
【小学校受験】昔話で表現力を磨く講習会1-2月
幼児教室「チャイルド・アイズ」が小学校受験対策のために昔話を用いた聴き方講習会を開催。リスニングや表現力を育成し、保護者へのフィードバックも行う。参加は新年中・新年長の子供対象。

【小学校受験】目黒星美など私立小4校合同セミナー2/14
私立小学校の魅力を探る「第8回私立小学校4校合同子育てセミナー聞いて、聴いて、訊いてみよう!」が2 …記事を読む »

ネアンデルタール人とサピエンスの交雑を討論…東京2/9
2025年2月9日、国立科学博物館で、ネアンデルタール人とサピエンスの交雑や交流をテーマにした国際 …記事を読む »

【大学受験】河合塾、大学入試Webセミナー2/16
河合塾は2025年2月16日、双方向型のWebセミナーを開催する。対象は新高1・2・3生と中学生お …記事を読む »

Minecraftカップ全国大会…大阪2/16
2025年2月16日に大阪で「第6回Minecraftカップ」全国大会が開催され、小中高生が「教育 …記事を読む »

横浜でアフリカ文化イベント、TICAD9に向け2/1
2025年8月に横浜で開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に向け、横浜市は市民がアフリ …記事を読む »

ワオ高校、オンラインオープンスクール1-3月
ワオ未来学園ワオ高等学校(以下ワオ高校)は、2025年1月から3月にかけて、オンラインで「ワオ高オ …記事を読む »

ソニーエンジニアとCDラジカセ分解体験2/22
ソニーシティみなとみらいにて「第36回分解ワークショップ~モノのしくみを知ろう~」が2025年2月 …記事を読む »

総務省「誰でも使える統計オープンデータ」リニューアル開講
総務省は2025年1月14日、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」を …記事を読む »

思春期世代の問題行動を考えるセミナー2/19
すべての子供の権利が保障される社会づくりを目指す3keysは、東京都千代田区の丸の内エリアにおいて …記事を読む »

【小学校受験】伸芽会、名門小学校受験ガイダンス2月
東京都内の各会場で伸芽会が名門小学校受験に向けたガイダンス講座を2025年2月に開催する。保護者が …記事を読む »

親子向け「もっと!こどもの視展」二子玉川2月
「こどもの視展」製作委員会は2025年2月1日から25日まで、東京都世田谷区の二子玉川ライズ スタ …記事を読む »

ワオ高校、哲学カフェで「わきまえるべきこと」議論
ワオ高等学校は2025年1月から3月にかけて、同校の哲学カフェで「わきまえるべきこと」をシーズン・ …記事を読む »

親子で楽しむ「ファミリー鑑賞会」埼玉県立近代美術館2/20
埼玉県立近代美術館は2025年2月20日、赤ちゃんや小さな子供連れの家族が楽しめる「ファミリー鑑賞 …記事を読む »

芸術家と出あう東京フィルコンサート&ワークショップ2/11
2025年2月11日、東京オペラシティにて「第21回子供たちと芸術家の出あう街」が開催される。東京 …記事を読む »

埼玉ピースミュージアム、児童文学の戦争描写展1-3月
埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)は2025年1月18日から3月9日まで、テーマ展「児童文 …記事を読む »