趣味・娯楽 トピックスに関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

ポケモン旅を楽しむ「るるぶ ポケモンローカルActs」発売 画像
趣味・娯楽

ポケモン旅を楽しむ「るるぶ ポケモンローカルActs」発売

「るるぶ ポケモンローカルActs」が9月10日に発売!特別付録に「クリアスタンドシート」が付属します。

三省堂「今年の新語2024」一般公募10/31まで 画像
趣味・娯楽

三省堂「今年の新語2024」一般公募10/31まで

 三省堂は「三省堂 辞書を編む人が選ぶ『今年の新語2024』」の一般公募を2024年9月1日より開始した。応募は、特設Webサイトの応募フォーム、X(旧Twitter)、一部書店で受け付ける。応募期限は10月31日。後日、ベスト10の発表や抽選で図書カードを贈呈する。

サンリオピューロランド「PUROHALLOWEEN」秋の特別イベント9/6から 画像
趣味・娯楽

サンリオピューロランド「PUROHALLOWEEN」秋の特別イベント9/6から

サンリオピューロランドで秋のスペシャルイベント開催。ポムポムプリンやクロミ、マイメロディなどの期間限定グッズ販売&フードメニューが楽しめます☆

グッズが多数登場「むちゃうま!!ちいかわ寿司」9/6より開催 画像
趣味・娯楽

グッズが多数登場「むちゃうま!!ちいかわ寿司」9/6より開催

「むちゃうま!!ちいかわ寿司」グッズは9月6日(金)より発売!

1歳から使えるおもちゃ「英語の知育タブレット」販売 画像
教育・受験

1歳から使えるおもちゃ「英語の知育タブレット」販売

 マテル・インターナショナルは2024年8月30日、英語コンテンツのみのタブレット型知育おもちゃ「えいごで学ぼう!わんわんのABCタブレット」を発売したことを公表した。生後12か月から楽しく英語が学べるという。定価3,080円(税込)。

石川県「知ると創るを楽しもう!STEAM教育講座」9-11月 画像
教育イベント

石川県「知ると創るを楽しもう!STEAM教育講座」9-11月

 北陸大学と石川中央都市圏は金沢医科大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学と共催し、2024年9月28日~11月23日、小学生と保護者を対象に「知ると創るを楽しもう!STEAM教育講座」を5講座開講する。費用無料。申込みは先着順。

LEARN with NITORI@軽井沢9/28-29…親子10組募集 画像
趣味・娯楽

LEARN with NITORI@軽井沢9/28-29…親子10組募集

 東京大学先端科学技術研究センターとニトリHDが共催する「LEARN with NITORI」が2024年9月28日と29日の2日間、長野県のライジング・フィールド軽井沢にて開催される。対象は小学4年生~中学生までの親子10組。参加費無料。申込みは9月15日まで。

ほぼ日手帳「ワンピース」とコラボ…名ゼリフ掲載 画像
教育・受験

ほぼ日手帳「ワンピース」とコラボ…名ゼリフ掲載

『ONE PIECE magazine』と「ほぼ日手帳」が、2025年版でもコラボレーションすることがわかった。コラボ3年目となる2025年版は「読者が選んだ『ONE PIECE』の言葉」をテーマに製作されており、10月1日11時より全ラインナップが発売される。

キャンピングカー×防災フェス…相模原10/12-13 画像
趣味・娯楽

キャンピングカー×防災フェス…相模原10/12-13

キャンピングカー×防災フェス 2024 in 相模原実行委員会は、「キャンピングカー×防災フェス 2024 in 相模原」を10月12~13日に開催する。同イベントは神奈川県下最大級の展示台数となるイベントだ。

すみっコぐらし「えびてんのしっぽ」期間限定テーマカフェ 画像
趣味・娯楽

すみっコぐらし「えびてんのしっぽ」期間限定テーマカフェ

『すみっコぐらし』の新キャラクター「えびてんのしっぽ」にフォーカスしたテーマカフェが東京ソラマチに期間限定オープン。2024年9月20日からフードメニューの提供やオリジナルグッズの販売を実施する。

10周年ステージ新登場「ジャンプフェスタ 2025」12/21-22 画像
趣味・娯楽

10周年ステージ新登場「ジャンプフェスタ 2025」12/21-22

ジャンプマンガの魅力が詰まった毎年恒例のビッグイベント「ジャンプフェスタ 2025」が、2024年12月21日・22日に千葉・幕張メッセにて開催されることがわかった。これに伴い、「少年ジャンプ+10周年ステージ」も新登場するステージ作品ラインナップが公開された。

国立天文台三鷹移転100周年記念「天文学×現代アート」11/3 画像
教育イベント

国立天文台三鷹移転100周年記念「天文学×現代アート」11/3

 国立天文台は2024年11月3日、中学生以上を対象に国立天文台三鷹移転100周年記念イベント「天文学×現代アート100年の宇宙(そら)見つめる眼・歌う声」を開催する。鑑賞無料。3部制。定員は各回15名。申込多数の場合は抽選とする。申込期限は10月7日午後5時。

学研の科学「天体望遠鏡~宇宙観測 超入門キット~」発売 画像
趣味・娯楽

学研の科学「天体望遠鏡~宇宙観測 超入門キット~」発売

 Gakkenは2024年8月29日より、「学研の科学」の復刊第7弾「天体望遠鏡 ~宇宙観測 超入門キット~」の予約受付を開始した。キットの天体望遠鏡のほか、学研まんが「ひみつシリーズ」、オンラインコミュニティがセット。発売予定日は12月5日。価格は4,950円(税込)。

ニンテンドーミュージアム、10-11月分の応募は8/31まで…購入方法・注意点まとめ 画像
趣味・娯楽

ニンテンドーミュージアム、10-11月分の応募は8/31まで…購入方法・注意点まとめ

いよいよオープンするニンテンドーミュージアム!

サンスター文具「ちいかわ」2025年カレンダー&手帳を発売 画像
趣味・娯楽

サンスター文具「ちいかわ」2025年カレンダー&手帳を発売

「ちいかわ」2025年のカレンダー&手帳が8月下旬より順次発売!

パラボラアンテナVR体験など「JAXA勝浦宇宙通信所」特別公開9/21 画像
趣味・娯楽

パラボラアンテナVR体験など「JAXA勝浦宇宙通信所」特別公開9/21

 JAXAは2024年9月21日、勝浦宇宙通信所の特別公開を開催する。巨大パラボラアンテナを間近に体感できるVR体験や工作イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントを企画している。入場無料。予約不要。

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 19 of 823
page top