保護者調査に関するニュースまとめ一覧(29 ページ目)

発達障害グレーゾーンの小学生、登校しぶり約8割が経験 画像
生活・健康

発達障害グレーゾーンの小学生、登校しぶり約8割が経験

 子供の発達の悩みごとを解消する情報サイト「パステル総研」を運営するパステルコミュニケーションは2021年5月10日、「発達障害グレーゾーンの子の登校しぶりに関するアンケート」結果を公表した。82.1%が子供の登校しぶりに悩んだ経験があると回答している。

長引くコロナ、ひとり親の暮らし深刻…小学生「体重減った」10%超 画像
生活・健康

長引くコロナ、ひとり親の暮らし深刻…小学生「体重減った」10%超

 長引くコロナ禍でひとり親世帯の暮らしが厳しさを増していることが2021年4月25日、シングルマザー調査プロジェクトチームによる調査結果から明らかになった。食料や学用品等が買えず、小学生の体重が減る等、深刻な実態が浮き彫りとなっている。

コロナ禍でも「家族一緒に料理を楽しみたい」6割超…クックパッド調査 画像
生活・健康

コロナ禍でも「家族一緒に料理を楽しみたい」6割超…クックパッド調査

 クックパッドは2021年4月26日、「コロナ禍前後での家庭の料理に関する実態調査」の結果を公表した。コロナ禍以降、34.4%の家庭で料理の参加人数が増加し、67.8%が「家族で一緒に料理を作って楽しみたい」と回答している。

【GW2021】冒険やナイトプールごっこ…おうち時間を楽しむ工夫は? 画像
生活・健康

【GW2021】冒険やナイトプールごっこ…おうち時間を楽しむ工夫は?

 東京都で3度目の緊急事態宣言が出される等、多くの人がおうちで過ごすことが予想される2021年のゴールデンウィーク。エイチームフィナジーはそんなおうち時間を楽しむ工夫について1,210人にアンケートを実施。ごっこ遊びやDIY等、さまざまなヒントが出てきた。

都内小中高生、コロナ禍でネット利用増…トラブルも 画像
デジタル生活

都内小中高生、コロナ禍でネット利用増…トラブルも

 小中高生の保護者の過半数が、新型コロナウイルス感染症の影響で子供のインターネット利用時間が「増えた」と回答していることが2021年4月28日、東京都の調査結果からわかった。「トラブルが増えた」という回答も約1割あり、内容は「注意しても長時間使用」が最多だった。

男の子の名前ランキング、4年ぶり1位入れ替わり 画像
生活・健康

男の子の名前ランキング、4年ぶり1位入れ替わり

 「無料 赤ちゃん名づけ」を提供するリクスタは2021年4月28日、「2020~2021年 男の子の名前ランキングベスト30」を発表した。3年連続不動の1位だった「颯(はやて 等)」が2位となり、新たに「碧(あおい 等)」が1位にランクインした。

奨学金利用経験がある親、子供の奨学金利用に肯定的 画像
生活・健康

奨学金利用経験がある親、子供の奨学金利用に肯定的

 奨学金の利用経験がある親は、子供の奨学金利用に対して肯定的な傾向にあることが、エイチームフィナジーが2021年4月20日に発表した調査結果より明らかになった。教育費の準備を始めた時期は、子供が「0歳」28.0%がもっとも多かった。

子供のオンライン学習ツール利用率は3割…費用・継続で懸念 画像
教育ICT

子供のオンライン学習ツール利用率は3割…費用・継続で懸念

 コロナ禍で急速に拡大したといわれるオンライン学習サービス。1年以上経った現在、オンライン学習ツールを利用している子供は33.67%であることが、子供向けオンライン学習サービス検索サイト「すぐまなラボ」を運営するクリスクが発表した調査結果から明らかになった。

小学校プログラミング教育に期待すること、スキルを抑え1位は? 画像
教育ICT

小学校プログラミング教育に期待すること、スキルを抑え1位は?

 保護者が小学校のプログラミング教育に期待することの1位が「学校や勉強全般に対しての意欲向上」であることが、プログラミング・ITキャリアのメディア「PS-One」を運営するライブルベースが行なった調査から明らかになった。 

【高校受験】志望校選択、9割超の家庭「受験生本人が主導」 画像
教育・受験

【高校受験】志望校選択、9割超の家庭「受験生本人が主導」

 国公私立高校受験生の保護者の約9割が、志願校や併願校等、受験についての選択はおもに「子供本人」が決めたと回答していることが、栄光ゼミナールが2021年4月20日に発表した調査結果より明らかになった。

コロナ禍の不安「対面コミュニケーションへの苦手意識」7割 画像
教育・受験

コロナ禍の不安「対面コミュニケーションへの苦手意識」7割

 コロナ禍において8割以上の保護者がオンライン授業と対面授業の両方を希望する一方、子供のコミュニケーションに不安を感じる保護者の約7割が対面でのコミュニケーションが苦手にならないかを心配していることが、イー・ラーニング研究所の調査で明らかになった。

在宅ワークで子育て層の生活時間に変化、家族の時間増 画像
生活・健康

在宅ワークで子育て層の生活時間に変化、家族の時間増

 コロナ禍の在宅ワークにより、「家族と過ごす時間が増えた」と回答したのは、夫89%、妻80%にのぼることが、旭化成ホームズが2021年4月16日に発表した調査結果より明らかになった。ほかにも「子供と過ごす」「家事の時間」等が増えている。

【中学受験】公立中高一貫受検生の約半数、習い事と受検勉強を両立 画像
教育・受験

【中学受験】公立中高一貫受検生の約半数、習い事と受検勉強を両立

 公立中高一貫校受検生の約半数が、習い事やクラブを辞めずに受検勉強と両立していたことが、栄光ゼミナールが2021年4月13日に発表した調査結果より明らかになった。私立・国立中学校の受験生は、5人に1人以上が習い事やクラブと受験勉強を両立させていた。

プログラミング教育、2020年度実施率28.1%…保護者調査 画像
教育業界ニュース

プログラミング教育、2020年度実施率28.1%…保護者調査

 必修化された小学校での2020年度「プログラミング教育」について、保護者が実施を把握している割合は28.1%にとどまることが、くもん出版が実施した調査結果より明らかになった。「GIGAスクール構想」「Society5.0」の用語の理解度は2割弱であった。

発達障害、進級の不安解消ブック「学校との連携の秘訣」無料 画像
教育・受験

発達障害、進級の不安解消ブック「学校との連携の秘訣」無料

 発達障害の専門メディア「パステル総研」は、発達障害グレーゾーンの子供をもつ親が、担任との相性に関する不安を解消するための小冊子「進級準備BOOK 学校との連携の秘訣―先生へのお願いの仕方徹底解説―」を作成した。Webサイトより無料でダウンロードできる。

子供が将来就きたい職業、男子は「警察官」が初のトップに 画像
生活・健康

子供が将来就きたい職業、男子は「警察官」が初のトップに

 子供が将来就きたい職業について、男の子は「警察官」、女の子は「ケーキ屋・パン屋」がそれぞれ1位だったことが、クラレが2021年4月2日に発表した調査結果より明らかとなった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 24
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 29 of 118
page top