熊本大「恐竜化石コラボ展」入場無料、12/20まで

 熊本大学は、キャンパスミュージアム企画展「恐竜化石コラボ展-熊本大学による調査・発掘と博物館の立ち上げ-」を2023年11月1日から12月20日まで開催する。申込不要、入場無料。12月2日と3日には、国立科学博物館副館長の真鍋真先生の講演会も行う予定。

教育イベント 高校生
「恐竜化石コラボ展-熊本大学による調査・発掘と博物館の立ち上げ-」チラシ表
  • 「恐竜化石コラボ展-熊本大学による調査・発掘と博物館の立ち上げ-」チラシ表
  • 「恐竜化石コラボ展-熊本大学による調査・発掘と博物館の立ち上げ-」チラシ裏

 熊本大学は、キャンパスミュージアム企画展「恐竜化石コラボ展-熊本大学による調査・発掘と博物館の立ち上げ-」を2023年11月1日から12月20日まで開催する。申込不要、入場無料。12月2日と3日には、国立科学博物館副館長の真鍋真先生の講演会も行う予定。

 熊本大学では、地質学分野や古生物学分野のフィールドワークを中心とした調査・研究を進めている。特に九州には、中生代白亜紀から新生代古第三紀の地層が、広く分布しているため、恐竜や哺乳類などの発掘調査や当該分野の研究で多くの成果を挙げてきたという。

 これらの成果と教育学的な活動および啓蒙事業が、御船町恐竜博物館や御所浦白亜紀資料館、薩摩川内市甑ミュージアム恐竜化石等準備室(通称:甑ミュージアム)などの熊本県内の施設や、日本各地の博物館の展示作成などに繋がり、現在では当該分野の研究や教育面だけでなく、九州の観光業や地域の活性化にも貢献している。

 熊本大学のキャンパスミュージアム構想が進む中、2024年3月に御所浦白亜紀資料館が「天草市立御所浦恐竜の島博物館」としてリニューアルオープン、2025年4月に薩摩川内市立甑ミュージアムの開館が決定したことから、これらの熊本大学とゆかりのある自然史系博物館とのコラボ展が開催される運びとなった。

 御船町恐竜博物館からは、ティラノサウルス類の歯や獣脚類の四肢骨を展示。甑ミュージアムからは、獣脚類や竜脚類恐竜の歯や日本では初めての報告となった角竜(ケラトプス科)の歯、上甑島の白亜紀末期(マーストリヒチアン期)の地層から発見された獣脚類恐竜の歯のほか、「日本列島最後の恐竜」として注目されている国内最大級の鳥脚類恐竜の大腿骨など。御所浦白亜紀資料館からは、古第三紀の哺乳類であるコリフォドン類の化石などが展示される。

 今回、会場となる熊本大学化学実験場は、通常は公開されていない重要文化財の建物であり、この機会に来場して欲しいとしている。企画展の開催期間は2023年11月1日から12月20日まで、開館時間は午前10時から午後4時で、火曜日は休館となっている。申込不要、入場無料。また12月2日と3日には、国立科学博物館副館長の真鍋真先生の講演会も予定している(要申込)。

◆企画展「恐竜化石コラボ展-熊本大学による調査・発掘と博物館の立ち上げ-」
開催期間:2023年11月1日(水)~12月20日(水)
開館時間:10:00~16:00 火曜日休館
場所:熊本大学化学実験場(熊本市中央区黒髪2丁目40番1号)
対象:一般の方(興味がある方はどなたでも)
入場料:無料、申込不要(※講演会はWebサイトより申込みが必要)

《中川和佳》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top