2025年7月27日~8月2日の夏休みイベントに関するニュースまとめ一覧

【夏休み2025】未来を創るU18世代「Life is Tech ! JAM」7/30 画像
教育イベント

【夏休み2025】未来を創るU18世代「Life is Tech ! JAM」7/30

 ライフイズテックは2025年7月30日、次世代が活躍する社会の実現を目指す教育イベント「Life is Tech ! JAM 2025 U18」を開催する。テーマは「次世代を担うU18」で、デジタル・クリエイティブ・テクノロジー分野で活躍する中高生が登壇し、自身の挑戦や教育に対する考えを発信する。

【夏休み2025】白馬村で2白3日「林間学校きつねキャンプ」7・8月 画像
教育イベント

【夏休み2025】白馬村で2白3日「林間学校きつねキャンプ」7・8月

 リソー教育の子会社であるプラスワン教育は、2025年夏休みに「林間学校きつねキャンプ」を長野県白馬村で開催する。キャンプは7月から8月にかけて3日程で行われ、熱気球体験やツリーハウス作り、川遊びなど、自然を満喫できる内容となっている。対象は小学生、参加費は7万400円(税込)。

【夏休み2025】ゼロカーボン×夏祭り「環境広場さっぽろ2025」7/26-27 画像
趣味・娯楽

【夏休み2025】ゼロカーボン×夏祭り「環境広場さっぽろ2025」7/26-27

 北海道最大級の環境・SDGsイベント「環境広場さっぽろ2025」が2025年7月26日・27日、大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)で開催される。2025年は、「ゼロカーボン×夏祭り!未来を創るエコアクションフェス」をテーマに、多数の体験型ブースを展開。入場無料。

【夏休み2025】日本一の星空・阿智村スターライトキャンプ7月 画像
趣味・娯楽

【夏休み2025】日本一の星空・阿智村スターライトキャンプ7月

 リソー教育の子会社プラスワン教育は、2025年7月25日から27日にかけて、長野県阿智村で2泊3日の「日本一の星空・阿智村スターライトキャンプ」を開催する。参加者は星空専門ガイドの解説を聞きながら、阿智村の美しい星空を観察できる。参加費8万2,500円(税込)。

東京都「くりらぼ」デジタル創作体験プロジェクト…2025年度の日程・会場 画像
教育ICT

東京都「くりらぼ」デジタル創作体験プロジェクト…2025年度の日程・会場

 東京都は2025年6月2日、小中学生が誰でも気軽にデジタル体験を通じて創造力を育むプロジェクト「とうきょうこどもクリエイティブラボ(愛称:くりらぼ)」の開催日程・会場を公開した。放課後や週末に利用できる新施設「くりらぼベース」は6月4日からコンテンツを拡充するという。

【夏休み2025】筑波大、医科学研究の体験プログラム…高校生募集 画像
教育イベント

【夏休み2025】筑波大、医科学研究の体験プログラム…高校生募集

 筑波大学は2025年7月30日から8月1日にかけて「高校生科学体験プログラム2025」を筑波キャンパスにて開催する。大学の研究室で医科学研究に触れるという。応募条件は3日間の全日程に参加できることなど。応募者多数の場合は選考あり。申込期限は6月13日。

    Page 1 of 1
    page top