ヨコハマトリエンナーレ2017 横浜市の全小・中学生に「鑑賞ポケットガイド」を配布

ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」が、いよいよ8月4日(金)に開幕します。
ヨコハマトリエンナーレ2017では、小・中学生とその保護者の作品鑑賞の手引きとして、「ヨコトリ2017をもっと楽しむ!鑑賞ポケットガイド」を制作し、横浜市内の小・中学校を通じて、全児童・生徒約30万人に、6月下旬から順次配布します。
また、団体鑑賞を希望する市外の小・中学校や、会期中に来場した小・中学生にも希望があれば配布する予定です。
なお、中学生以下は、ヨコハマトリエンナーレ2017の入場が無料です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/13670/296/resize/d13670-296-816045-1.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/13670/296/resize/d13670-296-311424-0.jpg ]


「鑑賞ポケットガイド」以外にも、子どもたちが展覧会に親しみ、多様なものごとの感じ方、考え方についての理解を深められるようなプログラムを実施します。
中学・高校生を対象にした「ヨコトリ2017を体験しよう!伝えよう!」では、中学・高校生が、本物の美術作品に触れ、アーティストや作品との出会いを通して美術の魅力を体験し、それをもとに、小学生に「ヨコハマトリエンナーレ2017 」の楽しさを伝える展示ツアーとワークショップを6~9月に実施します。
また、小学生と保護者を対象にした、わくわく日曜鑑賞講座「美術ってなんじゃもんじゃ?」なども開催します。これらのプログラムは、横浜美術館の教育普及グループとの協働により行います。


※ヨコハマトリエンナーレ公式WEBサイト
  http://www.yokohamatriennale.jp/2017/


◆「ヨコトリ2017を体験しよう!伝えよう!」
  http://yokohamatriennale.jp/news/2017/2017/04/2017-21.html
◆わくわく日曜鑑賞講座「美術ってなんじゃもんじゃ?」
  http://yokohamatriennale.jp/news/2017/2017/03/2017-10.html


◆[ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」開催概要]
 会期:2017年8月4日(金)から11月5日(日)まで※第2・4木曜日休場
 お問い合わせ:ハローダイヤル03-5777-8600(8:00-22:00)

プレスリリース提供:PR TIMES
page top