
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146641/9/146641-9-16a34b8ca7279522419a2efb58fc9b3e-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鞄メーカーの株式会社村瀬鞄行(名古屋市中村区)は、春休み期間の平日限定(3月24日~28日、3月31日~4月4日)でランドセルのメンテナンスイベントを開催します。当日はメンテナンスキットを使ったランドセルのクリーニングはもちろん、故障箇所のチェックやベルトの長さ調整、使い方に関するご相談にもお答えします。
イベント詳細
5年ぶりの開催。きっかけは参加者様からの嬉しいお言葉でした
過去にも行っていたメンテナンスイベント。春にランドセルを選ぶ方が増えたことで、近年は開催を断念していました。しかし昨年、このイベントに参加したことがあるお客様から「メンテナンスイベント、とても良かったから是非またやってほしい!」というお声をいただき、平日限定ではありますが5年ぶりに開催することが決まりました。
親子で一緒にランドセルを綺麗に。新たな気持ちで新学期を迎えよう!
6年間という長い時間を共にするランドセル、この機会に親子で一緒にメンテナンスして、ものを大切にする気持ちを育んでいただけたら幸いです。(お子様だけでのご参加も可能です。)
※ランドセルやお子様の様子を、ご了承をいただいたうえで撮影させていただく場合がございます。
◯イベント内容
1.ランドセル定期検診
お子様にご自分のランドセルの痛んでいるところ、汚れているところをチェックしていただきます。その後チェックリストをもとに、スタッフと一緒にどうやって綺麗にするか考えましょう。
※工房での修理が必要な場合は、当日修理受付も可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146641/9/146641-9-7bed672b1bbaa224547f059bb227b195-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.クリーニング
メンテナンスキットを使って、実際にランドセルのメンテナンスを行います。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146641/9/146641-9-894a312bf526e2ae5d2bf55adefbbf0b-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.肩ベルトの長さ調整
スタッフが確認しながら、今のお身体にあったベルトの長さに調整します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146641/9/146641-9-0988448a62c143196e9632f96a127cfc-3280x2191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4.使い方に関するご相談
ランドセルの使い方に関するお悩みがあればお答えします。
合わせて通学に便利なサブアイテムもご紹介します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146641/9/146641-9-74749eaf223e6acf59adeb9c3b2ad906-3802x2539.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◯開催日時
2025年3月24日(月)~28日(金)、3月31日(月)~4月4日(金)
10:30~12:00、14:00~15:30(1日2回開催、各回定員5組の予定)
※事前予約制(3月1日予約受付開始)
◯参加費
無料
◯対象者
村瀬鞄行製造のランドセルをお使いいただいている小学生
◯会場
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146641/9/146641-9-b819658018c5ac6369f0b81a913bbdf9-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名古屋本店外観
村瀬鞄行 名古屋本店
・住所:453-0804
愛知県名古屋市中村区黄金通4-10
・駐車場:有
*地下鉄桜通線 太閤通駅 (旧中村区役所駅)
3番出口より南へ徒歩10分
*近鉄 黄金駅 より北へ徒歩8分
参加予約はこちら
ランドセルってメンテナンスが必要なの?
ヌメ革製などの一部商品を除けば、お手入れしなくても6年間問題なく使っていただけます。ですが定期的なお掃除やベルトの調整を行うことで、よりキレイに、快適にお使いいただけます。
・素材が劣化する一番の原因は汚れです。定期的にクリーニングすることで、キレイな状態を保てます。
・ベルトの長さが合っていないと、身体への負担が増え、ベルトの傷みも早くなる場合があります。お子様の成長や衣替えに合わせて、ベルトの長さを調整することをお勧めしています。
・通学環境や荷物の変化に合わせてサブアイテムを活用することで、より快適に通学していただけます。
イベントでは上記のポイントをふまえて、ランドセルの使い方に関するサポートをさせていただきます。
※公式インスタグラムでも、ご自宅でできる簡単お手入れ方法や、ベルト調整の方法を動画で解説しています。
公式Instangam
「こどもワクワク!パパママなっとく!」村瀬鞄行のランドセル
「村瀬鞄行」は1957年創業の鞄メーカーです。明治時代から続く、確かな物づくりの技術を継承し、子供たちが学校へ通うのが嬉しくなるようなランドセルを真心込めて作っています。子どもたちの負担を軽減し、より使いやすく、丈夫でかつ安全に。様々な工夫やアイデアを活かしながら、安心して6年間お使いいただくためにランドセルを作り続けています。
6年間の無料修理保証やメンテナンスイベントで、ランドセルを選ぶ時だけでなく、お使いいただいている間もしっかりサポートさせていただきます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146641/9/146641-9-d38e75e5b05b0bbf3fafaee2d6a79420-2000x1325.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式オンラインショップ
プレスリリース提供:PR TIMES