生活・健康 未就学児ニュース記事一覧

七五三撮影に「スーパーマリオ和装」スタジオアリス 画像
未就学児

七五三撮影に「スーパーマリオ和装」スタジオアリス

「スーパーマリオ和装」で七五三撮影ができるように!

育児用品を提供「ハロー!ベビーボックス」セーブ・ザ・チルドレン 画像
未就学児

育児用品を提供「ハロー!ベビーボックス」セーブ・ザ・チルドレン

 セーブ・ザ・チルドレンは2024年4月17日、新生児に必要な育児用品を提供する「ハロー!ベビーボックス」の応募受付を開始した。5月30日(応募締切時)に妊娠22週目~産後1か月程度で、収入条件など応募条件を満たす人へ750箱を提供する。

ドコモ、生物多様性保全ゲーム「もりまもり」9/30まで 画像
教材・サービス

ドコモ、生物多様性保全ゲーム「もりまもり」9/30まで

 NTTドコモ(以下、ドコモ)は2024年4月16日、ドコモの森を舞台に希少生物がすみやすい環境への整備を学びながら、希少生物のNFTの獲得を楽しむことができるweb3ゲーム「もりまもり」の提供を開始した。期間限定、9月30日まで。

3月生まれの名前「サクラネーム・フラワーネーム」が人気 画像
未就学児

3月生まれの名前「サクラネーム・フラワーネーム」が人気

 育児支援サイトを運営するベビーカレンダーは、2024年3月生まれの赤ちゃんの名前ランキングを発表した。女の子は花にまつわる漢字や名前の読みの「フラワーネーム」、呼びやすい「二音ネーム」が、男の子は漢字一文字の「一文字ネーム」が人気を集めている。

子どもの権利条約、日本批准30周年記念イベント4/22 画像
小学生

子どもの権利条約、日本批准30周年記念イベント4/22

 子どもの権利条約の日本批准30周年記念イベント「子どもの権利と私たち~子どもの権利を推進するために、おとなができること~」が2024年4月22日、オンラインで開催される。参加費無料。申込みはPeatixより受け付ける。

乳幼児健診の充実目指し「健やか子育てガイド」公開 画像
未就学児

乳幼児健診の充実目指し「健やか子育てガイド」公開

 こども家庭庁の研究班が乳幼児健康診査をより充実したものとすることを目指して作成した「健やか子育てガイド」(令和5年度)が公開された。問診票と対応する子育てガイドの2つで構成され、乳幼児の指導に活用できるよう例示をまとめている。

こどもまんなか児童福祉週間5/5-11、全国各地で催し 画像
未就学児

こどもまんなか児童福祉週間5/5-11、全国各地で催し

 こども家庭庁では、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか 児童福祉週間」と定め、児童福祉の理念の普及・啓発のための各種行事を行っている。国営公園をはじめ、全国の児童館や博物館など各種施設が無料入園や体験イベントなどを行う。

感じる重さ軽減「PUMA超軽快学童リュック」発売…クツワ 画像
未就学児

感じる重さ軽減「PUMA超軽快学童リュック」発売…クツワ

 クツワは2024年3月、本体約960gの超軽量設計とゴムの伸び縮みによるサスペンション効果で荷物の体感重量を軽減する「PUMA超軽快学童リュック」を発売した。価格は3万6,080円(税込)。カラーはネイビー、レッドの2色展開。

本格的な暑さ前に早め対策「暑熱順化前線」で熱中症ゼロへ 画像
その他

本格的な暑さ前に早め対策「暑熱順化前線」で熱中症ゼロへ

 日本気象協会は2024年4月9日、「熱中症ゼロへ」プロジェクトの一環として、各地域で暑熱順化(しょねつじゅんか)が必要なタイミングの目安を示した「熱中症ゼロヘ 暑熱順化前線(第1回)」をプロジェクト公式サイトに公開した。もっとも早い沖縄で4月中旬、東京では5月下旬ごろが目安となっている。

「ポケモン」レックウザ、流しそうめんスライダー発売 画像
その他

「ポケモン」レックウザ、流しそうめんスライダー発売

レックウザの口から水が出て水流が作られるという構造。すなわちハイドロポンプ(違う)。

おとうふ焼きドーナツやクッキー「東京ガス料理教室」5月 画像
小学生

おとうふ焼きドーナツやクッキー「東京ガス料理教室」5月

 東京ガスは2024年5月、「東京ガス料理教室」を開催する。親子で参加できるコースでは、おとうふ焼ドーナツ、クッキー、中学生以上対象のコースでは、海老マヨなどを作る。受講料3,800円より。先着順。事前申込制。

中高生の運動部への加入率、低下傾向…笹川スポーツ財団 画像
中学生

中高生の運動部への加入率、低下傾向…笹川スポーツ財団

 中高生の運動部活動への加入率は引き続き減少傾向にあることが2024年4月4日、笹川スポーツ財団が発表した「子ども・青少年のスポーツライフ・データ2023」の最新の調査結果から明らかとなった。運動部の地域移行には、中高生の健康・活動ニーズを踏まえた取組みが重要といえる。

子供の視力低下は「スマホや携帯ゲームが関連」約8割 画像
小学生

子供の視力低下は「スマホや携帯ゲームが関連」約8割

 アイジャパンは2024年4月2日、「子どものメガネデビューに関する実態調査」の結果を公表した。子供の視力の異変に気付いたきっかけは視力検査であり、メガネデビューの時期は小学1年生が最多であることがわかった。

発達障害啓発週間、関連書籍12タイトル無料公開…4/11まで 画像
小学生

発達障害啓発週間、関連書籍12タイトル無料公開…4/11まで

 翔泳社は、厚生労働省が定める「世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間」にあわせて、同社刊行の発達障害関連書籍12タイトルを全ページ無料公開する。期間は2024年4月11日まで。

小学校入学「安全に登下校できるか不安」7割…コクヨ調査 画像
未就学児

小学校入学「安全に登下校できるか不安」7割…コクヨ調査

 コクヨは2024年3月25日、「小学生の新入学準備に関するアンケート」調査の結果を公表した。もっとも不安なことは「安全に登下校できるか」69.0%。中でも新小1の子供をもつ親は84.6%が、登下校に不安を感じていることがわかった。

「日本版DBS」法案を閣議決定、性犯罪歴の確認を義務化 画像
その他

「日本版DBS」法案を閣議決定、性犯罪歴の確認を義務化

 政府は2024年3月19日、「児童対象性暴力防止法案」を閣議決定した。教員や教育保育従事者の性犯罪歴の確認を義務付ける「日本版DBS」創設を盛り込んでいる。学校設置者などには、性犯罪歴の確認のほか、教員らの研修受講なども求める。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 176
page top