2011年8月のニュースまとめ一覧(14 ページ目)

夏の甲子園2011、ベスト8出そろう 画像
趣味・娯楽

夏の甲子園2011、ベスト8出そろう

 兵庫県西宮市の甲子園球場で開催中の第93回全国高校野球選手権大会。大会11日目の8月16日に、ベスト8が出そろった。

Amazon、教材の価格比較・購入などが可能な学生向けiPhoneアプリを発表 画像
教育ICT

Amazon、教材の価格比較・購入などが可能な学生向けiPhoneアプリを発表

 米アマゾン(Amazon)は15日(現地時間)、教科書やその他教材の価格比較や購入等が可能な学生向けのiPhone/iPod Touchアプリ「Amazon Student」を発表した。

チソンが伽耶国の初代王を熱演「鉄の王 キム・スロ」 画像
趣味・娯楽

チソンが伽耶国の初代王を熱演「鉄の王 キム・スロ」

 ブロードバンドコンテンツポータルShowTimeの韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」で、韓国ドラマ「鉄の王 キム・スロ」全32話の配信が開始された。

日本航空とカンタスなどLCCに共同参入、最低価格保証 画像
生活・健康

日本航空とカンタスなどLCCに共同参入、最低価格保証

 日本航空(JAL)、豪州のカンタスグループ、三菱商事の3社は、格安航空会社(LCC)として「ジェットスター・ジャパン」を設立することで合意した。日本の国内、国際線市場で低価格運賃の航空輸送サービスを提供する。

神戸市教育委員会、教員採用選考1次合格者を発表 画像
生活・健康

神戸市教育委員会、教員採用選考1次合格者を発表

 神戸市教育委員会は8月16日、「平成24年度神戸市立学校教員採用候補者選考試験 第1次選考合格者受験番号」をホームページに掲載した。

慶應法学部、FIT入試(B方式)入学者向け特別奨学金を新設 画像
教育・受験

慶應法学部、FIT入試(B方式)入学者向け特別奨学金を新設

 慶應義塾大学法学部は、FIT入試に地域ブロック枠を設定したB方式の新設にあたり、同新方式による入学者の支援を目的とした特別奨学金を独自に新設し、2012年度の入学者より給付する。

地震による亀裂や断層がくっきり「しんかい6500」海底写真 画像
生活・健康

地震による亀裂や断層がくっきり「しんかい6500」海底写真

 独立行政法人海洋研究開発機構が有人潜水調査船「しんかい6500」による東日本大震災震源域の海底調査の写真を公開。地震によって起こされた海底の亀裂や段差が見て取れる。

アマゾン、PCソフト ダウンロードストアを開設 画像
デジタル生活

アマゾン、PCソフト ダウンロードストアを開設

 Amazon.co.jp(アマゾン)は16日、オンラインでソフトウェアを購入・ダウンロードできる「PCソフト ダウンロードストア」をオープンした。

兵庫県立三田祥雲館高校が文部科学大臣表彰受賞…SSH 画像
教育・受験

兵庫県立三田祥雲館高校が文部科学大臣表彰受賞…SSH

 文部科学省は8月15日、平成23年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会表彰校の決定について発表した。

先生募集…8〜9月のミニ四駆工作教室 画像
趣味・娯楽

先生募集…8〜9月のミニ四駆工作教室

デザイナーやクリエイターの有志が震災復興ボランティアとして、「カーデザイナーにできること/ミニ四駆工作教室」を各地で開催している。8〜9月にのべ3か所5日間の工作教室が開催される予定で、その“先生”を募集する。

昭文社「震災時帰宅支援マップ」新版を発行…大震災受け 画像
生活・健康

昭文社「震災時帰宅支援マップ」新版を発行…大震災受け

昭文社は、『震災時帰宅支援マップ首都圏版』を8月22日から順次発売する。

【中学受験・進学塾の悩み解決:浜学園】公開は良くなって来ましたが、合否判定は時間が 画像
リサーチ

【中学受験・進学塾の悩み解決:浜学園】公開は良くなって来ましたが、合否判定は時間が

 浜学園の公開テストは少しずつ点数が出るようになってきましたが、合否判定テストになると全く取れません。子どもは時間が足りないというのですが、どうすればいいですか?

古川聡宇宙飛行士からのメッセージも…ニコ生 JAXA宇宙航空最前線 画像
教育ICT

古川聡宇宙飛行士からのメッセージも…ニコ生 JAXA宇宙航空最前線

 ニコニコ生放送で8月16日20時より、「JAXA宇宙航空最前線 第2回 ~「きぼう」の実験って、どんなことをしてるの?~」が放送される。

子どもと学ぶIT&科学…今週の夏休みイベント 画像
趣味・娯楽

子どもと学ぶIT&科学…今週の夏休みイベント

 8月15日週に開催予定のイベントを紹介する。

横浜の日本新聞博物館で「子どもの新聞」大博覧会が開始 画像
教育・受験

横浜の日本新聞博物館で「子どもの新聞」大博覧会が開始

 横浜市中区の日本新聞博物館で8月13日、「子どもの新聞」大博覧会が開始された。日本新聞博物館主催、神奈川県教育委員会・横浜市教育委員会後援のもと、10月23日まで開催される。

【サピ卒母1年前】錬成特訓は集中集中!上り調子か沈滞かを見極める 画像
教育・受験

【サピ卒母1年前】錬成特訓は集中集中!上り調子か沈滞かを見極める

 夏休み前の塾の保護者会で、「錬成特訓後の25日の休息日には、お子さんをうんと褒めてあげてください」と言われたのではないでしょうか。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 最後
Page 14 of 27
page top