大阪府に関するニュースまとめ一覧(102 ページ目)

ロボットの本格的プログラミング体験、小中学生対象12/20より 画像
教育ICT

ロボットの本格的プログラミング体験、小中学生対象12/20より

 ワオ・コーポレーションは、12月20日(土)、21日(日)、28日(日)に小学4年生から中学生までを対象とした「WAO!ロボットプログラミング教室」を、大阪市北区の同社にて開催する。いずれの日程も午前と午後の2部構成で、参加費は無料。各回先着12名。

エリアベネッセ、関西1号店は12/13高槻市にオープン 画像
教育・受験

エリアベネッセ、関西1号店は12/13高槻市にオープン

 ベネッセは、地域の学びの相談窓口「エリアベネッセ」の関西1号店「エリアベネッセ高槻」を12月13日にオープンする。また、1月から2月にかけて、東京都多摩市および神奈川県川崎市でも店舗オープンを控えているという。

キッザニアで投票体験、衆院選に合わせ12/12~14開催 画像
教育・受験

キッザニアで投票体験、衆院選に合わせ12/12~14開催

 子どもが主役の街「キッザニア」を運営するKCJ GROUPは、12月14日に実施される「衆議院議員総選挙」に合わせ、「こども模擬選挙」投票体験を、12月12日~14日にキッザニア東京とキッザニア甲子園で開催する。

【中学受験2015】大阪市立咲くやこの花中学校、平成27年度の募集要項公開 画像
教育・受験

【中学受験2015】大阪市立咲くやこの花中学校、平成27年度の募集要項公開

 中高一貫教育の大阪市立咲くやこの花中学校は、「ものづくり(理工)」「スポーツ」「言語」「芸術(美術・デザイン)」の4分野における平成27年度入学志願者を募集する。出願期日は2015年1月5日、6日。

関西大学、社会安全学部を体感する高校生向けセミナーを12月に開催 画像
教育・受験

関西大学、社会安全学部を体感する高校生向けセミナーを12月に開催

 関西大学 高大連携センターは12月13日、14日の2日間、高校生を対象とした「Kan-Dai3セミナー(社会安全学部)」を高槻ミューズキャンパス、大阪府津波・高潮ステーションで開催する。参加は無料だが、事前申し込みが必要。

大阪府、平成28年度以降の公立高校選抜制度を改善 画像
教育・受験

大阪府、平成28年度以降の公立高校選抜制度を改善

 大阪府は平成28(2016)年度以降の公立高等学校入学者選抜制度の改善方針や概要、日程を発表した。現行の前期及び後期入学者選抜を一本化し、「特別入学者選抜」を早い日程で実施する。

【高校受験2015】大阪府立高の募集人員を公表 画像
教育・受験

【高校受験2015】大阪府立高の募集人員を公表

 大阪府は11月21日、ホームページで平成27年度の公立高校募集人員を発表した。全日制で前年度比490人減の46,590人募集する。募集人員、学級数のほか、前期選抜、後期選抜の定員を一覧にして掲載している。

【高校受験2015】大阪公立、入試の特徴と進学指導特色校対策…第一ゼミナール 画像
教育・受験

【高校受験2015】大阪公立、入試の特徴と進学指導特色校対策…第一ゼミナール

 大阪府の高校入試に詳しい第一ゼミナールの教育推進部 部長 樋浦忠司氏に、2015年の高校入試の動向と、大阪府特有の入試や進学指導特色校対策、および2016年以降の受験生へのアドバイスなどを聞いた。

【高校受験2015】大阪府公私立の募集定員、前年度比950人減 画像
教育・受験

【高校受験2015】大阪府公私立の募集定員、前年度比950人減

 大阪府公私立高等学校連絡協議会は11月10日、平成27(2015)年度公立・私立高校の募集定員を決定した。全日制公立高校は前年度比490人減の46,590人、私立高校は前年度比460人減の25,324人の計71,914人募集する。

関大がセンター試験・一般入試の英語模試を全国8会場で開催 画像
教育・受験

関大がセンター試験・一般入試の英語模試を全国8会場で開催

 関西大学は12月21日~28日の期間、「受験直前!英語トライアル センター試験・関大一般入試英語対策イベント」を大阪、金沢、名古屋、京都、岡山、神戸、広島、福岡の8会場にて開催する。

「Pepper」でプログラミング体験、11/29に小中高生向けワークショップ開催 画像
教育ICT

「Pepper」でプログラミング体験、11/29に小中高生向けワークショップ開催

 ワオ・コーポレーションは11月29日(日)に小学生から高校生を対象としたプログラミングワークショップを開催する。ソフトバンクが開発したロボット「Pepper」を利用し、プログラミング経験のない小学生でも無理なく体験できる内容となっている。

JAXA、大阪科学技術センターで小中学生対象「宇宙学校」12/23開催 画像
教育・受験

JAXA、大阪科学技術センターで小中学生対象「宇宙学校」12/23開催

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、小学3年生から中学生を対象とした「宇宙に夢中!~宇宙学校・おおさか~」を12月23日(祝)、大阪科学技術センターで開催する。参加は無料、事前申込み制。

中高生がスマホの適切な使い方を議論「OSAKAスマホサミット」12/14 画像
デジタル生活

中高生がスマホの適切な使い方を議論「OSAKAスマホサミット」12/14

 大阪府では12月14日(日)に、府内の中高生30名がスマートフォンの適切な使い方を議論する「OSAKAスマホサミット」を開催する。小中高校生1万5,000名に聞いたアンケートの結果を踏まえ、OSAKAスマホ宣言を発表していく。定員は400名で参加費は無料。

世界一投げやりな楽器「バンジーチャイム」無料講座、ルネ高大阪で11/23 画像
教育・受験

世界一投げやりな楽器「バンジーチャイム」無料講座、ルネ高大阪で11/23

 ルネサンス大阪高等学校は大阪市教育委員会後援のもと11月23日(日)、世界一投げやりな楽器といわれる「バンジーチャイム」の演奏を楽しんだあとで、プチバンジーチャイムを製作する大道仮説実験教室「バンジーチャイム演奏会講座」を開催する。

教育ICT活用イベント「eスクールステップアップ・キャンプ」大阪で12/20開催 画像
教育ICT

教育ICT活用イベント「eスクールステップアップ・キャンプ」大阪で12/20開催

 日本視聴覚教育協会・日本視聴覚教具連合会は、教育関係者などを対象としたICT活用イベント「eスクールステップアップ・キャンプ2014 西日本大会」を12月20日、梅田スカイビルで開催する。参加は無料だが、事前の申込みが必要。

【大学受験2015】近大、入試合格対策講座&説明・相談会を神戸など4会場で開催 画像
教育・受験

【大学受験2015】近大、入試合格対策講座&説明・相談会を神戸など4会場で開催

 近畿大学は、入試合格対策講座&説明会・相談会を12月13日の神戸を皮切りに、大阪、名古屋、京都の4会場で開催する。事前申込みは不要。入試制度から学生生活、就職状況、資格取得まで、近大に関する幅広い情報が提供される。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 97
  8. 98
  9. 99
  10. 100
  11. 101
  12. 102
  13. 103
  14. 104
  15. 105
  16. 106
  17. 107
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 102 of 142
page top