スマートフォンに関するニュースまとめ一覧(100 ページ目)

 スマートフォンに関する様々な情報を提供している。現在スマートフォンを所有する高校生は5割を超え、TwitterやLINEなどのSNSを利用する中高生も増えている。またスマートフォンの急速な普及にともない、お子様の学習に役立つ教育系アプリやコンテンツもぞくぞくと登場し、スマホは生活に欠かせないツールの1つとなっている。一方で、簡単にインターネットにアクセスできる手軽さがお子様を犯罪に巻き込む危険性も、保護者にとっては気になるところ。そんなスマートフォンに関する最新の調査結果やスマホに関連した教育系アプリの紹介など、幅広い情報を配信する。

中学生向け無料学習動画サイト「イークルース/e-CLUS」スマホで視聴可能 画像
教育・受験

中学生向け無料学習動画サイト「イークルース/e-CLUS」スマホで視聴可能

 大阪市内で学習塾を運営するPrisolaインターナショナルは、9月14日から、中学3年間で勉強する英数理社の学習項目をパソコン、タブレット、スマホから無料で視聴できる学習動画サイト「イークルース/e-CLUS」をオープンした。

ソフトバンクiPhone 5s/5c料金プラン、16GB新規は実質0円・5cではキャッシュバックも 画像
デジタル生活

ソフトバンクiPhone 5s/5c料金プラン、16GB新規は実質0円・5cではキャッシュバックも

 ソフトバンクモバイルは13日、iPhone 5s/5cの割引サービスや料金プランなどを発表した。

ドコモのiPhone料金プラン、iPhone買いかえ割」で端末実質0円を実現 画像
デジタル生活

ドコモのiPhone料金プラン、iPhone買いかえ割」で端末実質0円を実現

 ドコモは13日、iPhone 5s/5cの割引サービスや料金プランなどを発表した。現在のドコモユーザーがiPhoneに機種変更する場合、端末タイプによっては実質ゼロ円になる「iPhone買いかえ割」を導入する。

10代/30代男性は「Xperia」、10代/20代女性は「iPhone」を支持 画像
デジタル生活

10代/30代男性は「Xperia」、10代/20代女性は「iPhone」を支持

 ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)は9日、「スマコン(SmartDevice Contents Report)vol.05)」の予備調査から、スマートデバイス所有者における機種メーカー別シェアや契約キャリア別シェアの結果をまとめたデータを発表した。

auのiPhone 5s/5c料金プラン、新規契約者やMNP利用者の実質負担額は0円 画像
デジタル生活

auのiPhone 5s/5c料金プラン、新規契約者やMNP利用者の実質負担額は0円

 KDDIと沖縄セルラーは13日、iPhone 5s/5cの割引サービスや料金プランなどを発表した。

コミュニティサイトの被害児童が急増、LINEのID交換きっかけ…警察庁調べ 画像
デジタル生活

コミュニティサイトの被害児童が急増、LINEのID交換きっかけ…警察庁調べ

 コミュニティサイトをきっかけに犯罪被害に遭う子どもが急増していることが、警察庁の調べでわかった。2013年上半期(1~6月)にコミュニティサイトから犯罪被害にあった児童(18歳未満)の検挙数は前年同期比43.4%増の859件、被害児童数は17.5%増の598人となっている。

高校生の84%がSNS利用、最多は「LINE」67% 画像
デジタル生活

高校生の84%がSNS利用、最多は「LINE」67%

 高校生の83.6%がSNSを利用しており、もっとも利用率が高いのが「LINE」で67.2%にのぼることが、Z会が9月12日に発表した「SNS利用調査」より明らかになった。

【おもちゃ見本市 2013】スマホ型玩具が好調、安全な通信機能が特長 画像
趣味・娯楽

【おもちゃ見本市 2013】スマホ型玩具が好調、安全な通信機能が特長

 クリスマスおもちゃ見本市が9月11日より都内で開催されている。2012年半ばから厳しさを見せた玩具市場も2013年7月後半から上向き、夏休みにはスマホ型の玩具を中心に前年実績を確保したという。

ネットの情報発信「何も気をつけない」未成年の45% 画像
デジタル生活

ネットの情報発信「何も気をつけない」未成年の45%

 ネット上で情報発信する時に特に何も気をつけていない未成年(10歳~18歳)は45.1%にのぼることが、デジタルアーツが9月10日に発表した「未成年の携帯電話・スマートフォン使用実態調査」より明らかになった。

幼児は10年前と比べ早寝早起、テレビ視聴減少…NHK調査 画像
生活・健康

幼児は10年前と比べ早寝早起、テレビ視聴減少…NHK調査

 NHKが9月4日に発表した「2013年 幼児生活時間調査」によると、10年前と比べて早寝早起き傾向にあり、テレビの平均視聴時間は平日で33分、休日で14分減少していることが明らかになった。

家族で安心してインターネットを楽しむために...有害サイトの非表示設定方法 画像
デジタル生活

家族で安心してインターネットを楽しむために...有害サイトの非表示設定方法

 インターネットでは、さまざまな学習コンテンツや動画などにアクセスできるが、家族での閲覧や、子どもたちに見せるのにはふさわしくないコンテンツも存在する。Google Japan Blogでは、インターネットを家族と安心して利用するための設定方法を紹介している。

第3世代の教育版レゴ、マインドストーム EV3 発売 画像
教育ICT

第3世代の教育版レゴ、マインドストーム EV3 発売

 レゴ エデュケーション正規代理店のアフレルは、9月2日より「教育版レゴ マインドストーム EV3」の販売を開始した。レゴブロックで組み立てたロボットを自由に制御できる。

高校生の99%がネット接続機器保有、スマホは84%…総務省調べ 画像
デジタル生活

高校生の99%がネット接続機器保有、スマホは84%…総務省調べ

 高校1年生の99%がインターネット接続機器を保有しており、スマートフォン保有率は84%にのぼることが、総務省が9月3日に発表した青少年のインターネット・リテラシーに関する実態調査より明らかになった。

スマホ時代における安心・安全な利用環境、総務省が安心安全強化戦略を公開 画像
デジタル生活

スマホ時代における安心・安全な利用環境、総務省が安心安全強化戦略を公開

 総務省は4日、「スマートフォン安心安全強化戦略」を公表した。スマートフォンを巡る現状と課題について提言するものだ。

無料の登下校メール配信サービス「安心でんしょばと」68校目に導入 画像
デジタル生活

無料の登下校メール配信サービス「安心でんしょばと」68校目に導入

 登下校メール配信サービス「安心でんしょばと」を提供するこども登下校メール普及協会は、9月9日より世田谷区立祖師谷小学校へサービスを導入すると発表した。

JCB、10歳から利用可能な電子マネー「おこづかいQUICPay」 画像
デジタル生活

JCB、10歳から利用可能な電子マネー「おこづかいQUICPay」

 JCBは8月26日、小学校4年生(10歳)から利用可能な電子マネー「おこづかいQUICPay」のサービスを開始した。親が月3万円を上限として1千円単位で子どもの利用可能金額を設定できる。年会費は無料で、発行手数料は315円。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 95
  8. 96
  9. 97
  10. 98
  11. 99
  12. 100
  13. 101
  14. 102
  15. 103
  16. 104
  17. 105
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 100 of 136
page top