
【中学受験】【高校受験】キリスト教学校フェア7/30…3年ぶり会場開催
東京都内にあるプロテスタント系キリスト教学校14校が参加する説明会「第23回キリスト教学校フェア」が2022年7月30日、銀座教会東京福音会センターにて開催される。事前申込制。定員なしの会場開催で実施予定だが、申込状況やコロナ感染状況により抽選となる場合がある。

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ in 港北ニュータウン7/5
小中学生とその保護者のための「私立中学・高校フェスタ2022」が、2022年7月に神奈川県内4会場にて開催される。7月5日は「in 港北ニュータウン」として都筑公会堂を会場に開催。27校が個別相談を受け付ける。時間帯別完全予約制。申込みは進学相談.comにて受け付ける。

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ in 田園都市7/1-2
「私立中学・高校フェスタ2022」が2022年7月に神奈川県内4会場にて開催される。7月1日・2日は「in 田園都市」としてメロンディアあざみ野を会場に開催。2日間で約40校が個別相談を受け付ける。時間帯別完全予約制。申込みは進学相談.comにて受け付ける。

【中学受験2023】大分県立大分豊府中入試、検査は1/7
大分県教育委員会は2022年5月27日、2023年度(令和5年度)大分県立中学校入学者選抜のおもな日程を発表した。大分県立大分豊府中学校入学者選抜では、2023年1月7日に検査を実施。1月13日に入学予定者を発表する。

英国式国際バカロレア、東京開校…オンライン説明会6/6
2023年9月に都内で開校予定のMalvern College Tokyo(マルバーン・カレッジ東京)は、入学を希望する家庭向けの学校説明会「マルバーン・ミート」を2022年6月6日午後8時よりオンラインで開催する。参加には事前申込みが必要。

【バーチャルスクールフェス2022】渋渋、三田国際、本郷など首都圏私立中オンライン合同学校説明会6/4・5PR
教育情報メディア「リセマム」は2022年6月4日・5日、中学受験を考える小学生とその保護者向けのオンライン合同学校説明会「バーチャル合同学校説明会」を開催する。参加費は無料。事前申込制。

【中学受験2023】多摩地区の私立中23校「春一番!合同相談会」5/22
穎明館や大妻多摩等、私立中学23校が参加する「春一番!合同相談会」が、2022年5月22日にパレスホテル立川で開催される。参加無料。事前申込制。小学4・5年生も大歓迎。

多摩地区最大級、中高大「進学進路相談会」5/1
中学校、高校、大学を一堂に集めた多摩地区最大級の相談会「進学進路相談会」が、2022年5月1日にホテルエミシア東京立川にて開催される。入場無料、事前予約制。代々木進学ゼミナールのWebサイトで予約を受け付ける。

70校が集合「私立中学・高校進学相談会」松坂屋上野店5/28
新しい教育を担う私学の会は2022年5月28日、受験生と保護者を対象とした「2022私立中学・高校進学相談会」を松坂屋上野店6階催事場で開催する。参加70校、各校による個別相談スタイルの進学相談会。入場無料、完全予約制。

【中学受験】【高校受験】桜蔭、広尾学園小石川ら19校「文京区私立中高進学相談会」6/4
東京私立中高協会第4支部加盟校は2022年6月4日、「文京区にゆかりのある私立中学高等学校進学相談会」を御茶ノ水ソラシティで開催する。桜蔭、広尾学園小石川、跡見学園等、文化と歴史の香り高い文京区にゆかりのある中学・高校19校が参加する。入場無料、予約不要。

【中学受験】【高校受験】神奈川東部私立中高フェスタ6/12
神奈川県内21校の私立中・高等学校による合同説明会「神奈川東部私立中高フェスタ」が、2022年6月12日に法政大学第二中・高等学校にて開催される。参加校は、桐光学園、白鵬女子、法政大学第二等。事前予約制。5月中旬より受付開始予定。

【中学受験2023】東京私立中学合同相談会5/15…麻布・桜蔭等174校参加
東京私立中学高等学校協会と朝日新聞社は2022年5月15日、都内私立中学校174校が参加する「Discover私立一貫教育2022 東京私立中学合同相談会」を開催する。入場無料。抽選制で、全4部の完全入替制。抽選申込みは4月25日午後3時までWebサイトで受け付ける。

【中学受験2023】桜蔭・女子学院等、難関女子中説明会
桜蔭中学校は2023年度の入試学校説明会を10月と11月に実施する。女子学院中学校や雙葉中学校、豊島岡女子学園中学校も学校説明会の日程を公表している。文化祭日程等もあわせ、難関女子中学校の説明会日程をまとめた。

【中学受験2023】私立中学24校合同説明会「夢限大」4/24
私立中学24校による合同説明会「第22回 夢限大」が2022年4月24日、立正大学品川キャンパスにて完全予約制(総入替制)で開催される。「21世紀に広げよう、私立中高一貫教育」をテーマに、感染症拡大防止対策のもと個別相談を実施する。参加無料。

【中学受験2023】千葉県の私立中15校参加…合同説明会5/8
柏・松戸・野田 私立中学校7校連絡協議会は2022年5月8日、「千葉県私立中学 私学の魅力 合同説明会(2022)」を流通経済大学の新松戸キャンパスで開催する。当日は午前と午後の完全入替制となっている。事前申込は4月15日から。

【中学受験】「東京私立男子中学校フェスタ」6/12
東京・神奈川の私立男子中学校が参加の「第20回東京私立男子中学校フェスタ2022」は、2022年6月12日に開催される。会場は東京タワー真下の「芝中学校」。午前・午後の2部制、各回1,000組限定。完全予約入替制。