
高校までの学習費、私立1,976万円・公立596万円…文科省
文部科学省は2024年12月25日、2023年度「子供の学習費調査」の結果を公表した。幼稚園から高等学校卒業までの15年間の学習費総額は、すべて公立に通った場合が596万円、すべて私立に通った場合が1,976万円と、公 …記事を読む ≫

玉川学園95周年「1万人の音楽授業」が示す協調の力PR
玉川学園(東京都町田市)は2024年11月20日、創立95周年を記念する音楽イベント「玉川の集い …記事を読む »

埼玉県私立小中の初年度納付金、立教新座130万2千円が最高
埼玉県は2024年12月23日、埼玉県内の私立小中学校における2025年度の初年度納付金を発表した …記事を読む »

千葉県私立小中高「初年度納付金」値上げ、中学校は平均2万円増
千葉県は2024年12月23日、2025年度(令和7年度)千葉県私立小中高校等の初年度生徒納付金の …記事を読む »

【小学校受験】明星など私立小4校子育てセミナー1/16
Zoomウェビナーを利用したオンライン相談会が2025年1月16日に開催される。サレジアン国際学園 …記事を読む »

【小学校受験】飛翔会、志望校合格へ導く入試報告会12月
神奈川県川崎市に本社を置く城南進学研究社が運営する受験幼児教室「名門小学校受験教室 飛翔会」は、2 …記事を読む »

【小学校受験】13校参加、私立小学校フェスタin成城2/4
世田谷区成城にある砧区民会館で「私立小学校フェスタ2025<はじめのいっぽ>in成城」が2025年 …記事を読む »

昭和小学校と幼児教室の対談12/19、テーマは「ギフト」
昭和女子大学附属昭和小学校において、幼児教室の先生を招いての対談企画が2024年12月19日に開催 …記事を読む »

【小学校受験】神奈川私立小学校フェア12月
KANAGAWA私立小学校合同フェア事務局は、神奈川県私立小学校協会に加盟する私立小学校10校を紹 …記事を読む »

【小学校受験】伸芽会「名門私立小学校最新入試分析報告会」12/8
伸芽会は2024年12月8日、2025年秋以降に小学校受験を考えている保護者を対象に「名門私立小学 …記事を読む »

【小学校受験】学校見学・説明会、実施校まとめ(2024年11月版)
秋の文化祭シーズンが佳境を迎える中、私立小学校では文化祭や学校説明会など、受験生に向けたイベントを …記事を読む »

【小学校受験】学校見学・説明会、実施校まとめ(2024年10月版)
2024年10月(中旬以降)に学校見学会や説明会などを実施する茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈 …記事を読む »

【小学校受験】甲南ほか「準備講座入試速報会」伸芽会西宮校9-10月
伸芽会は、コナミスポーツ伸芽'Sアカデミー西宮校にて「小学校受験のための準備講座入試速報会」を開催 …記事を読む »

成立学園・順天中の定員増など…東京都私学審議会答申
2024年度第5回東京都私立学校審議会(第840回)が2024年9月13日、東京都庁で開かれた。東 …記事を読む »

【小学校受験2025】【中学受験2025】【高校受験2025】千葉県、私立学校の生徒募集要項を公表
千葉県総務部学事課は2024年9月10日、2025年度(令和7年度)千葉県私立小・中・中等教育・高 …記事を読む »

【小学校受験】学校見学・説明会、実施校まとめ(2024年9月版)
2024年9月(中旬以降)に学校見学会や説明会などを実施する千葉県、東京都、神奈川県のおもな国・私 …記事を読む »