”スヌーピーとチャーリー・ブラウンのヘクセンハウスを作ろう!”「PEANUTS Cafe 中目黒」、「PEANUTS DINER 横浜」でワークショップ開催!

1月30日(水)予約受付スタート!!

「PEANUTS Cafe 中目黒」(http://www.peanutscafe.jp/)と「PEANUTS DINER 横浜」(http://www.peanutsdiner.jp/)にて、ワークショップ「スヌーピーとチャーリー・ブラウンのヘクセンハウスを作ろう!」を開催いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/24488/560/resize/d24488-560-563199-0.jpg ]

昨年のクリスマスシーズンに好評だったヘクセンハウス(お菓子のおうち)のワークショップの第2弾を、開催いたします!
ショップで販売中の「スヌーピーとチャーリー・ブラウンのヘクセンハウス」を、みんなで作るワークショップ。
自分だけのヘクセンハウスを作って、お部屋に飾りませんか。

PEANUTS DINER 横浜                                     

[画像2: https://prtimes.jp/i/24488/560/resize/d24488-560-530381-1.jpg ]

ワークショップを楽しんだ後には、”ピーナッツ・ギャング スライダーバー”でスライダー(ミニバーガー)やピザ、サラダ、期間限定のチョコレートファウンテンをお楽しみいただける特別なプランです。

<開催日時>
2019年2月6日(水)、7日(木)

<参加費>
¥4,000(税込)
▷スヌーピーとチャーリー・ブラウンのヘクセンハウス
▷ピーナッツ・ギャング スライダーバー
(ミニバーガー、ピザ、ポテト、チョコレートファウンテンが食べ放題、ドリンクも飲み放題)

<開催時間>
各日11:00~、3回のお時間帯をご用意しました。
1. 11:00 2. 13:00 3.19:00 (各時間:制作時間45分+お食事60分)
通常はメイン料理とセットでしかたのめない”ピーナッツ・ギャング スライダーバー”が、ワークショップ限定でお楽しみいただけます!

<予約方法>
1月30日(水)WEB予約受付スタート!(先着順となります)
http://www.peanutsdiner.jp/workshop190206/


PEANUTS Cafe 中目黒                                       

[画像3: https://prtimes.jp/i/24488/560/resize/d24488-560-943997-2.jpg ]

<開催日時>
2019年2月13日(水)、14日(木)

<参加費>
¥3,400(税込)
▷スヌーピーとチャーリー・ブラウンのヘクセンハウス
▷シュローダーのマシュマロミルク("SCHROEDER & LUCY DAYS" 期間限定商品)

<開催時間>
各日16:00~、3回のお時間帯をご用意しました。
1. 16:00 2. 18:00 3. 20:00 (各時間:制作時間45分+お食事45分)

<予約方法>
1月30日(水)WEB予約受付スタート!(先着順となります)
https://www.peanutscafe.jp/workshop190213/
                         
[画像4: https://prtimes.jp/i/24488/560/resize/d24488-560-534990-3.jpg ]

ヘクセンハウスは店頭でも販売中!ワークショップに参加できなかった方も、ご家庭でお楽しみいただけます。


スヌーピーとチャーリー・ブラウンのヘクセンハウス               ¥3,200(税抜)

おうちで本格的なヘクセンハウス(おかしのおうち)が作れる手作りキット。
スヌーピーのドッグハウスをイメージして、アイシングで真っ赤にデコレーションされたクッキーを組み立てて、
チョコペンで模様を描いてスヌーピーをのせれば出来上がり。
ハートモチーフにデザインされたチャーリー・ブラウンがかわいいアクセント!

<販売店舗>
「PEANUTS Cafe 中目黒」、「PEANUTS Cafe 神戸」、「PEANUTS DINER 横浜」、「PEANUTS Cafe オンラインショップ」

**PEANUTS Cafe オンラインショップ**
https://www.peanutscafe.jp/online/

<参考>
「ピーナッツ」とは
シュルツ氏原作の「ピーナッツ」は、1950年に新聞連載を開始しました。
以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツの仲間たちは、ポップカルチャーに足跡を残してきました。
アニメは、米国ではABCのほか、アニメ専門チャンネルのCartoon Networkやboomerang、カナダではFamily Channel、そして世界ではYouTubeのWildBrainなど、主要ネットワークやストリーミングサービスで放送されています。
また、多種多様の商品や、テーマパーク、文化催事、ソーシャルメディア、そしてさまざまな媒体を通して世界中の人に「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。
さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしています。

■関連URL
・日本のスヌーピー公式サイト http://www.snoopy.co.jp/
・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 https://www.facebook.com/SnoopyJapan
・日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」 https://twitter.com/snoopyjapan

(C) 2019 Peanuts Worldwide LLC   
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/24488/table/560_1.jpg ]



[表2: https://prtimes.jp/data/corp/24488/table/560_2.jpg ]


プレスリリース提供:PR TIMES
page top