子どものおやつ、約8割が150円未満・5割以上が食品添加物を心配

 パルシステム生活協同組合連合会は11月8日、主婦を対象に実施した「子どものおやつに関する調査」の結果を発表した。

生活・健康
ご家庭のおやつタイムと言えば何時か(複数回答形式)
  • ご家庭のおやつタイムと言えば何時か(複数回答形式)
  • 子どものおやつのうち、母親の手づくりおやつの頻度(単一回答形式)
  • 1回のおやつにかける金額(単一回答形式)
  • 子どもに食べさせるおやつについて、気になること(複数回答形式)
  • 子どもに食べさせるおやつについて、気になること<食品添加物の種類別>(複数回答形式)
  • 子どもと一緒におやつを作った経験(単一回答形式)
  • 子どもと一緒に作った経験があるおやつ(自由回答形式)対象者:子どもと一緒におやつを作ったことがある人
  • 子どものおやつの材料として、使いたい野菜(複数回答形式)
 パルシステム生活協同組合連合会は11月8日、主婦を対象に実施した「子どものおやつに関する調査」の結果を発表した。

 同調査は、ネットエイジアリサーチのモバイルモニター会員を母集団とする20歳〜49歳の主婦を対象に、9月14日〜20日にモバイルリサーチを実施。有効回答数は1,000サンプル。

 子どもに手づくりのおやつを作ったことがあり、末子が中学生以下の20歳~49歳の主婦(全回答者1,000名)に対し、家庭のおやつタイムと言えば何時かを複数回答形式で聞いた質問では、「午後3時」がもっとも高く70.2%。子どもの年齢が「0歳~2歳」では、「午前10時」との回答が36.0%と他の層よりも高く、午前中にもおやつタイムがあることがわかった。子どもが「小学生」の人では、「午後3時」(50.3%)以降、「午後4時」(41.8%)、「午後5時」(19.6%)など、子どもの下校時間によって左右されている様子が窺えた。

 子どもが食べるおやつのうち、母親の手づくりのおやつを食べる頻度を調べたところ、「週1~2日程度」22.5%、「2~3週間に1日程度」22.2%、「1ヵ月に1日程度」18.7%となった。「週1日以上」の割合をみると、子どもの年齢が「0歳~2歳」で高く35.4%、続いて「3歳~4歳」で27.8%となり、子どもが小さいほど手づくりの割合が高くなるようだ。

 1回のおやつにかける金額では、「50円未満」8.9%、「50円~100円未満」34.3%、「100円~150円未満」32.9%、「150円~200円未満」13.9%、「200円以上」10.0%となり、1回のおやつの金額としては100円前後に集中している。

 また、おやつについて、気になることを複数回答形式で聞いた質問では、1位「食品添加物」(54.6%)、2位「糖分」(50.8%)、3位「塩分」(41.2%)と続いた。食品添加物の種類では、「着色料」47.2%、「保存料」39.5%、「人工甘味料」26.7%となった。「カロリー」については、子どもの年齢が「0歳~2歳」で31.4%だが、「3歳~4歳」で21.9%と低くなり、その後年齢があがるにつれて、再度高くなる傾向がみられた。「アレルギー」については、子どもの年齢が低いほど気にしているようで、「0歳~2歳」で29.6%と、約3割の主婦が気になると回答している。

 全回答者に対し、子どもと一緒におやつを作った経験を聞いた質問では、64.3%が「経験がある」と回答。「経験がある」との回答は、子どもの年齢が「0歳~2歳」では44.8%だが、「3歳~4歳」で75.7%と一気に高くなり、「小学生」では91.0%となっている。

 子どもと一緒におやつを作った経験がある643名に、作ったことのあるおやつを自由回答形式で答えてもらった質問では、もっとも高かったのは「クッキー」で48.2%、続いて「ホットケーキ/パンケーキ」で44.6%、「ケーキ類(パウンドケーキ/チーズケーキなど)」28.8%、「ゼリー」14.8%、「パン類(パン/蒸しパンなど)」13.8%となった。また、「スイートポテト」、「大学芋」といった今の季節にぴったりなおやつや、「いももち」「ういろう」「サーターアンダギー」といった地域性のあるおやつもみられた。

 子どものおやつの材料として使いたい野菜は、1位「さつまいも」(83.3%)、2位「かぼちゃ」(78.2%)、3位「にんじん」(66.2%)、「じゃがいも」(50.6%)、「ほうれん草」(45.9%)、「トウモロコシ」(41.2%)が続いている。

 また、おやつを作りに参考にすることが多い雑誌は、1位「オレンジページ」(20.2%)、2位「サンキュ!」(17.7%)、3位「レタスクラブ」(12.5%)となった。「雑誌は参考にしない」との回答は61.0%となり、4割弱の主婦が子どものおやつ作りに雑誌を参考にしていることがわかった。

 全回答者に対し、現在利用しているネットサービスを聞いた質問では、もっとも高かったのは「GREE」(53.0%)と「モバゲー」(52.1%)でそれぞれ半数を超えた。続いて「mixi」(43.4%)、「ブログ」(22.1%)、「Amebaピグ」(21.8%)、「Twitter」(19.3%)となっている。「ママ専用SNS」では、年代が低い人ほど利用率が高く、20代で17.1%、30代で11.4%、40代で1.8%となった。

 お菓子づくりが似合うママタレントといえば誰を思い浮かべるかを単一回答形式で聞いた質問では、1位「辻希美」(25.2%)、2位「乙葉」(20.8%)、3位「北斗晶」(12.3%)となった。「乙葉」は、20代では17.9%、40代では27.9%と、年代が上がるにつれて支持が高くなっている。

※お詫びと訂正:初出時「食品添加物」(55.6%)としておりましたが、修正版の調査レポートでは、「トランス脂肪酸」は「食品添加物」に含めないデータ集計を行っており、「食品添加物」(54.6%)に修正しました。ここに訂正するとともにお詫び申し上げます。
《前田 有香》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top