
新春「スマホで撮ろう!こども特撮教室」池袋1/6
セブンカルチャーネットワークが運営のカルチャースクール池袋コミュニティ・カレッジで、2022年1月6日に、「スマホで撮ろう!子供特撮教室」を実施する。スマートフォンを使用して撮影から合成編集のテクニックを体験する。家族 …記事を読む ≫

紙コップスピーカーを工作、ソニーの教育イベント1/15・16
ソニーグループは2022年1月15日と16日、小学生とその保護者を対象に、子供たちの好奇心を育むソ …記事を読む »

無料オンラインスクール「こどハピ」12-1月限定コース
子供向け無料オンラインスクール「こどハピ」を運営するシンシアージュは、2021年12月1日から20 …記事を読む »

都教委、教員を目指す人に向け新ポータルサイト開設
東京都教育委員会は、東京都の教員を目指す者のための新たなポータルサイト「Tokyo Stage」を …記事を読む »

SDGsに触れる、ラクガキTシャツ創作…3月まで毎月開催
パナソニックとロフトワーク、カフェ・カンパニーが運営の「未来をつくる実験区100BANCH」で活動 …記事を読む »

学研「ことばパーク」小学校入学準備のための特別プログラムを開講
学研エデュケーショナルは、読解力を伸ばす国語のオンライン学習「ことばパーク」に、12月から2月の期 …記事を読む »

上野千鶴子氏の講演会「女の子はどう生きるか」12/7
立教大学は、2021年の公開講演会で上野千鶴子氏を迎え、ジェンダーフォーラム「女の子はどう生きるか …記事を読む »

小中高生向け「東大クイズ王」とのコラボ授業を無料公開
ベネッセと日本マイクロソフトは協同で、小学生から高校生までの子供たちがITテクノロジを身近に感じ、 …記事を読む »

ICT活用で障がい児の学習支援「魔法のMeasure」成果報告会1/22
ソフトバンクと東京大学先端科学技術研究センターは、障がい児の学習・生活支援を行う実践研究プロジェク …記事を読む »

【冬休み2021】たくましく生きる力を育む冬キャンプ参加者募集
ピープルアクティブライフは2021年12月から2022年1月にかけて、自然の中での野外活動から子供 …記事を読む »

サンシャイン60展望台、初日の出イベント…限定200名
サンシャインシティは、SKY CIRCUSサンシャイン60展望台で、2022年1月1日元旦に「20 …記事を読む »

NowDoとキッザニア、プロと子供達を繋ぐオンライン講座
ソーシャルオンラインスクールを運営するNowDoとキッザニアの企画・運営を行うKCJ GROUPは …記事を読む »

東京都、ヤングケアラー等の若者支援講習会1・2月
東京都は2022年1月31日と2月7日、オンライン形式による2021年度若者支援に関する地域支援者 …記事を読む »

ノーベル賞受賞の白川氏登壇、東工大公開レクチャー1/22
東京工業大学は2022年1月22日、未来を担っていく中学生・高校生をメインターゲットとした公開レク …記事を読む »

キッザニア卒業世代に職業体験イベント、1・2月開催
子供の職業・社会体験施設キッザニアの企画・運営を行うKCJ GROUPは、2022年1月と2月に1 …記事を読む »

【冬休み2021】鴨川シーワールドで小学生対象「ウインタースクール」8日間
鴨川シーワールドは2021年12月25日~12月29日と、2022年1月4日~1月6日の8日間、小 …記事を読む »