MENU

ミツカル英会話(リセマム)では広告掲載ポリシーを遵守し、コンテンツの一部でPR活動を実施しており、得られらた収益で運営されています。

オンライン英会話の評判・口コミを調査した結果まとめ!ミツカル英会話(株式会社イード)

ネイティブキャンプの評判・口コミを実際に体験【2024年】TOEIC905点の編集部員が体験調査!!

編集社:株式会社イード(東証グロース上場会社コード:60380)
が運営するミツカル英会話編集部が一丸となって調査しています!!
(↗タップで開く↗)

ミツカル英会話編集部メンバーのIIBC AWARD OF EXCELLENCE 2023 受賞証
  • TOEIC L&R 905, S&W 350 保有
  • IIBC AWARD OF EXCELLENCE 2023 受賞
  • オンライン英会話の継続で、約3か月で145点スコアアップした経験(455→600点)
  • アメリカ居住経験・日英翻訳経験あり
  • 現在は英語力を活かしライター・翻訳家・英語講師としても活動

ミツカル英会話は教育情報サイト”リセマム“のグループブランドとして、英会話に特化した発信を日々続けています。

こんにちは!本記事では、ネイティブキャンパー歴4年の筆者が、これまで体験してきたことや感想を、超リアルにお伝えしていきたいと思います!

私は元々、英語に強い苦手意識を持っていました。

4年前、オンライン英会話を始める前のTOEICスコアは、450点。

英会話なんてもってのほか!外国人の方と話すなんて絶対ムリ~!という状態でした(笑)

しかし、仕事での初海外出張での挫折をきっかけに「このままじゃダメだ、英語をもっと勉強したい」「特に仕事で使えるスピーキング力を鍛えたい!」と強く思うように。

帰国後すぐ、震える手で、ネイティブキャンプの無料体験の申込ボタンをクリックしました。

上記の通り、英会話に恐怖心まで抱いていた私でしたが…

ネイティブキャンプの初回レッスン終了後すぐ、英会話への印象が、ガラッと180度変わることになります!「英語でのコミュニケーションって、思ってたよりずっと楽しいんだ!」と、大きな感動と衝撃を得たことを、今でもよく覚えています。

海外の方とコミュニケーションで心を通わせる喜びを知り「もっと英語を話せるようになりたい!」と、英語沼にハマっていくことに…

そこから4年。ネイティブキャンプと、並行して続けてきた自己学習の甲斐もあり、英語を強みとした転職に成功し、教育機関での翻訳・国際関連業務を経験しました。現在は育児中のため、在宅フリーランスとして、海外のクライアントと英語を使って仕事をしたりもしています。

最新のTOEICスコアでは、905点を取得しています。

数年前、ネイティブキャンプとの出会いが、私の人生を変えたといっても過言ではありません。もちろん現在も、ネイティブキャンパーとして英語学習をし続けていますよ♪

迷っている方がいれば、ぜひ一歩を踏み出していただきたいです!

以下からは、良い点・悪い点も含め、より具体的なネイティブキャンプの体験談・感想をお伝えしていきますね!

◯ネイティブキャンプの良い口コミ評判
  • 思い立ってすぐにレッスンを始められる
  • 実践的な発音方法から細かい癖も指摘してもらえる
  • 生徒のレベルに合わせて講師が話してくれる
  • 英語を話すことが苦手な人のコース(中学1年生レベル)が用意されている
  • 小学生でも十分理解できるカリキュラムになっている
  • 集中力が問われるが、本気で英語を習得したい人にはぴったり
  • レッスン外の時間でも教材で自習できる
  • 他のオンライン英会話と違い、無限に受けられるので、やる気がある時に取り組みやすい
  • 専用スマホアプリ内で全てが完結する
✕ネイティブキャンプの気になる口コミ評判
  • フィリピン人が多く、ネイティブ講師が少ない
  • カリキュラムによって、まだテキスト数が少ないものもある
  • 1レッスンでテキストを最後までやり遂げられたなかったことが何度かある
  • 混雑する時間帯だと人気講師の予約が取りにくい
  • オフィス出勤の講師と在宅の講師がいる

⬇公式サイト⬇
https://nativecamp.net
※現在、当サイトURLを経由して登録すると、
無料特典コインが3倍になります!

【評判が悪い】という口コミも目にするネイティブキャンプを項目別に評価してみた結果

ネイティブキャンプ講師の雰囲気・人柄はフレンドリーでとても楽しかった

評価:(4.0)

国際色豊かな講師陣!明るくフレンドリーで安心感◎

全体的に明るくフレンドリーで、英語学習者に対して親身な講師が多いと感じます!

英会話初心者にとって、初めてのレッスンは、本当に緊張するものですよね。

私自身、初めてのレッスン前は「外国人の先生とマンツーマンで英会話レッスン!?正直、逃げたい…」と、もはや恐怖感に近い感情を抱くほど、緊張していました。

レッスン開始のボタンを押す手が震え、なかなか入室できなかったほどです(笑)

でも、出会ってきた講師の多くは、優しい雰囲気でレッスンをリードしてくれる方ばかり。

拙い英語であっても、ニコニコ笑顔で熱心にこちらの話を聞いてくれ(これが自信のない初心者にとっては、本当に励まされるのです…)リラックスした雰囲気作りの上手い先生が、とても多い印象でした。

英会話レッスンに不安を抱く初心者でも、安心感を持って受講することができますよ!

(※後述しますが、正直、一部例外の先生もいたことも残念ながら事実です…。

  良い講師の選び方についても、後ほどポイントをお伝えしますね!)

なお、講師はフィリピン人を中心に、国際色豊かな面々が揃っています。

出典:ネイティブキャンプ

私がこれまで受講した講師の国籍は、20ヵ国以上。国籍・性別・年代も様々な講師がそろっていますので、英会話レッスンを通して、相手の国の文化・価値観などに理解を深められることも、素晴らしい経験になっています! 

なお、ネイティブスピーカー講師とレッスンをしたいユーザー向けの選択肢として『ネイティブ受け放題オプション』もあります。

月額料金が16,280円(2023年7月現在)と高くなるものの「ネイティブ講師とのレッスン回数無制限」というサービスは、他社にないネイティブキャンプ独自の強みです。検討の余地ありですね!

出典:ネイティブキャンプ

講師の英語レベルは非ネイティブでもかなりハイレベルに感じた

評価:(4.0)

非ネイティブでもハイレベルな英語力

ネイティブキャンプの講師の多くは、フィリピン人をはじめとする、非ネイティブです。

でも「英語のネイティブスピーカーじゃないけど、大丈夫なのかな…?」なんて不安は、初心者には不要だと、個人的には感じています!

フィリピンでは、英語が公用語として広く使われており、講師たちの発音は、非常に鮮明で聞き取りやすい方がほとんどです。

何人かの講師に「なぜフィリピン人の先生達は、そんなに英語が流暢なのですか?」と聞いてみたことがあります。

講師によると、公用語が英語ということもあり、フィリピンの子どもたちは幼い頃から、英語に自然に触れる環境で生活をしているそうです。

印象的だったのは、学校で様々な教科を「英語で」学んでいること。このような環境下で英語に触れることで、ネイティブに近いほどの流暢さが身に付くようです!

出典:ネイティブキャンプ

(プロフィールページの動画で、講師の発音を聞いてみても良いですね!)

もちろんフィリピン以外の講師についても、ネイティブでないから困った…ということはほとんどありませんでした!

一部、訛りやアクセントがかなり強く、聞き取りづらい発音の講師がいたのも事実です。

しかし世界的に見れば、英語話者は非ネイティブスピーカーの方が多いわけですから、様々な英語の発音に慣れるという意味では、これもまた良い経験だと感じました!

※「ネイティブスピーカーのナチュラルな発音・スピードでの英会話力を鍛えたい」「ネイティブ特有の表現・スラングを学びたい」という特定の目的がある中上級者は、ネイティブ受け放題オプションか、他のサービスを検討しましょう!

教材はほぼ全レベル対応で、目的に合わせて選べるだけの数がある

評価:(4.0)

全レベル対応&目的に合わせて選べる多様な教材

オンライン英会話を始めようと思っている方の中には、私自身がそうであったように「レッスンで何を話せばいいの?」「いきなりフリートークなんてできる自信がないよ…」と感じる方も多いかもしれません。でも、そんな心配は不要です!

ネイティブキャンプには、初心者〜上級者までの各レベルに対応&皆さんの目的に合わせた多様な教材が用意されています。各教材には、対応レベル(Lv.1 〜 Lv.10)の記載があり、教材選びの参考にできますよ。自分のレベルを確認するには、後述する「マンスリースピーキングテスト」を受験することがおすすめです!

出典:ネイティブキャンプ

 

また、例えば以下のように、目的に合わせた教材の選択肢も豊富です。

文法知識を学びたい場合

   『文法』『SIDE by SIDE』『新文法 日常英会話』

資格対策をしたい場合

   『TOEIC®L&R TEST 600/800 対策(新形式)』『英検®二次試験対策

スピーキング力&ディスカッション力を鍛えたい場合

   『デイリーニュース』『5分間ディスカッション』『スピーキング』

海外旅行の準備をしたい場合

   『旅行英会話』『世界一周旅行』『都道府県教材』

もし教材選びに迷う場合は『かんたんコース・教材診断』を活用することもできますよ。

出典:ネイティブキャンプ

また、ネイティブキャンプとしても教材の品質向上に励んでいるようで、新しい教材が開発・追加されることも時々あります。

ネイティブキャンパー歴4年の私がおすすめする教材については、のちほど具体的に解説させていただきますが、教材の質に関してもこれまで特に不満を感じたことはなく、非常に満足度は高いです!自分のレベル・目的にあった教材を選択することで、レッスンの効果を最大限に広げていきましょう!

ネイティブキャンプでは無料コンテンツも充実していた

評価:(4.0)

ネイティブキャンプには、レッスン以外にも様々なコンテンツが用意されています。

正直レッスン以外の部分には、当初あまり期待していなかったのですが…(笑)

ネイティブキャンプには、英語学習に役立つ無料コンテンツが非常に充実していて、予想外に満足度が高かったです!

ここでは私が実際に体験した中から、特に良かったと感じたコンテンツをピックアップして、ご紹介させていただきますね。

Hey! NativeCamp.

「これって、英語でどう言えばいいんだろう?」

英語学習をしていると、頻繁にこの疑問が浮かんできますよね。

そんな時に、気軽に利用できるのがこの Hey! NativeCamp. です。

こちらの画像のように、ユーザーが質問を投稿し、それに対してアドバイザーが回答・解説をしています。

出典:ネイティブキャンプ

 

回答を投稿しているアドバイザーは、ネイティブキャンプ講師・英語講師・留学経験者・海外在住者等の「英語のプロ」が多いようです。

(※アドバイザーのプロフィールページより確認。)

レッスン中に上手く言えなかった表現や、日常生活で気になったフレーズなどを、アドバイザーに質問し、表現の幅を広げていくのにとても有効なツールだと感じました!

マンスリースピーキングテスト

オンライン英会話を続けていると、自分のスピーキング力が以前と比べて伸びているのか?気になりますよね。

もちろん主観的に「前より講師と話が続くようになった!」「表現力が伸びてきた気がする!」と実感できることも大切です。

それに加えて、客観的な観測としても、実力を数値化できるのがこのマンスリースピーキングテストの良いところ。

問題の種類は「日常英会話」「ビジネス英会話」の2種類。

所要時間は各5分程度で、AIによる採点ですぐにレベル判定が行われます。

レベルは Lv.1 〜 Lv.10 のいずれかで判定され、これはネイティブキャンプの教材を選ぶ際の参考にもなります(各教材にはレベル設定がされています)。

また、総合評価の他に、語彙・文法・流暢さ・発音という項目別にもスコアが算出されます。

こちらは実際の私の受験結果です!

オンライン英会話を継続した結果、大きくスピーキング力を伸ばすことができました!

左:2020年9月(53/100:Lv.6) 右:2023年2月(86/100:Lv.9)

マンスリースピーキングテストを毎月受験することで、自分のレベルを確認し、英語学習継続のモチベーションにすることができると感じました!

 【筆者の推しポイント!!】受講のしやすさ・利便性は正直言ってズバ抜けている

評価:(5.0)

PCでもスマホアプリでも!利便性◎

これまで数々のオンライン英会話サービスを受けてきた私ですが、この項目においてネイティブキャンプは突出していると思います。

そしてオンライン英会話において「利便性」がなぜ大切かというと、気軽に受講できることで、継続・習慣化に繋がるからなんですね。

ネイティブキャンプの個人的な推しポイントは「予約不要」「アプリの利便性」です!

このことにより、思い立った時に、即レッスンを開始することができます。

他の多くのオンライン英会話サービスは、事前にレッスンの予約をとる必要があります。

これは「スケジュールが定めやすい」というメリットにもなるのですが、ちょっとした空き時間ができたときなど、事前予測不能なスキマ時間を活用できるのが、ネイティブキャンプの強みです。

更に、スマホアプリの操作性・利便性がとても良いため、部屋でPCの前に座らなくても、いつでもどこでも気軽な受講が叶います。

出典:ネイティブキャンプ
出典:ネイティブキャンプ

(※スマホアプリでのユーザーインターフェース例。とても見やすいです!)

これらの特徴を活かし、例えばこんな風に、スキマ時間を英会話レッスンにあてることができるのではないでしょうか?

 ・大学で、次の講義が突然休講に。

   →空き教室でレッスン受講。

 ・スーパーに車で買い物へ。でも着いたらうっかりオープン前だった!

   →開店までの15分間、停車中の車内でレッスン受講。

 ・友達と待ち合わせをしていたが、30分遅刻するらしい。

   →待っている間に、賑やかなカフェでレッスン受講。

 ・家事や散歩をしながら

   →もうすぐ英語面接なので、少しの時間も英会話の特訓をしたい!

    馴染みの先生に頼んで、画面オフ・音声のみのレッスンをお願い。

      ワイヤレスイヤホンマイクを使えば、ハンズフリーで受講可能! 

このような活用方法は「予約不能」で「スマホアプリで受講可能」という、ネイティブキャンプだからこそできることです!ぜひこれらの特徴を最大限に活用して、オンライン英会話をもっと生活に密着させていきましょう。

料金とコストパフォーマンスは業界最高レベルだと感じる

評価:(5.0)

業界最高レベルのコスパ◎

ネイティブキャンプは月額6,480円の受け放題サービスと、オンライン英会話業界でも最高レベルのコスパ。これは改めての説明は不要でしょう。

出典:ネイティブキャンプ

ただし受け放題であるからこそ、コスパはユーザーの受講頻度にかかってきますね。

例えば「1日2回のレッスンを習慣化して、今月は60回もできた!」となれば、1レッスンあたりの料金はなんと破格の100円程度。

しかし当然ながら「今月は5回しかレッスンできなかった…」となれば、1回あたり1,300円程度と、非常に割高ですよね。

受け放題であるからこそ、ユーザーが自らを律し、受講を継続していく自主性が求められます。

実は長年オンライン英会話を継続している私も、常に安定してレッスン回数をこなしてこれた訳ではありません。

「今日は疲れて気が乗らないな」と1日スキップしてしまうと、2日・3日…と気付けば受講が億劫で、レッスンから遠のいてしまった苦い経験もしばしば…。このような状態になると、レッスンを再開するのに心理的なハードルがあがってしまいます。

これは「思い立ったらいつでも受講できる」手軽なネイティブキャンプだからこその落とし穴かもしれません(予約制レッスンだと、受講に強制力が働くため)。

「オンライン英会話は継続率が低い」と言われることもあるのですが、この壁を乗り越えられるかどうかが、英会話上級者へ到達できるかの分かれ道ですね。応援しています!

※この点に関してはユーザー側の課題なので、提供されているサービスのコスパ評価としては、★5つとさせていただきました!

ネイティブキャンプを実際に体験した内容を元におすすめできる4コースについて徹底解説!

『5分間ディスカッション』を受講して、表現力を伸ばしたい初~中級者にピッタリの教材と感じた!

『5分間ディスカッション』はネイティブキャンプの中でも人気教材。

教材ランキングでは2位にランクインしています(2023年7月現在)。

また、講師におすすめ教材を聞くと『5分間ディスカッション』が挙がることも多く、講師からの支持も高い印象があります。

今回は、フィリピン人講師 Joy先生を選びました。何と通算レッスン回数は6,000回以上。とても安心感があります!

出典:ネイティブキャンプ

 

レッスンの流れ

『5分間ディスカッション』の教材には、1セットにつき5つのテーマが記載されています。この中から好きなテーマを選び、各テーマ5分間のディスカッションを行う、というのが基本の流れです。

今回は、以下のラインナップが並んでいました。

Television, Celebrations, Money, Stress, Computer Games
出典:ネイティブキャンプ

最初に講師が「どのテーマでディスカッションしたい?」と聞いてくれます。

私は今回 “Could you choose the topic?” (あなたが選んでもらえますか?)とあえて先生に決めてもらうことにしました。

Joy先生が選んだテーマは “Stress” …語り甲斐がありそうなテーマです!(笑)

選択したテーマに関する質問を、講師が読み上げます。

聞き取れなくても、チャットボックスにも入力してくれるので安心ですよ。

出典:ネイティブキャンプ

 

今回は、以下のような質問を聞かれました。

“How do you relieve stress? Give examples or situations.”

(あなたはどのようにストレスを解消しますか?例や状況を挙げてください。)

“Have you been under stress recently?”

(最近ストレスを感じましたか?)

“Would you agree that technology keeps us in a state of stress? Why?”

(テクノロジーによって、私たちはストレス状態に置かれると思いますか?それはなぜ?)

実際には「質問→回答→ディスカッション」の流れは1問ずつ行われます。

上手く答えられなくても大丈夫。

講師がチャットボックスや口頭でしっかりフォローしてくれます。

ミスを恐れず、とにかく自分の口から英語を話す訓練をしましょう!

こんな人におすすめ
  • 完全フリートークにはまだ自信がない初~中級者
こんな力がつく
  • 特定のテーマに対する自分の意見を表現する力

おすすめ度:

教材に縛られすぎず会話を楽しみたいけど、完全フリートークだと、25分間も話題を繋げる自信がない…というような方にとって、痒い所に手が届く、良いレベル感の教材だと感じました!

ただし、5分間という時間制限もあり、今回は踏み込んだ議論はできなかったので、若干の不完全燃焼感もありました。上級者は “5分間” に縛られず「このテーマについてより深く議論したいです!」と講師にリクエストしても良いかもしれませんね。

『スピーキング』を受講して、日常生活における説明力を鍛えたい中級者にピッタリの教材と感じた!

『スピーキング』は、漠然とした教材タイトルで、内容が分かりづらいですね(笑)

しかし、ある講師にオススメされて受けてみたところ、なかなかの良教材でした!

出典:ネイティブキャンプ

この教材では毎回イラストが提示され、それに関する説明・情景描写・自分の意見を英語で述べるトレーニングを積むことが出来ます。

テキストの一例を実際に見てみましょう。

(こちらは Level 1~3 のうち、真ん中の Level 2 の問題です。)

出典:ネイティブキャンプ
出典:ネイティブキャンプ

このように、イラストに関する複数の質問に対して、答えていく形式です。

イラストと質問をぱっと見ただけだと、とてもシンプルに感じませんか?

どちらも内容自体は、比較的理解しやすいのではないでしょうか。

しかし…実際に英語で答えようとすると、意外と難しく「あれ?これなんて言ったら良いんだっけ?」と悩みませんか?

『スピーキング』教材で提示されるイラストは、私たちの日常生活における様々な場面からピックアップされています(テーマ例:病院・動物園・満員電車・嘘・ことわざ etc.)。

テーマ自体は身近なものでも、意外と英語で表現するのは難しいんですよね。

それでもなんとか自分の知っている表現を駆使し、答えをひねり出すことが大切です。

「脳に汗をかく」感覚のレッスンで、非常に良いトレーニングになります!

そして、間違っても大丈夫。生徒が答えた文章を、講師が文法・語彙を訂正し、正しい文章にしてチャットボックスに打ち込んでくれますよ。

こんな人におすすめ
  • 日常英会話力をもっと高めたい中級者・留学や海外居住を控えている人
こんな力がつく
  • 日常生活における説明力・描写力・表現力

おすすめ度:

この教材において、レッスンの効果を高めるためには、復習がとても重要です!

講師が添削してくれた正しい文章を、きちんと復習し自分のものにしていくことで、表現の幅をどんどん伸ばしていくことができますよ!

『デイリーニュース』を受講して、負荷をかけてレベルアップしたい中~上級者にピッタリの教材と感じた!

『デイリーニュース』は、教材ランキング堂々1位の人気教材です!(2023年7月現在)

世界の最新ニュース記事を通して、英語を学ぶことができます。

語彙・発音・内容理解・ディスカッションと、様々な力を総合的に伸ばすことができる、非常に学びが多い教材でした。

表記されているレベル(各ニュース右下に “Lv” の記載がありますね)を確認し、自分に合ったレベルのニュースを選ぶようにしましょう。

出典:ネイティブキャンプ

今回は、南アフリカの講師 Panie先生を選びました。

大学生の若い先生ですが、とても落ち着きがあり、温かい雰囲気の先生です。

出典:ネイティブキャンプ
レッスンの流れ

『デイリーニュース』の教材は以下のような構成となっています。

  1. Words and Phrases(単語・フレーズ)
  2. Comprehension(英文の内容理解)
  3. Read out(音読)
  4. Discussion(英文のテーマに関するディスカッション)
  5. Review(復習)

中上級者に特におすすめしたいは、ディスカッションパート。

最新ニュースの内容について、講師と意見交換を行います。社会問題や政治経済の話題、スポーツやエンタメに渡り、様々なトピックに関する幅広い表現力を養うことができますよ。

上手く話せなくても、ミスをしても大丈夫!講師は話すのをしっかり待ってくれます。

今回、Panie先生は、私が伝えたかった内容を、正しい英語に直してチャットボックスに打ち込んでくれました!復習にときに役立つので、とても有難いですね。

出典:ネイティブキャンプ

上:私の回答を、講師が正しく自然な英語に書き換えてくれた文章

中:模範回答 ①

下:模範回答 ②

こんな人におすすめ
  • 負荷をかけても、更なる高みへレベルアップしたい中上級者
こんな力がつく
  • 社会生活における様々なトピックを議論する、高度な表現力

おすすめ度:

『デイリーニュース』を受講することで、語彙・発音・表現力といった、多角的な英語力を身に付けることができます。少し負荷の高い教材ではありますが、継続的に受講することで、高度な力がつくことは間違いないです!

『カランメソッド』を受講して、英語脳と瞬発力を鍛えたい人にピッタリのトレーニング教材(ただし相性アリ)と感じた!

カランメソッドは、通常の4倍のスピードで英語が習得できると言われている、画期的な英語教授法。35ヵ国以上、100万人以上の英語学習者を成功に導いてきた、歴史あるメソッドです(※ネイティブキャンプ公式HPより一部引用)。

出典:ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプはカランメソッドの正式提携校。訓練を受けた、カランの指導歴豊富な講師が揃っており、人気教材ランキングでも3位にランクインしています。

「カランを受けられるオンライン英会話サービスである」ことは、ネイティブキャンプの1つの売りにもなっているんですね。

カランメソッドの受講には、以下の通り、通常と異なる手順を踏む必要があります。

 ・初回にレベルチェックテストを受験。無料予約が必要。

   →自分に合った開始ステージ(1〜12のいずれか)を決定。

 ・2回目のレッスンからは、有料予約が必要(コインを購入して予約)。

このように、カランの受講には「追加料金が必要」という点は、1つの検討ポイントです。

それでは実際のレッスンの風景をご紹介していきますね!

今回は、アルメニア人講師 Tony先生を選びました!穏やかで優しい雰囲気の先生で、レビューによればカランメソッドの経験も豊富なようです。

出典:ネイティブキャンプ

カランメソッドのレッスンは予約が必要ですが、レッスン直前でも予約可能でした。

今回は10分後からスタートするレッスンを予約できたので、通常の「今すぐレッスン」と手軽さの面においても差は感じませんでしたよ!

レッスンの流れ

最初の20分間で、カランメソッド独特のスピーキング練習を徹底的に行います。

「講師が早口で2回質問→生徒がすぐに回答」という手順をひたすら繰り返していきます。

出典:ネイティブキャンプ

このようにイラストが画面共有され、以下のような流れで質問→回答のトレーニングをひたすら繰り返していきます(以下は上記イラストの、左側女性に関する質問を例に挙げています)。

講師:Is she sitting on a chair?

   Is she sitting on a chair?

           Yes, she’s… (答えの冒頭部分だけを述べて、回答を促す。)

生徒:Yes…

   (ん?なんて言えばいいんだっけ?)

講師:Yes, she’s sitting on a chair.

           (正しい答えを述べる。)

生徒:Yes, she’s sitting on a chair.

        (講師の答えを繰り返す。)

レッスンスピードはかなり早く、カランにおいて、講師は沈黙を待つことはしません。

「発話量は通常の4倍」の謳い文句もうなずけるトレーニングでした!

ラスト5分では、テキストの音読練習をします。

このパートでは、講師はテキストの内容を画面共有します。

今日トレーニングをした文章を、ここで初めてテキスト形式で目にすることになります。

出典:ネイティブキャンプ

生徒の発音で誤った部分があれば、講師は指摘をしてくれます。

全体的には…25分間、ひたすらにカラン独自のトレーニングを進めていく形式で、雑談などをする時間は一切ありません。また、レッスン中には質問も禁止されています。この独特の形式は、人によって好き嫌いが別れそうだな…とは感じました。

内容だけ聞くと、特殊ルールの多いスパルタ教材かのように思えるかもしれません(笑)

しかし、今回のTony 先生は、カランのスタイルをしっかり守りながらも、褒めてくれたりモチベーションを高めるような声掛けをたくさんしてくれ、レッスンの雰囲気はとても和やかなものでしたよ!

こんな人におすすめ
  • 英語を英語のまま素早く理解する、脳の回路を構築したい人。無料レベルチェックテストを受験してみて、自分に合っているなと感じた人。
こんな力がつく
  • 日本語に訳さずそのまま理解する英語脳&瞬発力

おすすめ度:

『カランメソッド』は、他にはない非常に個性的なレッスンで、合う合わないが人によって分かれそうだな、と感じました。

あくまで個人的な意見としては、以下の点がネックで課金をしてまで継続したい!という強い気持ちが湧かず、続きませんでした…。

  • 回答の文章が1つに決まっている
  • 講師との雑談や質問が許されない

私にとってオンライン英会話は、英語を学ぶ目的はもちろんなのですが、人と人とのコミュニケーションにも重きをおいています。そのため、厳格なルールに沿って、定められた1つの答えを回答するのが正解のカランメソッドは、講師との心の交流面で、少々物足りなさを感じてしまいました…。

もちろん、カランメソッド自体は信頼・実績のある、確立された教授法です。このスタイルが合う人にとっては、通常のレッスンより発話量も多く、瞬発力を鍛えるという意味でも非常に良いトレーニングになると思います!

気になっている方は、まず初回の無料レベルチェックテストを受験してみることをおすすめしますよ!

ネイティブキャンプを実際に体験してみて残念だったポイントはある?

「今すぐレッスン」ができないことも!?

ネイティブキャンプの売りは、何といって『24時間365日受け放題』ですね。

しかし、時間帯によっては生徒が集中し、スタンバイしている講師がほとんどいない状況にも遭遇しました…。特に20〜23時頃は、レッスンを受けたい生徒が集中するようです。

ただし、この状況は、ごく一時的なもの。

少し待っていれば改善されるので、許容範囲内と個人的には感じました。

【人気が集中する時間帯は激戦となる】可能性があることは、頭に入れておくといいかもしれませんね。 

リカバリー策
  • レッスンの予習をしながら、空きが出るまで待機。
  • 人気が集中する時間帯を避けて受講。
     ⇒ 例:朝活としてオンライン英会話を習慣付ける 等

講師の質に若干ムラあり?

ネイティブキャンプにはフィリピン人講師を中心に、国際色豊かな講師陣が揃っています。

自宅にいながら様々な国の文化や価値観に触れることができるのも、オンライン英会話の楽しみの一つですね。

では、講師によるレッスンのクオリティの差はあるのでしょうか?

ネイティブキャンプの様々な講師のレッスンを受けてみた中で、あくまで個人の感想ですが【講師のレベルに若干ムラがある】ことを感じました…。

全体的には満足度が高い講師がほとんどなのですが、ごく一部、残念に思った講師がいたのも事実です。私が経験した中では、以下のようなケースがありました。

 ・訛りが相当強く、かなり聞き取りづらい講師

  (これ、発音レッスンなんだけどな…)

 ・レッスン進行に不慣れで、プチパニックな新人講師

  (こちらが応援したくなる…!)

 ・愛想がなく、スマホをチラ見している講師

  (心が折れそう…)

 ・通信環境が悪かったり、生活音が入る講師

  (飼っているニワトリがずっと元気に鳴いてる…笑)

リカバリー策
  • 講師の「レッスン数」と「平均評価」をチェックする。
     ⇒ 個人的には、以下を満たす講師には、レッスンの質に安定感がある印象でした。
    ① レッスン回数が多い(3〜4桁)
    ② 平均評価が4.98以上

追加料金が必要なケースも!?

ネイティブキャンプは月額制の受け放題サービスですが、以下のようなケースでは、思わぬ追加料金が必要となる点に注意しましょう。

  1. 希望の講師のレッスンを予約したい時
  2. カランメソッドを受講する時
  3. ネイティブ講師のレッスンを受けたい時

①②では予約のため「コイン」の購入が必要で、③では「ネイティブ受け放題プラン」にすることで月額料金が高くなります。

やはり人気講師は「今すぐレッスン」の競争率が激しいです…。

また、日本人講師も初心者を中心に需要が高く、競争率が高いです。

こういった人気講師達は、そもそも予約で埋まっており、受け放題の「今すぐレッスン」を受講しづらくなっている点は、要注意ポイントですね。

※ある講師に教えてもらった情報によると、講師の時給は【予約レッスン】>>【今すぐレッスン】なんだとか…!そのため人気講師は、リピーター生徒の予約で埋まってしまっている可能性が高いんですね。

リカバリー策
  • キャンペーンなど、コインを無料で獲得できる機会を活用する。
    ⇒ 個人的には、これまで追加課金せずとも十分満足しています!

ネイティブキャンプを利用する方向け!おすすめできそうな使い方

英会話未経験者が使う場合は『初めてのレッスン』からスタート

『初めてのレッスン』からスタート

英会話未経験者の方におすすめなのは「初めてのレッスン」という教材からスタートすることです!私自身も、初回レッスンはこの教材を選択しました。

出典:ネイティブキャンプ

「初めてのレッスン」は、以下4つのセクションから構成されており、ネイティブキャンプのレッスンで使うフレーズを学ぶことができます。

  • 自己紹介
  • レッスン環境の確認
  • 講師からの質問・指示
  • 講師への質問・リクエスト
出典:ネイティブキャンプ

「初めてのレッスン」を受けるのは、不安と緊張でいっぱいの生徒たちです。

講師もその気持ちを汲み取り、優しく笑顔でリードしてくれます。話すスピードもとてもゆっくりで、こちらがきちんと理解しているかを何度も確認しながら進めてくれました。

講師のおかげで緊張がほぐれ、安心してレッスンに臨めたことを覚えています!

「初めてのレッスン」を受けることで、受講のイメージが具体的に湧くとともに、レッスン中の基本の挨拶・画面操作なども予習することができ、入口として最適な教材だと思いますよ。ぜひ、勇気をもって一歩踏み出してみてください!

少しだけ英会話ができる初心者が使う場合は日本人講師のレッスンを活用!

日本人講師のレッスンを活用!

英会話未経験の方にとって「外国人講師とマンツーマンで話す」ハードルは非常に高く、なかなか勇気が出ないかもしれませんね。

初心者が外国人講師とのレッスン中に遭遇する困りごとを、ここで挙げてみましょう。

どれも私自身、実際に経験したことがあるものです。

「先生に質問をしたいけれど、英語でなんて表現したら良いのかわからない。」

「先生の解説、英語で話されても、内容がさっぱり分からない。」

「自分が話す練習をしたいのに、なんだかいつも聞き役に回ってしまう。」

こんな困りごとを解決するのが【日本人講師のレッスンを受講すること】です!

ネイティブキャンプには、バイリンガルの日本人講師が多数在籍しています。

出典:ネイティブキャンプ

日本人講師とのレッスンには、以下のようなメリットがありますよ。

  • 日本語で質問ができる
  • 日本語で解説してもらえる
  • 学習方法のアドバイスが受けられる
  • 親しみと安心感が大きい

特に4点目は重要なポイントですね。全くの英会話未経験者にとっては、日本人講師の存在はかなり有り難いのではないでしょうか。

出典:ネイティブキャンプ

さらに、日本人講師にもさまざまなタイプの方がいます!

講師の特徴に応じたレッスン活用もできますよ。

英語圏での生活が長い講師

  ⇒ネイティブが日常で使うリアルな会話表現を学ぶ。

   海外生活や文化について教えてもらう。

・国内で独学で英語力を高めてきた講師

  ⇒英語学習方法について、相談に乗ってもらう。

私もこれまで何度か、日本人講師のレッスンを受講してきましたが、外国人講師にはない、多くのメリットを実感しました!

特に自信の持てない初心者の方に、ぜひおすすめしたいです!

中上級者が更にスピーキング力を高めたい場合は「レッスン × 自己学習」で相乗効果!

「レッスン × 自己学習」で相乗効果!

ある程度英会話に慣れてきた中上級者は、レッスンを受けるだけでなく、自己学習をしっかりと行うことが大切です!

オンライン英会話の効果を最大限に発揮するためには、予習・復習が欠かせません。

ここでは私が実際に行っていた「レッスン × 自己学習」の事例をご紹介しますね。

レッスンを受けていると、以下のような【学びポイント】に遭遇しますよね。

  • 英語でどう表現すればいいか分からなかった内容
  • レッスン中に新たに学んだ表現
  • 講師が使っていていいなと思った表現

私はこれらをまとめた「オリジナルフレーズ集」を作成していました。

以下は、私が実際に作って活用していた、オリジナルフレーズ集の一部です。

出典:ネイティブキャンプ

このフレーズ集の作成・活用法を解説します。

  1. レッスン中に【学びポイント】をメモしておく。
  2. レッスン後、その表現を使い、自分で例文を作ってみる。
  3. Excel に英語・日本語をまとめて表にする。
  4. 何度も音読してみる。
  5. 次のレッスンで、必ずそれを実際に口にしてみる。

この繰り返しで、自分で使える表現をどんどん増やしていくことが出来ます!

中上級者は、ただ闇雲にレッスン回数をこなすのではなく「そのレッスンで何をモノにしたいのか?」を意識することがとても重要です。そのためには、レッスン外の自己学習が欠かせませんね。

他にも、デイリーニュースの活用法として、講師とのディスカッションパートに25分全振りする方法もオススメです!

語彙・音読パートは自己学習が可能なんですね。その部分は事前に自分で終えておくことで、講師とはディスカッションに特化した訓練ができます。

私はディスカッションパートの質問に対し、自分の考えをあらかじめ考えておき、ノートにまとめ音読練習していました。(以下、なぐり書きですが…実際の自習ノートです!)

レッスン本番では、この文章が文法的に正しいか?不自然な表現でないか?を講師に聞き、フィードバックしてもらっていました。

そして講師添削済の文章を、レッスン後に何度も音読することで、正しい表現を自分のものにしていました。この作業を継続することで、スピーキング力が相当アップしたことを実感しています!

英会話を始める小学生以下の子供が使う場合は豊富な「お子様向け教材」の活用&講師選択も重要!

豊富な「お子様向け教材」の活用&講師選択も重要!

私自身、1歳の娘を持つ母として、お子さんに「楽しみながら英語を学んでほしい」と願う親御さんの気持ちにとても共感します。ネイティブキャンプは、小学生以下のお子さんが英会話をはじめるのにもピッタリの教材が揃っていますよ。

特にオススメなお子様向け教材として、ここでは『Let’s Go(レッツゴー)』をご紹介しますね。ネイティブキャンプの人気教材ランキングでも、大人向け教材に混ざって、堂々の4位ランクインです!

出典:ネイティブキャンプ

『Let’s Go(レッツゴー)』はイギリス・オックスフォード出版のベストセラー英語教材。世界中の英語教育現場で導入されている、信頼できる市販教材です。こんな優良教材も、ネイティブキャンプでは受け放題で使えることがすごいですよね!

テキストはカラフルなイラスト・歌など、お子さんが飽きずに楽しめる要素が満載。動物や人間のキャラクターもたくさん登場しますが、万人受けするとても可愛らしいデザインです。お子さんを惹きつける工夫がなされていて、世界中で人気なのも納得の教材です。

初めて英語に触れる小さなお子さんには『LET’S BEGIN 1/2』がピッタリです。

アルファベットから始まり、簡単な挨拶・色や数字・好き嫌いについてなど、身近で簡単な話題からスタートすることができます。

出典:ネイティブキャンプ

お子さんがレッスンを受けるときに、教材以外に大事なポイント、それは「子ども向けレッスンが得意な講師かどうか」ということです。「子ども向けレッスンは、大人向けレッスンよりも内容が簡単だから、ネイティブキャンプの講師なら誰でもできるのでは?」と思うかもしれませんが、それは大きな間違いです!

子育てをしていると感じますが、小さな子どもの興味・関心を引き出し、集中力を維持させ、物事をしっかり理解させるというのは、本当〜に大変なことですよね。

英会話レッスンはなおのことで、いかに子どもを飽きさせず、楽しみながら学べる時間にできるか?は、講師の力量次第なのです。

実際に何人かのネイティブキャンプ講師と話したことがあるのですが、大人向けレッスンより、子ども向けレッスンのほうがよほど難しく大変だと話していました(笑)

そこでポイントとして、講師選択の際に検索バーの入力を工夫をすることをおすすめします!

出典:ネイティブキャンプ

ここでは、以下のように設定しました。

  • 特徴:「こども対応可」
  • 長所:「フレンドリー」 ※マストではありませんが、子ども受けが良さそう!
  • フリーワード:「kids」
  • 教材:「Let’s Go」

フリーワードで ”kids” を入力したのは、プロフィールページの自己紹介欄の記載にヒットさせるためです。実は「こども対応可」のバッジがついていても、子ども向けレッスンの経験がない講師はたくさんいることが分かりました。

フリーワード検索をすると、以下のように子ども向けレッスンの経験に関する情報がでてきますので、講師選択の際に非常に参考になりますよ!

(以下の講師は、最年少で2歳の子どもへの指導経験があることがわかります。)

出典:ネイティブキャンプ

お子さんが英会話レッスンを継続するためには、何よりも楽しむことが大切ですよね。もし嫌な思いでもしようものなら、小さな子どもにとっては、英会話がトラウマになってしまう可能性だってあります。お子さん向けレッスンには、講師選びが極めて重要です!

キャラクター講師と楽しく英語を学べる!

さて、お子さんにおすすめの受講法を、もう1つご紹介しますね。

それは『キャラクター講師とのレッスン』です!

お子さんの英会話レッスンについて、こんなお悩みはありませんか?

  • 外国人講師に緊張してしまう
  • 恥ずかしがってなかなか発言できない
  • 「英語の勉強」と感じて受講を嫌がってしまう

そんなときにおすすめなのが、キャラクター講師とのレッスンを活用することです!

通常の外国人の先生ではなく、かわいいキャラクターたちが先生となって楽しいレッスンを提供してくれます。

出典:ネイティブキャンプ

歌やアクティビティを積極的に取り入れるなど「キャラクターたちと一緒に遊んでいる」感覚で、楽しく英語に触れ合うことができるのがポイント。

彼らの秘密を明かすと…

キャラクター講師の “中の人” は、ボイスチェンジャーで声を変えたネイティブキャンプ講師たちなんです!キッズ対応が得意な講師ばかりなので、お子さんを飽きさせず、楽しませながらレッスンを進めてくれますよ。

通常のレッスン同様、予約はもちろん、今すぐレッスンにも対応しています。お子さんのタイミングに合わせて「今から5分だけ」という使い方もできるのが便利ですね。

なお、公式サイト・Youtubeでは、キャラクター講師とのレッスン動画がたくさん公開されています。子どもたちが笑顔で楽しそうに学んでいる様子が、リアルに伝わってきます!

出典:ネイティブキャンプ

 

「どんなレッスンになるのか事前に確認しておきたい」という方は、こちらもぜひチェックしてみてくださいね!

よく比較されるDMM英会話とネイティブキャンプはどっちが効果ありそう?

『24時間受け放題』or『予約制』

DMM英会話・ネイティブキャンプは、ともに人気オンライン英会話サービス。

どちらを選ぶかで迷う方も、多いかもしれませんね。

2つのサービスの最大の違いは【レッスンの受講方法】です。

ネイティブキャンプの『24時間受け放題』に対して、DMM英会話は『予約制』。

どちらにもメリット・デメリットがありますので、無料体験を受け、自分に合っていると感じた方を選ぶと良いでしょう。

なお、両方のサービスを使った経験がある私としては…

ネイティブキャンプの方が肌に合っていて、長く継続できています!

ちょっとした空き時間が出来た時や、思い立った時、どこでもスマホアプリで即レッスン開始できる『24時間受け放題』のシステムが、思った以上に便利なんですね。

しかもネイティブキャンプの場合、レッスンの長さも自分で決めることが可能なんです。

基本的には「1レッスン=25分」なのですが、もしまとまった時間が取れない場合は「今から5分だけ、ちょっとフリートークしたい!」という使い方もできてしまうんですね。

対するDMM英会話は『予約制』。

あらかじめ時間を決めて、予約をしておく必要があります。さらに、毎日決まった回数しか受けることができません。

したがって、不規則なスケジュールで予定が立てづらい方などは、隙間時間の受講も可能なネイティブキャンプのほうが合っているでしょう。

対して「毎日決まった時間に、自分の生活にオンラインレッスンを組み込むことで、ルーティン化したい」というような方は、受講への強制力が働くので、予約制のDMM英会話が合っていると思いますよ。

DMM英会話vsネイティブキャンプの比較結果まとめ

ネイティブキャンプが合っている人
  • 隙間時間を有効活用したい
  • とにかくレッスン回数をこなしたい
  • モチベーションが高く、自分で継続する力がある
DMM英会話が合っている人
  • 毎日決まった時間帯にレッスンを組み込みたい
  • 気に入った講師のレッスンを継続受講したい
  • 事前予約によりレッスンへの強制力を働かせたい

いずれも良いサービスであることは間違いないです。

無料体験を受けて、ぜひ自分により適したスタイルを確認してみることをおすすめします!

※当ページにて記載されている内容は執筆時点での情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。