電力自由化、マンションでも選択可能?デメリットは? 料金比較サイトほか

 4月に開始される電力小売全面自由化に向け、東京電力が1月8日から新しい電力プランの先行予約受付を開始した。選択の自由を前に、電力自由化のメリットや疑問、現状との料金比較ができるサービスを紹介する。

生活・健康 保護者
エネチェンジ
  • エネチェンジ
  • エネチェンジから送信される料金比較メール(実物例)
  • 価格.com「電気料金比較」
  • 経済産業省 資源エネルギー庁「電力小売全面自由化」
◆電力比較サイト「エネチェンジ」

 現状の電気料金と、東京電力が提供する新プランの電気料金を比較するサイト。比較に必要な情報は、契約中の電力会社名、現在利用中の電力プラン名、契約アンペア数、電気代または電気の使用量、おもな電気の利用時間帯など。必要情報が不明な場合でも、ある程度の料金比較が可能。

 料金比較の診断結果には、「プラン名とおトク度」や「料金が最安の時間帯」のほか、期待される節約額の目安が表示される。無料のメール会員登録を行うと、診断と同時に現在選択可能な電気料金プラン情報が送信される。

 料金比較サービスのほか、エネチェンジでは電力の自由化に関するコラムやニュースも掲載。そのほか、元東京電力の執行役員で、現エネチェンジ副社長の巻口守男氏が電力自由化に関して寄せられる「マンションでも電力小売会社は変更できるのか」「結局、東京電力が儲けるだけなのでは」などの疑問に対し回答している。

◆価格.com「電気料金比較」

 価格.com内に開設された電力自由化に関する特集ページ。2016年から「新電力(PPS)」と呼ばれる電力会社を自由に選べるようになることを受け、電力自由化の制度や新電力に関し基礎知識や電気代の節約・節電ガイドを掲載している。

 また、電力自由化に関する最新ニュースも更新するほか、電気料金に関する口コミを随時更新中。1月8日午後19時現在、電気料金に関する口コミスレッドは42件投稿されており、「電力自由化元年」についてユーザーが議論を交わしている。スレッドへの書き込み、返信には価格.comアカウント、もしくはGoogleやFacebookのアカウント登録が必要。

◆資源エネルギー庁「電力小売全面自由化」

 電力会社を切り替える方法や、電力供給の仕組み、電力の小売全面自由化でどのように生活が変化するかをまとめて紹介。電気の小売を行う事業者として政府が登録した小売電気事業者一覧を掲載し、供給予定地域や一般家庭への販売予定の有無を一覧で掲載している。

 いよいよ始まる電力自由化。情報収集や比較検討を行い、万全な状態で4月を迎えたい。
《佐藤亜希》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top