リーディングコーチ)」のサービスを開始した。マイクロソフトアカウントを取得すれば、誰でも利用できる。

創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」作品募集開始 画像
小学生

創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」作品募集開始

 NTTドコモは、全国の子供たち(3歳~中学生)を対象にした創作絵画コンクール「第23回ドコモ未来ミュージアム」の作品を、デジタル絵画部門を2024年4月1日から9月8日まで、絵画部門は6月1日から9月8日までの期間で募集する。

U-22プログラミング・コンテスト2024、応募要項を公開 画像
大学生

U-22プログラミング・コンテスト2024、応募要項を公開

 通算45回目の開催となる「U-22プログラミング・コンテスト2024」の応募要項が2024年4月5日、公式Webサイトで公開された。新たな実行委員長を迎え、Discordコミュニティも開設し、コンテストのさらなる発展を目指す。応募期間は7月1日~8月30日。

小学生向けオンライン自習室「ともがく」無料体験実施中 画像
小学生

小学生向けオンライン自習室「ともがく」無料体験実施中

 新学社は2024年4月1日、家庭学習の習慣化に向けて小学生向けオンライン自習室「ともがく」の提供を開始した。自習室内では、学校の宿題や手持ちの学習教材など、好きな勉強ができる。月額会費は500円(税込)。7日間の無料体験も実施している。

プログラミング初心者向け「KOOVエントリーキット」発売 画像
小学生

プログラミング初心者向け「KOOVエントリーキット」発売

 ソニー・グローバルエデュケーションは2024年4月1日、プログラミング初心者向けの入門セット「KOOVエントリーキット(EKV-070D)」を発売した。5月7日には、学習アプリに追加できる有料ロボット・プログラミング自宅学習サービス「KOOVプラス」を発売予定。

    Page 1 of 1
    page top