
[画像1: https://prtimes.jp/i/22608/829/resize/d22608-829-469017-0.jpg ]
募集部門は、一般の部と小中高生の部の2部門。優秀作品は、産経新聞紙上に掲載します。選考委員は、本紙朝刊「朝晴れエッセー」の選考委員も務める作家の玉岡かおるさんと門井慶喜さん、宗教学者の釈徹宗さん、山田智章・本紙大阪本社文化部長です。
「家族の作文コンクール」は、「孝道」「親孝行」を基本とした人間教育を掲げる学校法人雲雀丘学園の創立70周年記念事業で、作文に取り組むことを通じて、家族と自分とを見つめなおすことを目的としています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/22608/829/resize/d22608-829-428993-1.jpg ]
《募集要項》
【テーマ】私の家族
【募集部門】一般の部、小中高生の部
【応募資格】アマチュアに限る。ペンネーム不可。作品は1人1点、自作未発表で日本語に限る。
【応募方法】600字程度。作品のほか、氏名、郵便番号・住所、性別、年齢(生年月日)、電話番号、小中高生の部は学校名と学年を明記し、下記の方法で送付。作品は返却しない。
(郵送)〒556-8662 大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57 産経新聞大阪本社事業本部「家族の作文コンクール」係
(Web)専用応募フォーム: https://id.sankei.jp/e/1260
(メール) o-ohbo@sankei.co.jp
【締め切り】一般の部=8月19日(水)必着、小中高生の部=9月4日(金)必着
《お問い合わせ》
「家族の作文コンクール」事務局(産経新聞大阪本社事業本部内)
電話:06-6633-9254(平日10時~18時)
プレスリリース提供:PR TIMES