環境省「暑さ指数」3週間前倒しで提供開始

 環境省は、5月13日より「環境省熱中症予防情報サイト」で暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)の予測値・実況値の提供を開始した。従来は6月1日-9月30日の期間だが、今年度から前倒し、5月13日-10月18日まで期間延長して提供する予定という。

生活・健康
環境省熱中症予防情報サイト
  • 環境省熱中症予防情報サイト
  • 暑さ指数とは
  • 東京の暑さ指数(5月13日16時現在)
  • 日常生活に関する指針
  • 運動に関する指針
 環境省は、5月13日より「環境省熱中症予防情報サイト」で暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)の予測値・実況値の提供を開始した。従来は6月1日~9月30日の期間だが、今年度から前倒し、5月13日~10月18日まで期間延長して提供する予定という。

 近年、地球温暖化やヒートアイランド現象に伴い、都市部を中心に暑熱環境が悪化し、熱中症の発生が数多く報告されている。このため、環境省では平成18年度より熱中症予防情報を提供している。

 暑さ指数とは、人体に与える影響の大きい「湿度」「日射などからの輻射熱(黒球温度)」「気温」から算出した指数。気温と異なり、人体と外気との熱収支に着目した指数で、ISOやJISなどで規格化されている。

 昨年度は全国約150地点だったが、今年度は841地点に増やし、暑さ指数の予測値と実況値を提供する。また、住宅街やアスファルトの上などの実生活の場や、身長の低い児童を想定した暑さ指数参考値を提供する。

 従来は6月1日~9月30日の期間だが、今年度から前倒し、5月13日~10月18日まで期間延長して提供する予定。個人向けメール配信サービス(無料)は、6月1日実施開始に向けて現在調整中という。
《工藤めぐみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top