advertisement

2025年2月の教育・受験ニュース記事一覧(7 ページ目)

【高校受験2025】東京都立高の受検状況…日比谷1.57倍、西1.31倍 画像
中学生

【高校受験2025】東京都立高の受検状況…日比谷1.57倍、西1.31倍

 東京都教育委員会は2025年2月21日、2025年度(令和7年度)東京都立高等学校入学者選抜の受検状況を発表した。全日制全体の受検者数は3万5,877人、受検倍率は1.20倍。学校別では、日比谷1.57倍、西1.31倍、青山1.72倍など。

【高校受験2025】東京都立高校入試<社会>講評…都立入試定番の出題多数 画像
中学生

【高校受験2025】東京都立高校入試<社会>講評…都立入試定番の出題多数

 2025年度(令和7年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、2025年2月21日(金)に実施された。SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「社会」(共通問題)の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)と進学指導重点校(7校)の自校作成問題についても同様に掲載する。

【高校受験2025】東京都立高校入試<理科>講評…丁寧さ、読解力が求められる 画像
中学生

【高校受験2025】東京都立高校入試<理科>講評…丁寧さ、読解力が求められる

 2025年度(令和7年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、2025年2月21日(金)に実施された。SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「理科」(共通問題)の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)と進学指導重点校(7校)の自校作成問題についても同様に掲載する。

【高校受験2025】東京都立高校入試<数学>講評…複数の図形の性質を見抜く必要がある難問 画像
中学生

【高校受験2025】東京都立高校入試<数学>講評…複数の図形の性質を見抜く必要がある難問

 2025年度(令和7年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、2025年2月21日(金)に実施された。SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「数学」(共通問題)の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)と進学指導重点校(7校)の自校作成問題についても同様に掲載する。

【高校受験2025】東京都立高校入試<英語>講評…図表の読み取り問題、300語以上増加 画像
中学生

【高校受験2025】東京都立高校入試<英語>講評…図表の読み取り問題、300語以上増加

 2025年度(令和7年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、2025年2月21日(金)に実施された。SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「英語」(共通問題)の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)と進学指導重点校(7校)の自校作成問題についても同様に掲載する。

【高校受験2025】東京都立高校入試<国語>講評…スピード、記述力、分析力が求められた 画像
中学生

【高校受験2025】東京都立高校入試<国語>講評…スピード、記述力、分析力が求められた

 2025年度(令和7年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、2025年2月21日(金)に実施された。SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「国語」(共通問題)の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)と進学指導重点校(7校)の自校作成問題についても同様に掲載する。

【高校受験2025】山形県公立高、一般志願状況(確定)山形東(探究)2.79倍 画像
中学生

【高校受験2025】山形県公立高、一般志願状況(確定)山形東(探究)2.79倍

 山形県教育委員会は2025年2月21日、2025年度(令和7年度)山形県公立高等学校入学者選抜における一般入学者選抜の志願状況(確定)を発表した。学校・学科別の志願倍率は、山形東(探究)2.79倍、山形南(理数)1.60倍など。

【高校受験2025】山口県公立高、第1次募集志願状況(確定)徳山(理数)1.4倍 画像
中学生

【高校受験2025】山口県公立高、第1次募集志願状況(確定)徳山(理数)1.4倍

 山口県は2025年2月21日、2025年度(令和7年度)山口県公立高等学校入学者選抜における第1次募集入学志願者数を公表した。全日制課程第1次募集の定員5,533人に対して5,612人が出願し、確定出願倍率は1.01倍だった。

【高校受験2025】鳥取県立高、一般選抜の志願状況(確定)米子南(家庭・調理)1.83倍 画像
中学生

【高校受験2025】鳥取県立高、一般選抜の志願状況(確定)米子南(家庭・調理)1.83倍

 鳥取県教育委員会は2025年2月21日、2025年度(令和7年度)鳥取県立高等学校一般入学者選抜の最終志願状況を公表した。学校・学科別の確定志願倍率は、米子南(家庭・調理)1.83倍、米子東(普通・生命科学)1.38倍など。

【高校受験2025】福岡県公立高、一般入試の志願状況(確定)修猷館1.69倍 画像
中学生

【高校受験2025】福岡県公立高、一般入試の志願状況(確定)修猷館1.69倍

 福岡県教育委員会は2025年2月21日、2025年度(令和7年度)公立高等学校一般入試の確定志願状況を発表した。全日制県立高校の入学定員2万2,040人に対し、志願者数は2万4,542人、倍率は1.11倍となった。

【高校受験2025】岩手県公立高、一次募集の志願状況(確定)盛岡第一(普通・理数)1.18倍 画像
中学生

【高校受験2025】岩手県公立高、一次募集の志願状況(確定)盛岡第一(普通・理数)1.18倍

 岩手県教育委員会は2025年2月21日、2025年度(令和7年度)岩手県立高等学校入学者選抜一次募集の志願先変更後の志願者数一覧を公表した。59校の平均志願倍率は0.80倍。学校・学科別では盛岡農業(農業・食品科学)1.28倍がもっとも高かった。

東京都内の私立転・編入試験(3学期末)中学80校・高校101校 画像
中学生

東京都内の私立転・編入試験(3学期末)中学80校・高校101校

 東京都は2025年2月17日、2024年度(令和6年度)第3学期末に実施する都内私立中学校および高校の転・編入試験について発表した。中学校は海城や神田女学園など80校、高校は東京都市大学付属や田園調布学園など全日制92校のほか、定時制1校・通信制8校が転・編入試験を行う。

【中学受験】18校が集結「私立女子中学校フェスタ」3/30 画像
小学生

【中学受験】18校が集結「私立女子中学校フェスタ」3/30

 東京都豊島区の十文字中学校で「第7回私立女子中学校フェスタ」が2025年3月30日に開催される。東京都内の私立女子中学校18校が参加し、女子校の魅力を発信する。

【高校受験2025】都立高入試「模範解答」公開中…新教育SchoolGuideWeb 画像
中学生

【高校受験2025】都立高入試「模範解答」公開中…新教育SchoolGuideWeb

 高校受験情報の新教育SchoolGuideWebは2025年度の都立高校入試を中心に、応募・合格状況や解答速報を随時更新している。東京都立高等学校入学者選抜学力検査の模範解答は2025年2月21日午後2時現在、共通問題のうち国語・数学・英語を公開中。

国家公務員採用、大卒程度試験(一般職・専門職)申込開始 画像
大学生

国家公務員採用、大卒程度試験(一般職・専門職)申込開始

 2025年2月20日より、国家公務員採用一般職試験(大卒程度)と専門職試験(大卒程度)、専門職試験(高卒程度)海上保安学校学生採用試験(特別)の受験申込みが始まった。事前登録後に、インターネットで申し込むことができる。

【高校受験2025】群馬県公立高入試解答速報「見逃し配信」群馬テレビ 画像
中学生

【高校受験2025】群馬県公立高入試解答速報「見逃し配信」群馬テレビ

 群馬テレビは2025年2月20日に放送した2025年度(令和7年度)群馬県公立高校入試問題解答速報の見逃し配信をWebサイトで公開した。動画は早稲田学習研究会の代表取締役 佐藤誉氏による総括のほか、各教科ごとに解答・解説動画を公開している。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 20
  14. 最後
Page 7 of 25
page top