【当サイトでは、実際に調査した内容を元に比較しています】
このページの内容をかんたんにまとめると…
- 東京には、20スクール以上の英会話教室があった
- 英会話教室の中から一つに絞るのは大変
- コスパが良くて人気の教室はわずか5つだった
- 特に人気な教室は「Berlitz」「ロゼッタストーン」「ECC外語学院」
- 体験調査の結果、その中でもおすすめは「Berlitz」
- 理由は業界内でも高水準のレッスンを提供しながら、オンライン対応しているから
- とは言え、全ての人に「Berlitz」が最適なわけではない
- なので、体験レッスンを受けてから入会すると後悔しない
「東京の英会話教室を探しているけど、どこが一番良いのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
東京エリアには、渋谷駅・新宿駅・池袋を中心にたくさんの英会話教室があります。
そこで今回は、東京エリアの人気英会話教室を徹底比較し、「おすすめ英会話教室TOP5【2022年版】」をご紹介します。(タップすると読み飛ばせます)
オンラインレッスンを開始!
2021年オリコン顧客満足度第1位「Berlitz(ベルリッツ)」
公式サイト(大人向け)
https://www.berlitz.com
公式サイト(子供向け)
https://www.berlitz.com/kids
- オンラインレッスン強化により人気が急上昇中(オンラインで無料体験可能)
- 2021年オリコン顧客満足度調査 第1位獲得(レッスン満足度97.9%)
- 4つの特徴を活かしたカリキュラムを採用し、英検など資格試験プログラムにも対応
\今なら子供はもちろん/
\大人でもオンライン無料体験できちゃう/
料金は少し高いが、良質なレッスンの基準として一度体験してみる良さそう!!
全てあわせると、5分ほどで読めるようまとめているので、ぜひ目を通してみてください
Contents-項目をクリックで該当箇所へ-
【都内Ver】英会話スクールの失敗しない選び方

まずは、英会話教室選びを失敗しないためのポイントをお届けします。
次のような3ステップ形式で紹介するので、この3つ通りに選べば失敗することはありまん。
- Step1)自分の目的に合った形式・コースを選ぶ
- Step2)路線に合わせた教室選びが必須
- Step3)英語学習への意欲が高い社会人が多い街
1)自分の目的に合った形式・コースを選ぶ
・マンツーマン
分からないところを聞きやすく、自分のペースで進められます。しかし、相手は講師だけなので仲間と切磋琢磨し頑張りたいという方には向きません。
・コーチング
日々講師が進捗状況を確認してくれるので、モチベーションが下がらず常に勉強モードでいられます。短期間で本気で英語力を付けたいという方にオススメです。
しかし、長期スパンで考えている方や、日常英会話を学びたい方にとってはコーチングは重荷にになってしまい、逆効果の可能性もあります。
・ビジネスコース
外資系企業の方や海外転勤の予定がある方、また社内での昇進を目指す方に合ったプランが作成されます。時間の限られた方が多いので、マンツーマンで集中的にレッスンを受けると効率的です。
・日常英会話コース
「外国の友人と英語で話したい」「海外旅行で困らないよう英語力を身に付けたい」といったコミュニケーション重視の方にピッタリです。
グループ学習で楽しみながら勉強するとアウトプットしやすく、コーチングは必要ありません。
・試験対策コース
TOEICや英検に向けた勉強法に特化しており、「TOEICスコア〇〇点」「英検〇級」といった、明確な目標を持った方にオススメします。また、そのスキルにより転職や昇進を目指す方にも利用されています。こちらはコーチング学習との相性が良いのが特徴です。
2)路線に合わせた教室選びが必須
東京にはターミナル駅み多いため、通いやすいエリアみ多いですが、実は教室選びを間違えるととても通いにくい場所もあります。
多くの路線が乗り入れているため、幅広いエリアから通いやすいのは事実。しかし、駅自体が大きいため自分の利用している路線から遠い出口の教室などは、思っている以上に移動に時間がかかってしまうことも。
例えば新宿駅周辺では、西新宿エリアと南口エリア、新宿三丁目エリアに比較的多くの英会話教室が集まっています。西新宿エリアはオフィス街から近いこともあり、特に多くの教室が揃っています。南口エリアは西新宿エリアよりかは少ないですが、駅近で通いやすい教室が多いです。
一方、新宿三丁目エリアは新宿駅からは比較的遠く、JRや京王線、小田急線ユーザーにとっては通いにくいように感じるでしょう。
利用している路線によって、どのエリアなら無理せず通えるかチェックすることをおすすめします。
3)英語学習への意欲が高い社会人が多い街
ビジネス街も多い東京エリア。幅広い業界から大企業の本社が密集しているほか、外資系企業が地域と言えるでしょう。
そのような環境から、英語の学習意欲の高いビジネスマンが多い傾向があります。英語学習について刺激をもらえることはもちろん、仕事面でも刺激になる仲間と出会うことができるでしょう。
また、東京は外国人観光客に人気の観光スポットでもあります。外国人が多い環境で、英語の必要性を自然と感じることが可能です。
英語学習のモチベーションにも繋がっていくことが期待できます。
東京でおすすめの英会話教室TOP5

それでは、さっそく実際の調査結果から19社の中でも、特に高評価を受けた人気TOP5の紹介です。
主な評価基準は以下の通りで、それぞれの英会話教室を★1~★5で評価しています。
- 口コミ・評判
→実際に利用したことがあるユーザーの声は大切です - 料金の安さ
→誰しもが無駄な費用を抑えて、できるだけコスパ良く通いたいはず - カリキュラム充実度
→英会話を学ぶ目的は様々であるため、できるだけ幅広い目的に対応しているとGood - 講師の丁寧さ
→いくら英語が上手く話せる講師でも、教え方が下手だと生徒は上達しない - 通いやすさ
→英会話を学ぶ上で、レッスン受講までの手間が増えるほど継続率が低くなります - 教材のわかりやすさ
→オリジナル教材を使っている教室も多いため、教材内容も見ておいた方が良い
また、初心者が英会話教室を選ぶうえでは、次のような3つのポイントには注意してください。
Step1)自分の目的に合った形式・コースを選ぶ
Step2)路線に合わせた教室選びが必須
Step3)英語学習への意欲が高い社会人が多い街
それでは忘れないうちに、さっそく見ていきましょう!
※当ページで紹介している全ての英会話教室では”無料体験”が常に実施されています。英会話教室を選ぶ際は、できるだけ無料体験してみることをおすすめします!
1位)Berlitz(ベルリッツ)

【おすすめポイント】
グループで高め合いながらビジネス英語を学習したい社会人
グローバルに対応したビジネススキル・マナーを習得したい人
短期間で効率よく英語力のレベルアップをしたい人
英語圏の文化的理解を深め、英語についての理解をさらに深めたい人
自宅や好きな場所から英会話レッスンを受けたい人
\今ならオンラインで無料体験OK/
口コミ・評判 | 料金の安さ |
---|---|
4.4 | 4.22 |
カリキュラムの充実度 | 講師の質 |
4.83 | 4.79 |
システムの使いやすさ | 教材の分かりやすさ |
4.11 | 4.78 |
総合評価 | |
4.52 |
Berlitzは従業員数1,800名、資本金1億円の企業が運営する英会話教室。運営企業はベネッセグループに所属し、語学教育を基盤に事業展開しています。
質の高いレッスンが特徴の一つですが、レッスンは全て英語で行われるため、英会話が全くの初心者だとレッスンについていくのが難しいと感じるでしょう。
レッスン前には日本人カウンセラーによるカウンセリングや、オリエンテーションとしてレッスンに必要なサポートを実施。適宜必要なサポートをしてくれるので、安心してレッスンに望めます。
Berlitzでは英会話レッスン以外に異文化理解トレーニングを実施。英語圏の文化をしっかり学習するため、場面に応じた適切な言語表現ができるようになります。
ビジネス英語を専門としたさまざまなコースを用意。グループで仲良くビジネス英語を学びたい人や、グローバル的に使えるビジネススキルやビジネスマナーを学習したい人におすすめです。
マンツーマンレッスン (40分) | ¥6,000(およそ)/レッスン |
---|---|
オンラインレッスン (40分) | ¥5,000(およそ)/レッスン |
マンツーマンコーチング +オンライン学習 | ¥19,800/月(6カ月コース) |
超少人数レッスン 最大3名 (40分) | ¥4,000(およそ)/レッスン |
公式サイト:https://www.berlitz.com
営業時間 | 平日 7:45~21:10 土 8:30~18:10 (日曜・祝日お休み) ※スクールによって異なる |
---|---|
レッスンタイプ | マンツーマン・オンライン・コーチング・少人数 |
講師 | アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど |
およそ合計費用(税込) | ¥37,000~ ※入会金+教材費+授業料(カリキュラム終了までのレッスン料金総額)+その他 |
月額料金(税込) | ¥4,000~ |
初期費用(税込) | 入会金:¥33,000 教材費:個人によって異なる |
大手町ランゲージセンター | 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル2階 |
---|---|
日本橋ランゲージセンター | 東京都中央区日本橋2-3-6 日土地日本橋ビル1階 |
有楽町ランゲージセンター | 東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル6階 |
新宿ランゲージセンター | 東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル7階 |
池袋ランゲージセンター | 東京都豊島区池袋2-2-1ウィックス池袋ビル5階 |
上野ランゲージセンター | 東京都台東区上野6-16-16上野ORAGAビル2階 |
練馬ランゲージセンター | 東京都練馬区豊玉北5-17-12 練馬駅前ビル4階 |
赤羽ランゲージセンター | 東京都北区赤羽1-9-3 赤羽駅前ビル8階 |
自由が丘ランゲージセンター | 東京都目黒区自由が丘2-17-7 増田ビルB1階 |
中目黒ランゲージセンター | 東京都目黒区上目黒2-9-1 中目黒GS第1ビル3階 |
三軒茶屋ランゲージセンター | 東京都世田谷区三軒茶屋1-41-9 朝日生命三軒茶屋ビル6階 |
目黒ランゲージセンター | 東京都品川区上大崎2-16-5目黒ステーションサイドビル4階 |
品川ランゲージセンター | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー3階 |
浜松町ランゲージセンター | 東京都港区海岸1-2-3 汐留離宮ビルディング3階 |
市ヶ谷ランゲージセンター | 東京都千代田区九段下南4-8-21 山脇ビルB1階 |
お茶の水ランゲージセンター | 東京都千代田区神田駿河台2-8 瀬川ビル3階 |
表参道ランゲージセンター | 東京都港区北青山3-10-6 青山パークスビル3階 |
赤坂ランゲージセンター | 東京都港区赤坂1-7-19 きゃたぴる赤坂ビル3階 |
六本木ランゲージセンター | 東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル8階 |
吉祥寺ランゲージセンター | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-2 ダイヤバローレビル6階 |
立川ランゲージセンター | 東京都立川市柴崎町3-3-2 AB’sビル3階 |
調布ランゲージセンター | 東京都調布市布田4-2-1 調布スクエアビル3階 |
多摩センターランゲージセンター | 東京都多摩市落合1-43 京王プラザホテル多摩 東館3階 |
成城ランゲージセンター | 東京都世田谷区成城6-15-14 緑蔭館ビル2階 |
2位)「ECC外語学院」

【おすすめポイント】
イード・アワード英会話部門にて2年連続”満足度”最優秀賞
主体性を引き出すECC独自の「ELICITメソッド」を採用
生徒がやる気を出せるレッスンを重要視している
レベルと目的に分けて細かくレッスン内容をカスタマイズ可能
継続的に学べるようサポートが徹底されている
口コミ・評判 | 料金の安さ |
---|---|
4.4 | 4.45 |
カリキュラムの充実度 | 講師の丁寧さ |
4.39 | 4.48 |
通いやすさ | 教材の分かりやすさ |
4.24 | 4.51 |
総合評価 | |
4.41 |
ECC外語学院は”ECCジュニア”など、語学スクールを全国に展開する”ECCグループ”が運営する英会話教室です。1962年から創業されており、現在では従業員1,300名、講師3,500名(2021年5月末現在)が所属する大企業となっています。
2021年イード・アワード英会話部門では「総合満足度」「日常英会話」「講師が良い英会話スクール」部門にて最優秀賞を受賞。「総合満足度」「日常英会話」部門においては、2年連続の受賞です。
一般的な英会話で使われるメソッドとは異なり、ECC外語学院では独自のメソッドを採用。日本人が弱いと言われる「自分から発信する力」を引き出すようメソッドが組まれており、英語力と同時にコミュニケーション力の向上も目指しています。
また、講師の採用にあたっては、英会話力だけでなく、日本人教育とコミュニケーションのプロとしての資質を判定。さらに、レッスン開始前の60時間以上にわたる研修に加え、レッスン開始後にもトレーナーが実際のレッスンをモニタリングし、細かくアドバイスしています。
生徒が学習を継続できる環境作りも徹底しており、講師のレベル・環境は業界トップレベルでしょう。
日常英会話コース | ¥16,300~¥24,450/月 |
---|---|
ビジネス英会話コース | ¥21,080/月 |
TOEIC®L&R TEST集中コース(10回) | ¥130,400 |
TOEIC®L&R TEST 800対策コース | ¥21,080/月 |
公式サイト:https://www.ecc.jp
おすすめタイプ | 主婦、社会人、大学生、高校生、中学生、子供 |
---|---|
対応カリキュラム | 日常英会話、ビジネス英会話、試験対策、学生の勉強、子供の教育 |
営業時間 | 平日 12:30~21:00 土日祝 10:30~18:00 ※スクールによって異なる |
レッスンタイプ | マンツーマン |
講師 | ネイティブ、フィリピン中心 |
およそ合計費用(税込) | ¥62,740 ※入会金+教材費+授業料(カリキュラム終了までのレッスン料金総額)+その他 |
月額料金(税込) | ¥16,300 |
初期費用(税込) | 入会金:¥22,000 教材費:¥24,440 |
新宿本校 | 東京都新宿区西新宿1-3-14新宿Plaza 8F |
---|---|
池袋西口校 | 東京都豊島区西池袋1-17-10エキニア池袋8F |
銀座校 | 東京都中央区銀座5-8-17ヒューリック銀座ワールドタウンビル4F |
目黒校 | 東京都品川区上大崎2-27-3目黒駅前山田ビル7F |
阪急大井町ガーデン校 | 東京都品川区大井1-50-5阪急大井町ガーデン2階 |
日暮里校 | 東京都荒川区西日暮里2-20-1ステーションポートタワー 2F |
ロッテシティ錦糸町校 | 東京都墨田区錦糸4-6-1ロッテシティ6F |
二子玉川ライズ校 | 東京都世田谷区玉川2-21-1二子玉川ライズ・ショッピングセンター・リバーフロント5F |
田町校 | 東京都港区芝5-32-11セブン三田ビル6F |
北千住校 | 東京都足立区千住2-22YKビル2F |
吉祥寺校 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-1-8AZUMAビル2F |
3位)「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」

【おすすめポイント】
ネイティブにもしっかり伝わる発音から英会話学習を進めたい人
学習目的やレベルに合わせて個別にサポートしてもらいたい人
英語学習においてモチベーションが保てず挫折経験がある人
eラーニングやWebシステムを活用して自宅学習を進めたい人
自宅やカフェから自由にレッスンを受講したい人
口コミ・評判 | 料金の安さ |
---|---|
4.1 | 4.27 |
カリキュラムの充実度 | 講師の丁寧さ |
4.51 | 4.47 |
通いやすさ | 教材の分かりやすさ |
4.59 | 4.39 |
総合評価 | |
4.39 |
ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、アメリカで語学ソフトウェアを手がけるロゼッタストーン社と、日本で語学スクールを運営するディーンモルガン株式会社が業務提携し、生まれた英会話教室。
全国に約80校を開講していますが、そのほとんどは首都圏で地方の都道府県には教室がないケースもあります。
転勤や移住をする可能性がある人にとっては、不安材料の一つになるかもしれません。しかし、オンラインスクールも用意されているため、自宅で通学と同じようにレッスンを受講可能。
レッスンごとに通学かオンラインかを選択できるため、仕事やプライベートを大切にしながら英会話学習が進められます。また、独自のモチベーション診断を実施し、学習が継続できるように適切なサポートを実施。
モチベーションについて研究し尽くしているため、一度英語学習を挫折した経験がある人も安心。そのほかにも、発音に特化したレッスンを実施しているため、発音が苦手な人にもぴったりです。
★短期集中プラン
40回(2か月) | ¥322,300 |
---|
32回(2か月) | ¥253,440 |
---|
★日常英会話プラン
64回(7か月) | ¥492,140 |
---|
96回(9ヶ月) | ¥690,140 |
---|
64回(7ヶ月) | ¥418,330 |
---|
32回(4ヶ月) | ¥267,520 |
---|
★ビジネス英会話プラン
40回(4ヶ月) | ¥339,680 |
---|
★平日昼間の受講でお得に習得する
(平日10:00~17:30開始までのレッスンが対象)
32回(4ヶ月) | ¥200,640 |
---|---|
128回(12ヶ月) | ¥641,960 |
40回(4ヶ月) | ¥254,760 |
---|---|
160回(15ヶ月) | ¥823,680 |
★TOEIC対策
38回(4ヶ月) | ¥317,680 |
---|
営業時間 | 平日 12:30-20:30 土日 11:00-19:00 ※スクールによって異なる |
---|---|
コース内容 | マンツーマン |
講師 | ネイティブ,フィリピン中心 |
およそ合計費用(税込) | ¥246,640~ ※入会金+教材費+授業料(カリキュラム終了までのレッスン料金総額)+その他 |
月額料金(税込) | ¥50,160~ |
初期費用(税込) | 入会金:¥33,000 教材費:¥13,000 |
大手町ランゲージセンター | 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル2階 |
---|---|
日本橋ランゲージセンター | 東京都中央区日本橋2-3-6 日土地日本橋ビル1階 |
有楽町ランゲージセンター | 東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル6階 |
新宿ランゲージセンター | 東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル7階 |
池袋ランゲージセンター | 東京都豊島区池袋2-2-1ウィックス池袋ビル5階 |
上野ランゲージセンター | 東京都台東区上野6-16-16上野ORAGAビル2階 |
練馬ランゲージセンター | 東京都練馬区豊玉北5-17-12 練馬駅前ビル4階 |
赤羽ランゲージセンター | 東京都北区赤羽1-9-3 赤羽駅前ビル8階 |
自由が丘ランゲージセンター | 東京都目黒区自由が丘2-17-7 増田ビルB1階 |
中目黒ランゲージセンター | 東京都目黒区上目黒2-9-1 中目黒GS第1ビル3階 |
三軒茶屋ランゲージセンター | 東京都世田谷区三軒茶屋1-41-9 朝日生命三軒茶屋ビル6階 |
目黒ランゲージセンター | 東京都品川区上大崎2-16-5目黒ステーションサイドビル4階 |
品川ランゲージセンター | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー3階 |
浜松町ランゲージセンター | 東京都港区海岸1-2-3 汐留離宮ビルディング3階 |
市ヶ谷ランゲージセンター | 東京都千代田区九段下南4-8-21 山脇ビルB1階 |
お茶の水ランゲージセンター | 東京都千代田区神田駿河台2-8 瀬川ビル3階 |
表参道ランゲージセンター | 東京都港区北青山3-10-6 青山パークスビル3階 |
赤坂ランゲージセンター | 東京都港区赤坂1-7-19 きゃたぴる赤坂ビル3階 |
六本木ランゲージセンター | 東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル8階 |
吉祥寺ランゲージセンター | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-2 ダイヤバローレビル6階 |
立川ランゲージセンター | 東京都立川市柴崎町3-3-2 AB’sビル3階 |
調布ランゲージセンター | 東京都調布市布田4-2-1 調布スクエアビル3階 |
多摩センターランゲージセンター | 東京都多摩市落合1-43 京王プラザホテル多摩 東館3階 |
成城ランゲージセンター | 東京都世田谷区成城6-15-14 緑蔭館ビル2階 |
4位)「NOVA」

【おすすめポイント】
月額制でなるべく安くネイティブから英会話レッスンを受けたい人
安くレッスンを受けながら充実した学習サポートが必要な人
仕事やプライベートを大切にしつつ、隙間時間で学習したい人
海外旅行前には英語に加えて現地の言葉を学習しておきたい人
自宅などの好きな場所からオンラインでレッスンを受けたい人
口コミ・評判 | 料金の安さ |
---|---|
4.0 | 4.33 |
カリキュラムの充実度 | 講師の丁寧さ |
4.24 | 4.31 |
通いやすさ | 教材の分かりやすさ |
4.17 | 4.29 |
総合評価 | |
4.22 |
NOVAは個別指導塾や英語教育に力を入れた保育園などを運営する企業が手がけている英会話スクール。そのほかにもスポーツ事業や通訳・翻訳事業などを展開しています。
グループレッスンでは月1万円、マンツーマンレッスンでも月2万円台で受講できますが、学習サポートやカウンセリングは用意されていないため、充実したサポート環境を求める人には不向きかもしれません。
なるべく安く学習サポートが必要な人は、メンターによる学習フォローが受けられるプラチナ留学コースを選択するのがおすすめです。また、NOVAでは英語以外にもフランス語やドイツ語、イタリア語、スペイン語など7か国語に対応したレッスンを用意。
海外旅行前や海外出張前に短期受講も可能なので、現地の言葉を少しでも学習しておきたい人にはぴったりです。もちろん、英会話レッスンと並行しての長期レッスンも可能。トリリンガルやマルチリンガルを目指している人にもおすすめです。
基礎英会話・日常英会話・ビジネス英会話(固定プラン)
グループレッスン 月4回 | ¥11,000 |
---|---|
マンツーマン 月4回 | ¥24,440 |
基礎英会話・日常英会話・ビジネス英会話(フリープラン)
グループレッスン 月4回 | ¥11,000 |
---|---|
グループレッスン 月8回 | ¥21,000 |
グループレッスン 月12回 | ¥31,000 |
マンツーマン 月4回 | ¥31,000 |
マンツーマン 月8回 | ¥55,000 |
マンツーマン 月12回 | ¥77,000 |
※上記以外のプランは体験レッスン時に相談
公式サイト:https://www.nova.co.jp
営業時間 | 平日 10:00-22:00 土日 10:00-18:30 ※スクールによって異なる |
---|---|
コース内容 | マンツーマンレッスン グループレッスン |
講師 | ネイティブ中心 |
およそ合計費用(税込) | ¥11,000~ ※入会金+教材費+授業料(カリキュラム終了までのレッスン料金総額)+その他 |
月額料金(税込) | ¥11,000~ |
初期費用(税込) | 入会金:無料 教材:無料 |
池袋東口校 | 東京都豊島区 東池袋1-7-5 池袋イ-スタンビル 8F |
---|---|
錦糸町校 | 東京都墨田区江東橋2-11-5 河口ビル8F |
赤羽校 | 東京都北区 赤羽1-13-1 ミドリヤビル7F |
日本橋校 | 東京都中央区日本橋2-1-21 第二東洋ビル6F |
上野校 | 東京都台東区上野4-4-5 上野C-road Building 4F |
北千住校 | 東京都足立区 千住2-18 宇田川ビル2F |
三軒茶屋校 | 東京都世田谷区 三軒茶屋1-38-8ステ-ションプラザビル8F |
新宿三丁目校 | 東京都新宿区 歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿6F |
高田馬場校 | 東京都新宿区 高田馬場2-14-6 アライビル4F |
恵比寿校 | 東京都渋谷区恵比寿4-3-1 クイズ恵比寿3F |
渋谷校 | 東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル 4F |
5位)「GABA」

【おすすめポイント】
自分の学習目的やレベルに特化したカスタマイズレッスンを受講したい人
働いている業界や自分の興味に特化した英会話レッスンを受けたい人
通勤時間や隙間時間を有効活用して自主学習を進めたい人
レッスンや英語学習について相談できる相手が欲しい人
スケジュールに合わせて対面かオンラインかを自由に選択したい人
口コミ・評判 | 料金の安さ |
---|---|
4.0 | 4.27 |
カリキュラムの充実度 | 講師の丁寧さ |
4.24 | 4.31 |
通いやすさ | 教材の分かりやすさ |
4.17 | 4.29 |
総合評価 | |
4.21 |
Gabaは資本金4億9,000万円の基盤が大きい企業が運営している英会話教室。運営会社は英会話スクール以外にも、英語教材の制作や販売も手がけており、スクール内でもオリジナルの教材を使用してのレッスンを行っています。
完全マンツーマンのカスタマイズレッスンを行っているため、趣味として英語を学習したいなどという学習目的が曖昧な人には向いていません。
旅行のときに英語でスムーズに意思疎通がしたいなどの明確な目的を考えるほか、専属のインストラクターに相談してレッスン目的を明確にさせておくとよいでしょう。
Gabaに在籍している講師は、世界70カ国以上の出身で英語指導以外のキャリアや経歴を持っています。自分の目的に合わせて同じ業界で働いた経歴のある講師などから目的に合わせたレッスンを受講可能です。
また、オンライン教材や受講生専用の学習サイトが充実。スマホ上でも活用ができるため、通勤時間や隙間時間を活用したい人にもぴったりです。
※マンツーマンのみ
30回(2か月) | ¥195,000~ |
---|
45回(6か月) | ¥351,450~ |
---|---|
60回(8か月) | ¥458,700~ |
60回(8カ月) | ¥392,700~ |
---|
60回(8カ月) | ¥425,920 |
---|
45回(6カ月) | ¥264,825 |
---|---|
60回(8カ月) | ¥335,500 |
45回(6カ月) | ¥264,825 |
---|---|
60回(8カ月) | ¥335,500 |
60回(10カ月) | ¥382,800 |
---|
公式サイト:https://www.gaba.co.jp
スクールの場所 | 日本全国対応(40教室以上) |
---|---|
営業時間 | 平日 7:00~21:55 土日祝 8:30~20:25 ※スクールによって異なる |
コース内容 | マンツーマン |
講師 | ネイティブ中心 |
およそ合計費用(税込) | ¥236,250~ ※入会金+教材費+授業料(カリキュラム終了までのレッスン料金総額)+その他 |
月額料金(税込) | ¥41,938~ |
初期費用(税込) | 入会金:¥36,300 教材費:¥4,950~19,800 |
赤羽ラーニングスタジオ | 東京都北区赤羽西1-34-1亀屋ビル2階 |
---|---|
秋葉原ラーニングスタジオ | 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 7階 |
池袋ラーニングスタジオ | 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザ20階 |
恵比寿ラーニングスタジオ | 東京都渋谷区恵比寿南1-5-2 恵比寿JEBL2階 |
大手町ラーニングスタジオ | 東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービルB1階 |
北千住ラーニングスタジオ | 東京都足立区千住2-59 北千住横山ビル3階 |
吉祥寺ラーニングスタジオ | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-17-12 いちご吉祥寺駅前ビル 8階 |
錦糸町ラーニングスタジオ | 東京都墨田区江東橋4-26-5 東京トラフィック錦糸町ビル南館5階 |
銀座有楽町ラーニングスタジオ | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10階 |
品川ラーニングスタジオ | 東京都港区港南1-9-36 アレア品川ビル2階 |
渋谷ラーニングスタジオ | 東京都渋谷区神南1-22-3 渋谷住友信託ビル4階 |
自由が丘ラーニングスタジオ | 東京都目黒区自由が丘2-13-6 TOKYU REIT自由が丘スクエア3階 |
新宿西口ラーニングスタジオ | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワーB1階 |
Googleマップで調査!横浜エリアの英会話教室14社
以上が今回、調査対象となった全ての英会話教室です。
もしなかなか決まらないという方は、以下のBerlitzの体験レッスン受講(オンライン対応)をおすすめします。
まずは実際に、レッスンを体験しないと前には進めません。Berlitzは業界最高水準のレベルを誇る英会話教室なので、体験するスクールとしては最適でしょう。
オンラインレッスンを開始!
2021年オリコン顧客満足度第1位「Berlitz(ベルリッツ)」
公式サイト(大人向け)
https://www.berlitz.com
公式サイト(子供向け)
https://www.berlitz.com/kids
- オンラインレッスン強化により人気が急上昇中(オンラインで無料体験可能)
- 2021年オリコン顧客満足度調査 第1位獲得(レッスン満足度97.9%)
- 4つの特徴を活かしたカリキュラムを採用し、英検など資格試験プログラムにも対応
\今なら子供はもちろん/
\大人でもオンライン無料体験できちゃう/
料金は少し高いが、良質なレッスンの基準として一度体験してみる良さそう!!
この記事を参考にして、自分に合った英会話教室を選んで、まずは無料体験レッスンから始めてみましょう。