横浜市の待機児童、ゼロ達成ならず…利用申請者数は過去最大

 横浜市は4月26日、平成28年4月1日現在の待機児童数が7人であると発表した。利用申請者数が過去最大の61,873人にのぼり、利用児童数も増加。待機児童数は前年より1人減ったものの、希望通りの保育施設を利用できない人は前年比583人増となった。

教育・受験 保護者
待機児童数などの状況
  • 待機児童数などの状況
  • 年齢別の待機児童数および保留児童数の状況
  • 北部3区における保育所などの利用状況
 横浜市は4月26日、平成28年4月1日現在の待機児童数が7人であると発表した。利用申請者数が過去最大の61,873人にのぼり、利用児童数も増加。待機児童数は前年より1人減ったものの、希望通りの保育施設を利用できない人は前年比583人増となった。

 横浜市では、認可保育所の新設など、保育施設の拡充により、平成25年4月1日時点の待機児童数が0人を達成している。ただ、利用申請者数は年々増加の一途をたどっており、待機児童数も平成26年4月20人、平成27年4月8人と、ゼロ継続にはいたっていない。

 平成28年4月1日現在の待機児童数は、前年比1人減の7人。就学前児童数は、前年より2,031人減っているものの、保育所などの利用を申請した人は前年より4,347人増え、過去最大の61,873人にのぼった。

 保育所などを利用した児童数は、前年比3,764人増の58,756人。希望通りの保育施設を利用できない人は3,117人で、前年同時期より583人増加した。

 待機児童7人の内訳は、0歳児2人、1歳児2人、2歳児1人、3歳児2人。保留児童3,117人のうち、0~2歳の低年齢児が9割ほどを占めている。地域別では、港北区、神奈川区、鶴見区の北部3区において、利用申請者数が大きく増加しており、定員増や定員を超えた受け入れでも対応しきれない状況となっている。
《奥山直美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top