2024年8月18日~24日の夏休みイベントに関するニュースまとめ一覧

【夏休み2024】熱帯の昆虫展、5年ぶり触れ合い体験復活 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】熱帯の昆虫展、5年ぶり触れ合い体験復活

 板橋区立熱帯環境植物館は2024年7月9日~8月25日、世界最大級のカブトムシヘラクレスオオカブトの展示など自由研究にもおすすめの特別展「熱帯の昆虫2024」を開催する。生きている昆虫とふれあえる体験コーナーも5年ぶりに復活する。

【夏休み2024】小中学生対象、STEAMイベント…ローラス 画像
教育イベント

【夏休み2024】小中学生対象、STEAMイベント…ローラス

 ローラスインターナショナルスクールは2024年7月29日から8月16日まで、11歳~15歳(小6~中3)対象の「STEAM Summer Program」を、7月1日から8月23日まで、小学生対象の「STEAM サマースクール」を開催する。いずれも1週間単位で参加可能。費用は7万5,000円~。

【夏休み2024】コーセーの自由研究WS「なつやすみメゾンラボ」7/20-8/23 画像
教育イベント

【夏休み2024】コーセーの自由研究WS「なつやすみメゾンラボ」7/20-8/23

 コーセーは2024年7月20日~8月23日の期間、グループ会社のコーセープロビジョンが運営する直営店「Maison KOSÉ銀座」にて、小学生向けの自由研究ワークショップ「なつやすみメゾンラボ」を開催する。「コスメ」「洗顔」「日やけ止め」の3種類のプログラムから選択可能。参加費は1,100円、事前予約制。

【夏休み2024】親子で学ぼう金融経済…東北財務局・仙台銀行など7-8月 画像
教育・受験

【夏休み2024】親子で学ぼう金融経済…東北財務局・仙台銀行など7-8月

 宮城県金融広報委員会は、夏休み特別企画「親子で学ぼう金融経済」を7~8月に開催する。参加団体の七十七銀行、仙台銀行、東北財務局、日本銀行仙台支店が、夏休み期間中に1億円の重さ体験や謎解きなど、親子で楽しめる企画を用意している。

【夏休み2024】イベントや展示「野球で自由研究」 画像
教育イベント

【夏休み2024】イベントや展示「野球で自由研究」

 野球殿堂博物館は2024年7月20日から8月25日、「野球で自由研究!」を開催する。野球で自由研究をしたい小学生を対象に「3つの特集展示」「お悩み相談コーナー」「7つのイベント」などを実施する。7つのイベントの申込受付は7月4日正午より。申込期限はイベントにより異なる。定員になり次第受付終了。

【夏休み2024】テーブルマナー、ドローン体験など20講座…神戸ポートピアホテル 画像
教育イベント

【夏休み2024】テーブルマナー、ドローン体験など20講座…神戸ポートピアホテル

 神戸ポートピアホテルは、2024年7月27日から8月22日までの期間、夏休み中の幼稚園児から高校生を対象とした「夏休み体験教室」を開講する。日時や参加費、対象、定員は講座によって異なる。Webサイトより申し込む。

【夏休み2024】東京医大「中高生のための消化器内科セミナー」8/18 画像
教育イベント

【夏休み2024】東京医大「中高生のための消化器内科セミナー」8/18

 東京医科大学病院は2024年8月18日、中学2年生~高校3年生を対象に、最先端の内視鏡機器や超音波検査を体験できる「第2回 中高生のための消化器内科セミナー」を東京医科大学病院 9階 臨床講堂にて開催する。参加費無料、事前申込制。定員40名。締切りは7月18日。

ポケモン×東京スカイツリー、コラボグッズやカフェメニュー 画像
趣味・娯楽

ポケモン×東京スカイツリー、コラボグッズやカフェメニュー

東京スカイツリーが、TVアニメ『ポケットモンスター』と初コラボレーション。2024年6月25日から9月24日にかけて、コラボレーションイベント「ポケモンと青空スカイツリー(R) ~キミとポケモンのかがやく想い出~」が開催される。

【夏休み2024】メディアアート展覧会「キミ( ).コード( ).セカイ( )」ICC 画像
教育イベント

【夏休み2024】メディアアート展覧会「キミ( ).コード( ).セカイ( )」ICC

 NTTインターコミュニケーション・センター(東京都新宿区)は2024年7月23日~8月25日、メディア・アート作品の展覧会「ICCキッズ・プログラム 2024 キミ( ).コード( ).セカイ( )」を開催する。8月3日には当日先着順にて、小学生以上を対象としたギャラリーツアーも行う。入場無料。

【夏休み2024】女子中高生「オフィスツアー第3弾」東京都 画像
教育イベント

【夏休み2024】女子中高生「オフィスツアー第3弾」東京都

 東京都は2024年8月、STEM分野での女性活躍を推進するため「女子中高生向けオフィスツアー!第3弾」を開催する。8月22日に富士通、8月27日にデロイト トーマツ、8月29日にグーグル、8月30日にコニカミノルタを訪問する。参加無料。対象は都内在住または在学の女子中学生、女子高校生。申込期限は7月24日。抽選制。

【夏休み2024】ドーム型映像プログラム「PLAY DOME」日本科学未来館 画像
教育イベント

【夏休み2024】ドーム型映像プログラム「PLAY DOME」日本科学未来館

 日本科学未来館は2024年7月17日より、ドーム型映像プログラム 新シリーズ「PLAY DOME」を開催する。料金は、常設展とドームシアターが大人940円、18歳以下310円、未就学児100円。事前予約制で、7日前から予約できる。

【夏休み2024】体感するファーブル昆虫展、7/13-8/25横浜 画像
教育イベント

【夏休み2024】体感するファーブル昆虫展、7/13-8/25横浜

 「体感するファーブル昆虫展 in 横浜赤レンガ倉庫」が2024年7月13日から8月25日まで横浜赤レンガ倉庫にて開催される。アンリ・ファーブルの世界観を楽しく学べる体感型展示をはじめ、合計100点もの昆虫標本ライブラリー、20種類の生体展示、ふれあい体験など。入場料は、大人1,300円、子供1,000円。前売券あり。

【夏休み2024】国際子ども図書館「親子向け見学ツアー」 画像
教育イベント

【夏休み2024】国際子ども図書館「親子向け見学ツアー」

 国際子ども図書館は2024年7月25日から8月29日までの毎週木曜日、小学生とその保護者を対象に「夏休み親子図書館見学ツアー」を開催する。参加無料、定員は各回20名程度。申込みは6月24日まで申込フォームより受け付け、当選者のみ7月4日までにメールで通知する。

【夏休み2024】百聞は実験にしかず!学研「科学と学習」ふろく展7-9月 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】百聞は実験にしかず!学研「科学と学習」ふろく展7-9月

 IMAGINUSは2024年7月13日~9月1日、「百聞は実験にしかず!学研『科学と学習』ふろく展」をIMAGINUS 1F 体育館にて開催する。入場料は大学生・大人1,300円、中学生・高校生1,000円、4歳~小学生800円。3歳以下は無料。

【夏休み2024】ソニー教育イベント「CurioStepサマーチャレンジ」開催 画像
教育イベント

【夏休み2024】ソニー教育イベント「CurioStepサマーチャレンジ」開催

 ソニーグループは2024年7月26日から9月8日にかけて、小中学生を中心に、未就学児から高校生までを対象にした、子供たちの学びや好奇心を広げるイベント「CurioStep サマーチャレンジ2024」を開催する。オンラインまたは全国各地のリアル会場のプログラム参加費はすべて無料。事前申込制。

【夏休み2024】筑波大「高校生体験学習」物理8/3・化学8/20 画像
教育イベント

【夏休み2024】筑波大「高校生体験学習」物理8/3・化学8/20

 筑波大学は2024年8月3日、理工学群物理学類「高校生向け体験学習」を筑波キャンパスにて開催する。定員50名、申込締切は7月12日。定員を超えた場合は抽選となる。また、8月20日に理工学群化学類「1日体験化学教室」を開催する。定員85名、申込締切は7月15日。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top