近年、グローバル化により英会話力を付けたいと考える人が増えています。
その中でも、自宅で好きなタイミングでレッスンを受けられる手軽さなどの理由から、オンライン英会話は非常に人気です。
とは言え、最近では需要に合わせてさまざまなオンライン英会話が登場しています。(編集部が調査しただけでもその数24社以上…)
そこで当サイトでは以下3つのことを実施して、本当に使えるオンライン英会話を厳選しました。
- 9歳~60歳男女50人以上を対象としたアンケート
- ミツカル英会話編集部による体験調査
- 「安さ」や「レッスン内容」などを元に独自で評価
※各サービスの調査レポートは「オンライン英会話の評判・口コミまとめ」にて全て掲載しているので目を通してみてください。
また、オンライン英会話はレベルや目的によって、それぞれ最適なスクールが異なってしまうものです。
そのため、当サイト「ミツカル英会話」では、次のような9つの目的にわけて、最適なオンライン英会話をおすすめしています。
①初心者向け
→英語に自信がなく英会話を始めてみたい人
②安くてコスパ重視
→できるだけ安くて質の高いレッスンを受けたい人
③ビジネス英語向け
→将来的に仕事で英語を使いたい人
④TOEIC対策向け
→TOEICでの高スコアを獲得を目指している人
⑤子供向け
→教育として子供に英語を学ばせたい人
⑥中学生向け
→英検や高校受試験または、学校でのテスト対策として使いたい人
⑦ネイティブ講師所属
→細かい発音を気にして学びたい人
⑧スマホでレッスンを受ける
→PCを持っていない、外でレッスンを受けたりしたい人
⑨無料体験がお得
→とりあえずお金を払わずにオンライン英会話を受けてみたい人
特徴やメリットだけでなく、デメリットを踏まえた上でのリアルな意見をお届けしていくので、自分の目的やレベルに合っていると思う部分をチェックしてみてください。
失敗しないためのオンライン英会話の選び方
- CHECK①)コスパが良く安い料金設定であるか
- CHECK②)目標がある場合、目的に対応しているか
- CHECK③)自分のレベルや年齢に合っているか
- CHECK④)自分の環境でも継続して受けやすいか
まずは、数あるオンライン英会話の中から「どのような視点で選べば良いのか?」について解説していきます。
CHECK①)コスパが良く安い料金設定であるか
やはり、オンライン英会話を選ぶ上で気になるのが「料金」です。
料金プランは大きく「月内で決まった回数を受けられるプラン」と「何回でもレッスンを受けられるプラン」の2種類に分けられます。
おすすめのプラン選択方法としては「とにかく少ない回数から始めてみる」ことです。
回数が多いほど挫折の原因にもなりやすく、費用もかかってしまいます。
CHECK②)目標がある場合、目的に対応しているか
オンライン英会話を利用する場合「ただ英語を話せるようになりたい」だけでなく「ビジネス」や「TOEIC」対策として利用する方も多いでしょう。
明確な目的がある場合は「安さ」や「レッスン内容」をチェックするだけでなく、目的に適したサービスであるかを確認する必要があります。
そういった人に向けて、当サイトでは9つのタイプに分けて最適なオンライン英会話を紹介しているのです。
CHECK③)自分のレベルや年齢に合っているか
オンライン英会話は3歳くらいの子ども~60代以上の方まで幅広い層の人が利用しています。
もちろん年齢によって最適なカリキュラムは異なるため、自分の年齢とレベルでしっかりと学べるオンライン英会話であるのかチェックが必要です。
特に「小学生以下の子ども」と「中学生」にとって、大人向けのカリキュラムは少し難しいため注意が必要です。
このページでは「初心者向け(高校生以上の大人)」「中学生向け」「子ども向け」といったように、年齢・レベル別に紹介しているので参考にしてみてください。
CHECK④)自分の環境でも継続して受けやすいか
オンライン英会話を利用する上で”継続しやすい環境が整えられるか”という点は非常に重要です。
サービスによってレッスンに使用されているツールが異なったり、レッスン形式や対応時間が違ったりします。
また、PCでレッスンを受けるのか、スマホで受けるのかによっても最適なオンライン英会話は異なってくるでしょう。
当ページでは「スマホ向けのオンライン英会話」はもちろんのこと、各サービスで利用しているツールなども掲載しているので、ぜひチェックしてみてください。
9つの目的別!おすすめのオンライン英会話ランキング27選
ここからは独自で調査した結果から、タイプ別におすすめのオンライン英会話を紹介していきます。
先ほど解説した4つの選び方に加えて、次の項目においても評価しているので参考にしてみてください。
- 安さ
- カリキュラム
- 講師
- 使いやすさ
- 口コミ
上記5つをどの目的にも共通する基本的な評価項目としているので、ぜひどんなスクールがあるのかをチェックしてみてください。
それではここから9つの目的別に、それぞれでおすすめできるオンライン英会話をお届けしていきます。
上記の順番で紹介していくので、気になるところだけチェックしてみてください。
タイプ① 初心者におすすめのオンライン英会話
スクール名 | 安さ | カリキュラム | 講師 | 使いやすさ | 口コミ |
---|---|---|---|---|---|
ネイティブキャンプ | S | S | A | S | A |
レアジョブ | S | S | A | B | S |
DMM英会話 | S | S | A | A | S |
もっと詳しく見たい方は、当サイトで調査した結果をまとめた「初心者が上達しやすいオンライン英会話」のレポートをチェックしてみてください。
1)ネイティブキャンプ

レッスン内容 | 1~10レベルに分けられたテキスト中心 |
---|---|
講師の国籍 | ネイティブ+アジア・中東・アフリカ圏 |
予約 | 追加課金が必要 |
利用ツール | Englishtown(独自) |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 7日間(※毎週月曜日メンテナンス 深夜2:00~早朝6:00) |
- 初心者でも失敗を気にせずレッスンを受けられる
- 1日に何回でもレッスン可能
- プランがシンプルで選びやすい
¥6,480/月 | 毎日制限なくレッスン受け放題 |
---|---|
¥1,980/月 | プレミアムプランと同様(家族2人目から) |
【▼調査記事一覧】

2)レアジョブ

レッスン内容 | 全5カテゴリー21コース |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン講師のみ |
予約 | 無料 |
利用ツール | 独自レッスンルーム |
レッスン時間 | 6:00~25:00 |
無料体験 | 2回 |
- 2007年サービス開始と運営歴が長い
- 在籍するフィリピン講師がおよそ6,000名と業界最大級
- 採用率わずか1%の厳しい審査を行っている
¥4,200/月 | 月8回 |
---|---|
¥5,800/月 | 毎日25分 |
¥9,700/月 | 毎日50分(2レッスン) |
¥16,000/月 | 毎日100分(4レッスン) |
【▼調査記事一覧】

3)DMM英会話

レッスン内容 | 全27コースが1~10レベルに分けられている |
---|---|
講師の国籍 | 日本,フィリピン,ネイティブ,その他 |
予約 | 無料 |
利用ツール | Eikaiwa Live(独自) |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 2回 |
- レッスンコースが幅広く充実している
- 講師採用の合格率5%
- iKnowやuKnowなど独自サービスが充実している
¥6,480/月 | (ネイティブ講師含まない)毎日1レッスン |
---|---|
¥15,800/月 | (ネイティブ講師含む)毎日1レッスン |
【▼調査記事一覧】

タイプ② 安くてコスパ重視のおすすめオンライン英会話
スクール名 | 安さ | カリキュラム | 講師 | 使いやすさ | 口コミ |
---|---|---|---|---|---|
ネイティブキャンプ | S | S | A | S | A |
Kiminiオンライン英会話 | S | A | A | B | A |
スパトレ | S | A | A | A | B |
もっと詳しく見たい方は、当サイトで調査した結果をまとめた「コスパ抜群の安いオンライン英会話」のレポートをチェックしてみてください。
1)ネイティブキャンプ

レッスン内容 | 1~10レベルに分けられたテキスト中心 |
---|---|
講師の国籍 | ネイティブ+アジア・中東・アフリカ圏 |
予約 | 追加課金が必要 |
利用ツール | Englishtown(独自) |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 7日間(※毎週月曜日メンテナンス 深夜2:00~早朝6:00) |
- レッスンを受けるほどお得になる
- ネイティブ講師のレッスンも受けられる
- 「かんたんコース・教材診断」で簡単にテキストを選べる
¥6,480/月 | 毎日制限なくレッスン受け放題 |
---|---|
¥1,980/月 | プレミアムプランと同様(家族2人目から) |
【▼調査記事一覧】

2)Kiminiオンライン英会話

レッスン内容 | 17カテゴリー92コース |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン講師のみ |
予約 | あり |
利用ツール | 独自 |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 10日間 |
- 無料で10日間レッスンを受けられる
- 講師が選びやすい
- レッスンまでの操作が簡単
¥5,480/月 | スタンダードプラン(毎日1レッスン) |
---|---|
¥9,480/月 | ダブルプラン(毎日2レッスン) |
¥15,480/月 | プレミアムプラン(毎日4レッスン) |
【▼調査記事一覧】

3)スパトレ

レッスン内容 | 6カテゴリーのオリジナル教材を使用 (日常英会話・ビジネス英会話・TOEIC・TOEFL・IELTS・フリートークなど) |
---|---|
講師の国籍 | 主にフィリピン講師 |
予約 | あり |
利用ツール | Skype |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 7日間無料 |
- 月額2,980円とコスパの良さ抜群
- 無理なく継続しやすい
- テキストが充実している
¥2,980/月 | スパトレプラン(1日1回) |
---|---|
¥4,980/月 | 無制限プラン(1日何回でもOK) |
【▼調査記事一覧】
※掲載準備中(乞うご期待)
タイプ③ ビジネス向けにおすすめのオンライン英会話
スクール名 | 安さ | カリキュラム | 講師 | 使いやすさ | 口コミ |
---|---|---|---|---|---|
Bizmates | A | S | S | A | A |
mytutor | B | A | S | B | B |
産経オンライン英会話 | S | S | A | A | A |
もっと詳しく見たい方は、当サイトで調査した結果をまとめた「ビジネス英語に強いオンライン英会話」のレポートをチェックしてみてください。
1)Bizmates

レッスン内容 | 4カテゴリー400レッスン以上 |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン講師 |
予約 | あり |
利用ツール | Skype |
レッスン時間 | 5:00~25:00 |
無料体験 | 1回 |
- 講師のレベルがかなり高い
- 本格的なビジネス英会話が学べる
- カリキュラムがビジネス特化で充実している
¥11,000/月 | 毎日25分プラン(1レッスン) |
---|---|
¥16,500/月 | 毎日50分プラン(2レッスン) |
¥24,750/月 | 毎日75分プラン(3レッスン) |
¥33,000/月 | 毎日100分プラン(4レッスン) |
【▼調査記事一覧】

2)mytutor

レッスン内容 | ビジネス・試験対策・日常英会話・小中学生向けなど80テキスト以上 |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン国籍 |
予約 | あり |
利用ツール | Skype |
レッスン時間 | 平日:15:00〜24:00 休日:11:00〜24:00 |
無料体験 | 1回 |
- 4技能(話す・聞く・読む・書く)をバランス良く鍛えられる
- 担任制でレッスンを進行
- 所属講師は資格持ちで安心できる
¥6,980/月 | 月8回 |
---|---|
¥7,980/月 | 月12回 |
¥9,980/月 | 月16回 |
¥11,980/月 | 月20回 |
¥15,980/月 | 月30回 |
【▼調査記事一覧】
※掲載準備中(乞うご期待)
3)産経オンライン英会話

レッスン内容 | 全8コース |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン講師のみ |
予約 | あり |
利用ツール | Skype |
レッスン時間 | 5:00~25:00 |
無料体験 | 2回 |
- 専門の認証機関(ISO)から認証されている
- ビジネス英語や試験対策に強い
- 講師の採用率1.2%と講師のレベルが高い
¥6,090/月 | 毎日25分プラン(1日1レッスン) |
---|---|
¥9,981/月 | 毎日50分プラン(1日2レッスン) |
¥6,090/月 | 週末毎日50分プラン |
¥10,175/月 | 大学入試外部検定試験対応 |
【▼調査記事一覧】

タイプ④ TOEIC対策におすすめのオンライン英会話
スクール名 | 安さ | カリキュラム | 講師 | 使いやすさ | 口コミ |
---|---|---|---|---|---|
イングリッシュベル | S | S | B | B | A |
ベストティーチャー | B | S | S | A | S |
mytutor | B | A | S | S | S |
もっと詳しく見たい方は、当サイトで調査した結果をまとめた「TOEIC対策に強いオンライン英会話」のレポートをチェックしてみてください。
1)イングリッシュベル

レッスン内容 | 全20コース約600レッスン以上 |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン講師のみ |
予約 | あり |
利用ツール | Skype |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | レベルテスト1回+レッスン1回 |
- お手頃な価格で始めやすい
- 講師の年齢が若く現役大学生も多い
- テキストが非常に充実している
¥3,510/月 | 月5回 |
---|---|
¥5,760/月 | 月10回 |
¥8,820/月 | 月20回 |
¥16,110/月 | 月40回 |
【▼調査記事一覧】

2)ベストティーチャー

レッスン内容 | レッスンテーマ1000種類以上 |
---|---|
講師の国籍 | ネイティブ・フィリピン |
予約 | あり |
利用ツール | Skype |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | Writing添削5回+Speakingレッスン1回 |
- Writing→Listening→Speakingという独自のメソッドが組まれている
- 英語における能力を全て鍛えられる
- 講師から詳しいフィードバックをもらえる
¥12,000/月 | 通常英会話コース |
---|---|
¥16,500/月 | 試験対策コース |
¥16,500/月 | 英検対策コース |
【▼調査記事一覧】

3)mytutor

レッスン内容 | ビジネス・試験対策・日常英会話・小中学生向けなど80テキスト以上 |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン国籍 |
予約 | あり |
利用ツール | Skype |
レッスン時間 | 平日:15:00〜24:00 休日:11:00〜24:00 |
無料体験 | 1回 |
- 4技能(話す・聞く・読む・書く)をバランス良く鍛えられる
- 担任制でレッスンを進行する
- 所属講師はTOEIC資格持ちで安心
¥6,980/月 | 月8回 |
---|---|
¥7,980/月 | 月12回 |
¥9,980/月 | 月16回 |
¥11,980/月 | 月20回 |
¥15,980/月 | 月30回 |
【▼調査記事一覧】
※掲載準備中(乞うご期待)
タイプ⑤ 子供向けにおすすめのオンライン英会話
スクール名 | 安さ | カリキュラム | 講師 | 使いやすさ | 口コミ |
---|---|---|---|---|---|
hanaso kids | S | S | S | A | A |
ハッチリンクジュニア | S | S | A | A | A |
GLOBAL CROWN | C | A | A | A | B |
もっと詳しく見たい方は、当サイトで調査した結果をまとめた「子どもの英語力を伸ばせるオンライン英会話」のレポートをチェックしてみてください。
1)hanaso kids

レッスン内容 | 7カテゴリー(一部有料) |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン講師のみ |
予約 | あり |
利用ツール | Skype |
レッスン時間 | 6:00~24:30 |
無料体験 | 2回 |
- 料金が安くてコスパ良い
- オリジナル学習アプリで自習できる
- 講師のレベルが高く、細かい依頼も可能
¥3,000/月 | 月4回 |
---|---|
¥5,000/月 | 月8回 |
¥6,800/月 | 月12回 |
¥8,400/月 | 月16回 |
【▼調査記事一覧】

2)ハッチリンクジュニア

レッスン内容 | 幼児~中学生までを対象とした40種類以上のテキストを使用 |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン・日本 |
予約 | あり |
利用ツール | Skype |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 2回 |
- 3歳~18歳を対象としたカリキュラム
- 月4回~月30回と料金プランが豊富
- 家族で1アカウントを共有して使える
¥2,760/月 | エンジョイコース(月4回) |
---|---|
¥3,686/月 | 習い事コース(月8回) |
¥5,370/月 | しっかり学習コース(月12回) |
¥7,222/月 | 上級者への道コース(月20回) |
¥8,797/月 | ネイティブへの道コース(月20回) |
¥11,111/月 | プレミアムコース(月30回) |
【▼調査記事一覧】

3)GLOBAL CROWN

レッスン内容 | 32フェーズの成長レベルに合わせたカリキュラムを採用 |
---|---|
講師の国籍 | 日本人講師(バイリンガル) |
予約 | あり |
利用ツール | 専用アプリ |
レッスン時間 | 月〜金曜日:15:00〜21:00 日曜日:10:00〜15:00 |
無料体験 | 1回 |
- CEFRに基づいて定められたカリキュラムを採用
- テキストが充実している
- AIによる自動音声チェックができる
¥9,800/月 | 週1回コース |
---|---|
¥12,800/月 | 週2回コース |
¥14,800/月 | 週3回コース |
¥17,800/月 | 週4回コース |
¥19,800/月 | 週5回コース |
【▼調査記事一覧】
※掲載準備中(乞うご期待)
タイプ⑥ 中学生におすすめのオンライン英会話
スクール名 | 安さ | カリキュラム | 講師 | 使いやすさ | 口コミ |
---|---|---|---|---|---|
レアジョブ | S | S | A | B | S |
QQ English | A | A | S | S | A |
hanaso kids | S | S | S | A | A |
もっと詳しく見たい方は、当サイトで調査した結果をまとめた「【生徒目線で選ぶ】中学生向けオンライン英会話」のレポートをチェックしてみてください。
1)レアジョブ

レッスン内容 | 全5カテゴリー21コース |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン講師のみ |
予約 | 無料 |
利用ツール | 独自レッスンルーム |
レッスン時間 | 6:00~25:00 |
無料体験 | 2回 |
- 2007年サービス開始と運営歴が長い
- 売上シェアNo.1「旺文社」が刊行するテキストを使用
- 4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランス良く強化できる
¥4,200/月 | 月8回 |
---|---|
¥5,800/月 | 毎日25分 |
¥9,700/月 | 毎日50分(2レッスン) |
¥16,000/月 | 毎日100分(4レッスン) |
【▼調査記事一覧】

2)QQ English

レッスン内容 | 全19カリキュラム |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン |
予約 | あり |
利用ツール | Skype |
レッスン時間 | 6:30~25:00 |
無料体験 | レッスン2回 |
- 場面ごとでの適切な表現や文法を自然と覚えられる
- 講師のレベルが高く指導環境も充実している
- レベル別に分けられており、テキストが選びやすい
¥3,685/月 | 月8回コース(400ポイント) |
---|---|
¥6,680/月 | 月16回コース(800ポイント) |
¥9,680/月 | 月30回コース(1,500ポイント) |
【▼調査記事一覧】

3)hanaso kids

レッスン内容 | 7カテゴリー(一部有料) |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン講師のみ |
予約 | あり |
利用ツール | Skype |
レッスン時間 | 6:00~24:30 |
無料体験 | 2回 |
- 無料で10日間レッスンを受けられる
- 講師が選びやすい
- レッスンまでの操作が簡単
¥3,000/月 | 月4回 |
---|---|
¥5,000/月 | 月8回 |
¥6,800/月 | 月12回 |
¥8,400/月 | 月16回 |
【▼調査記事一覧】

タイプ⑦ ネイティブ講師から学べるおすすめのオンライン英会話
スクール名 | 安さ | カリキュラム | 講師 | 使いやすさ | 口コミ |
---|---|---|---|---|---|
EF English Live | B | S | S | A | A |
DMM英会話 | S | S | A | A | S |
eigox | A | C | A | S | A |
もっと詳しく見たい方は、当サイトで調査した結果をまとめた「ネイティブ講師から学べるオンライン英会話」のレポートをチェックしてみてください。
1)EF English Live

レッスン内容 | 全5カテゴリー51コース |
---|---|
講師の国籍 | ネイティブ講師のみ |
予約 | 無料 |
利用ツール | 独自プラットフォーム |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 7日間(マンツーマン1回・グループレッスン3回) |
- 世界最大級の語学学校「EF Education First」が運営
- ネイティブ講師のみが在籍
- 18歳以上のみを対象としたレベルが高めのオンライン英会話
一律 ¥7,900/月 | ✔マンツーマンレッスン (月8回・各20分) ✔ グループレッスン (月30回・各45分) ✔ ネイティブ講師による英文添削 ✔ いつでも利用できるオンライン教材 ✔ TOEIC、TOEFLなどの試験対策コース ✔ ビジネス英会話や職業別英語コース ✔ 講師からのフィードバックと成果確認 ✔ 英語レベル診断テスト |
---|
【▼調査記事一覧】

2)DMM英会話

レッスン内容 | 全27コースが1~10レベルに分けられている |
---|---|
講師の国籍 | 日本,フィリピン,ネイティブ,その他 |
予約 | 無料 |
利用ツール | Eikaiwa Live(独自) |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 2回 |
- レッスンコースが幅広く充実している
- 1000人以上のネイティブ講師が在籍している
- iKnowやuKnowなど独自サービスが充実している
¥6,480/月 | (ネイティブ講師含まない)毎日1レッスン |
---|---|
¥15,800/月 | (ネイティブ講師含む)毎日1レッスン |
【▼調査記事一覧】

3)eigox

レッスン内容 | およそ50媒体を採用(一部有料) |
---|---|
講師の国籍 | ネイティブ・フィリピン・日本 |
予約 | あり |
利用ツール | Skype |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 1回 |
- 所属講師の65%がネイティブ
- 講師が初心者にも丁寧で優しい
- 少額からレッスンを受けられる
¥1,980/月 | 200ポイント ネイティブ・日本:2~4回 フィリピン:5回 |
---|---|
¥3,900/月 | 400ポイント ネイティブ・日本:4~8回 フィリピン:10回 |
¥7,500/月 | 800ポイント ネイティブ・日本:8~16回 フィリピン:20回 |
¥11,000/月 | 1200ポイント ネイティブ・日本:12~24回 フィリピン:30回 |
¥39,200/月 | 5600ポイント ネイティブ・日本:56~112回 フィリピン:140回 |
【▼調査記事一覧】

タイプ⑧ スマホ向けでおすすめのオンライン英会話
スクール名 | 料金 | カリキュラム | 講師 | 使いやすさ | 口コミ |
---|---|---|---|---|---|
レアジョブ | S | S | A | B | S |
CAMBLY | B | A | S | A | A |
ネイティブキャンプ | S | S | A | S | A |
もっと詳しく見たい方は、当サイトで調査した結果をまとめた「スマホで使いやすいオンライン英会話」のレポートをチェックしてみてください。
1)レアジョブ

レッスン内容 | 全5カテゴリー21コース |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン講師のみ |
予約 | 無料 |
利用ツール | 独自レッスンルーム |
レッスン時間 | 6:00~25:00 |
無料体験 | 2回 |
- Skypeとオリジナルアプリで受けられる
- 2007年サービス開始と運営歴が長い
- 在籍するフィリピン講師がおよそ6,000名と業界最大級
¥4,200/月 | 月8回 |
---|---|
¥5,800/月 | 毎日25分 |
¥9,700/月 | 毎日50分(2レッスン) |
¥16,000/月 | 毎日100分(4レッスン) |
【▼調査記事一覧】

2)CAMBLY

レッスン内容 | ビジネス英語・試験対策ジャンルなどのテキストが充実 |
---|---|
講師の国籍 | ネイティブ講師のみ |
予約 | あり |
利用ツール | 独自プラットフォーム |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 1回 |
- ネイティブ講師数は業界最大級
- 予約なしでもレッスン受講可能
- 翻訳チャット機能付き
¥3,190~¥12,990/月 | 1日~7日/週(レッスン時間:15分) |
---|---|
¥5,390~¥24,690/月 | 1日~7日/週(レッスン時間:30分) |
¥9,690~¥47,690/月 | 1日~7日/週(レッスン時間:60分) |
¥17,790~¥81,990/月 | 1日~7日/週(レッスン時間:120分) |
【▼調査記事一覧】
※掲載準備中(乞うご期待)
3)ネイティブキャンプ

レッスン内容 | 1~10レベルに分けられたテキスト中心 |
---|---|
講師の国籍 | ネイティブ+アジア・中東・アフリカ圏 |
予約 | 追加課金が必要 |
利用ツール | Englishtown(独自) |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 7日間(※毎週月曜日メンテナンス 深夜2:00~早朝6:00) |
- レッスンを受けるほど得になる
- ネイティブ講師のレッスンも受けられる
- 「かんたんコース・教材診断」で簡単にテキストを選べる
¥6,480/月 | 毎日制限なくレッスン受け放題 |
---|---|
¥1,980/月 | プレミアムプランと同様(家族2人目から) |
【▼調査記事一覧】

タイプ⑨ 無料体験がお得なオンライン英会話
スクール名 | 安さ | カリキュラム | 講師 | 使いやすさ | 口コミ |
---|---|---|---|---|---|
ネイティブキャンプ | S | S | A | S | A |
クラウティ | S | A | A | A | A |
Kiminiオンライン英会話 | S | A | A | B | A |
もっと詳しく見たい方は、当サイトで調査した結果をまとめた「無料体験がお得なオンライン英会話」のレポートをチェックしてみてください。
1)ネイティブキャンプ

レッスン内容 | 1~10レベルに分けられたテキスト中心 |
---|---|
講師の国籍 | ネイティブ+アジア・中東・アフリカ圏 |
予約 | 追加課金が必要 |
利用ツール | Englishtown(独自) |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 7日間(※毎週月曜日メンテナンス 深夜2:00~早朝6:00) |
- レッスンを受けるほど得になる
- ネイティブ講師のレッスンも受けられる
- 「かんたんコース・教材診断」で簡単にテキストを選べる
¥6,480/月 | 毎日制限なくレッスン受け放題 |
---|---|
¥1,980/月 | プレミアムプランと同様(家族2人目から) |
【▼調査記事一覧】

2)クラウティ

レッスン内容 | 全100レッスン以上が幼児~大人まで細かく分けられている |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン講師のみ |
予約 | あり |
利用ツール | 独自プラットフォーム |
レッスン時間 | 10:00~24:00 |
無料体験 | 14日間 |
- 無料で14日間レッスンを受けられる
- テキストは全て学研が制作している
- 最大家族6名でシェア可能
¥4,500/月 | プラン30(毎日1回) |
---|---|
¥8,000/月 | プラン60(毎日2回) |
【▼調査記事一覧】
※掲載準備中(乞うご期待)
3)Kiminiオンライン英会話

レッスン内容 | 17カテゴリー92コース |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン講師のみ |
予約 | あり |
利用ツール | 独自 |
レッスン時間 | 24時間 |
無料体験 | 10日間 |
- 無料で10日間レッスンを受けられる
- 講師が選びやすい
- レッスンまでの操作が簡単
¥5,480/月 | スタンダードプラン(毎日1レッスン) |
---|---|
¥9,480/月 | ダブルプラン(毎日2レッスン) |
¥15,480/月 | プレミアムプラン(毎日4レッスン) |
【▼調査記事一覧】

【Q&A】よくある!オンライン英会話に関する質問
最後に、オンライン英会話に関する気になる疑問についてまとめました。
Q1)オンライン英会話とは?どんな感じ
テレビ通話を通じリアルタイムでレッスンを受けられるオンライン英会話。
いつでもどこでもレッスンを受けることができることが最大のメリットです。
また、月額相場がおよそ¥5,000~¥6,000程度と通常の英会話教室と比べ、安い料金で勉強できることも人気の理由となっています。
Q2)オンライン英会話と英会話教室どちらが良いの?
結論としては、
対面にこだわりたい方→英会話教室
対面にこだわらない方→オンライン英会話
をおすすめしています。
英会話教室の一番良い点は、実際に英語を使うことが多い対面でのシチュエーションで英会話を学べることです。やはり、英会話において対面ならではの緊張感もあったりします。
しかし、あまり対面にこだわらない方には、オンライン英会話をおすすめします。
オンライン英会話の方が、安く・続けやすく・ストレスも少ないためです。
Q3)オンライン英会話にはどれくらいの効果が期待できる?
大人と子どもでは期待できる効果が異なります。ここでは、次のような期間ごとに一般的な効果をまとめました。
また、当サイトでは別ページにて「1年間で検証したオンライン英会話で実感できる効果」についてのレポートも掲載しているので、ぜひチェックしてみてください。
- 開始1カ月:片言で受け答えできる
- 開始2カ月:かんたんな内容は詳しく聞き取れる
- 開始3カ月:日常英会話はだいたい聞き取れる
- 開始4カ月:自分から会話を進められる
- 開始6カ月:日常会話がスムーズになり、海外旅行ができるレベル
- 開始12カ月:ニュースなどについて議論ができる
(※子どもについては、教育環境などでスピードが異なるため効果のみを記載。)
- 学校での英語の授業が楽しいと感じるようになる
- 洋画や洋楽を聞くなど、英語への興味のきっかけとなる
- 日常英会話レベルであれば話せるようになる
Q4)英語が全くわからなくても大丈夫?
英語が全くできないという方でも、もちろん大丈夫です。
英語が全く話せない方でも2週間~4週間ほどで、軽い挨拶などは聞き取れて返せるようになります!
英語が全くわからず、基礎的な部分から英語を学びたい場合は、当サイトで詳しく「初心者におすすめのオンライン英会話」を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
【最後に伝えたい】おすすめのオンライン英会話まとめ
当サイトでは、人気オンライン英会話15社以上を実際に体験して調査レポートを掲載しています。
詳しくは「オンライン英会話の評判・口コミまとめ」を参考にしてみてください。
また、オンライン英会話に関するアンケートにご協力していただいた50名以上の方も、無料トライアルを経て入会を決めた方がほとんどでした。
オンラインとは言っても、やはり相性は重要です。レッスンを体験してみて、自分に合ったオンライン英会話を選んでくださいね。
当ページでは「①初心者向け」「②コスパ重視向け」「③ビジネス英語向け」「④TOEIC対策向け」「⑤子ども向け」「⑥中学生向け」「⑦ネイティブ講師から学びたい人向け」「⑧スマホを使いたい人向け」「⑨無料体験したい人向け」におすすめのオンライン英会話をまとめました。
加えて、当サイトでは9つのタイプ別にオンライン英会話を詳しく調査したレポートを掲載しています。迷ってしまったら、レポート結果からチェックして無料体験から始めてみてください。








