「お葬式生演奏サービス」に依頼急増、月100件以上!

“葬儀のこだわり化”で人気の『生演奏者育成スクール』

終活ブームの影響で、お葬式にもこだわりが生まれています。
演奏者の派遣を行っている株式会社アーツ・オフィスの「お葬式生演奏サービス」には近年、依頼が急増。15年ほど前のサービス開始時はほぼゼロ件だった依頼が、現在では月100件以上に増えております。



[画像: http://prtimes.jp/i/13929/1/resize/d13929-1-776455-0.jpg ]

葬儀で「アナ雪」「ハードロック」「ボカロ」…etc
人気のヒミツは、リクエストにこたえる“葬式風アレンジ”!

人気のヒミツは、お客様のリクエストに応え、あらゆるジャンルの曲を“お葬式風”にアレンジする生演奏です。
当日の葬儀中に流したい曲のリストを事前にいただき、それを当日、“葬儀風にアレンジ”して生演奏をするサービスです。
1曲をリピートし続ける場合もあれば、20曲近くのこだわりの曲リストを作成してこられるお客様など様々。ピアノやエレクトーン、ハープなど、あらゆる楽器を使って優しい音色で葬儀を演出いたします。葬儀中にその場でリクエストされることもございますので、演奏者は、すぐに対応できるよう日頃から訓練を積んでおります。

故人様の想い出の曲も多種多様ですので、最近では、「アナ雪」のような話題曲から、通常のお葬式ではイメージしづらい「ハードロック」や「ゲーム音楽」「プロレスの入場曲」「ボカロ」など、「対応できない曲はない」と言い切れるくらい、幅広い要望に応えられることが弊社の強みです。


増える「お葬式生演奏者」!
スクールでは、アレンジ法やマナーまで徹底指導

当社は、葬儀の生演奏者を育成するスクールも展開しており、「曲をお葬式風にアレンジする方法」など、その場のリクエストに合わせて演奏できるまで徹底してトレーニングを行っています。
さらに、厳粛な場で行き届いた振舞いができるよう、お葬式ならではのマナーやハプニング時の対処についても学びます。

近年では、「お葬式の生演奏者になりたい!」という要望も中高年の女性を中心に増えていて、演奏者自身が参列者と心を一つにし、その場で曲を提供できることが生演奏者にとって仕事の醍醐味と言えるようです。ピアノなど音楽のご経験者はもちろん、中には、まったくの未経験からトレーニングを重ねて念願の生演奏者として活躍している方もおります。

少子高齢化によりお葬式の回数は大きく増加し、“終活”と言った言葉も浸透してきました。
結婚式の場で生演奏を披露するブライダル演奏はすでに認知されていますが、「お葬式で生演奏」はまだ広く知られていないため、さらに需要が高まっていくと予想しております。
身内のみで開く家族葬や、故人自らが開く生前葬など、時代のニーズに合わせて生演奏を届けて参ります。


【株式会社アーツ・オフィス 業務内容】

葬儀・ブライダル・その他様々なイベントでの演奏者の派遣を行っており、中でも葬儀の演奏者派遣は業界を先駆けて開始し、演奏者育成にも力を入れています。演奏楽器はピアノ・弦楽・管楽器・ハープ・コーラス・ヴォーカルなど。


〈会社概要〉

会 社 名 :株式会社アーツ・オフィス
住   所 :〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-7 3F
電 話 :03-3225-4786
F A X :03-3225-4755
U R L :http://www.art-office.net/

プレスリリース提供:PRTIMES
page top